1: 2018/08/05(日) 22:40:48.695 ID:E3xYSCSW0
2: 2018/08/05(日) 22:41:13.819 ID:/QBraacN0
ラパン最高
3: 2018/08/05(日) 22:41:54.114 ID:bgx2OXzw0
(とりあえず叩こうと思ったけどかっけえ)
4: 2018/08/05(日) 22:42:39.928 ID:teEGk5r30
今の人って本当にこういうのがかっこいいってなるんだな
FITを厳つくしたようにしか見えない
FITを厳つくしたようにしか見えない
31: 2018/08/05(日) 22:55:45.824 ID:47mq+bQmd
>>4
で、君はカクカクのだっせぇポンコツをかっこいいとか言い出すんだろ?
で、君はカクカクのだっせぇポンコツをかっこいいとか言い出すんだろ?
5: 2018/08/05(日) 22:42:42.762 ID:BnAowyDBr
お爺ちゃん?
6: 2018/08/05(日) 22:42:43.395 ID:mhdKaEaS0
買っても維持するの無理だろ
7: 2018/08/05(日) 22:42:57.308 ID:dulRmeoj0
本田なら50年ローンがあるぞ、たしか
8: 2018/08/05(日) 22:43:20.609 ID:wSYpASzfd
外車かレクサスかだと思ったのに
せめてカムリスポーツにしてほしかった
せめてカムリスポーツにしてほしかった
9: 2018/08/05(日) 22:43:41.870 ID:jqUl3wc10
どうせシビックだろうと思ったらシビックだった
ちなみに先週シビック契約してきた ハッチバックだけど
ちなみに先週シビック契約してきた ハッチバックだけど
10: 2018/08/05(日) 22:44:06.053 ID:43tNW0370
後側のデザインが好きだな
毎朝見かけるけどホンダのくせにめっちゃかっこいいよな
毎朝見かけるけどホンダのくせにめっちゃかっこいいよな
11: 2018/08/05(日) 22:44:36.588 ID:/QBraacN0
シビックは昔限定で出たユーロが欲しかった
12: 2018/08/05(日) 22:44:45.733 ID:4joXX38Q0
ホンダ本社で展示されてたカーボンカラーのやつめちゃくちゃかっこよかった
14: 2018/08/05(日) 22:45:52.110 ID:GKUWNg7k0
10年後には中古で買える値段になってるよ
これに500万出すなら他にもっといいのあると思うけど
これに500万出すなら他にもっといいのあると思うけど
15: 2018/08/05(日) 22:45:57.033 ID:ew4eswyA0
ひと昔前のインプにそっくりだな
16: 2018/08/05(日) 22:46:13.624 ID:GMCq9Jms0
バカらしく細々と生きておけ
23: 2018/08/05(日) 22:48:06.373 ID:E3xYSCSW0
>>16
そうだな
俺が車持とうなんて夢のまた夢だ
そうだな
俺が車持とうなんて夢のまた夢だ
17: 2018/08/05(日) 22:46:21.357 ID:nnKEcNuL0
なんかWRCにいそう
18: 2018/08/05(日) 22:46:29.968 ID:i9fFJf+ha
わいはLFAだな~
20: 2018/08/05(日) 22:47:05.470 ID:E3xYSCSW0
シビックって結構人気あるんだな
10年前イニシャルDで見た時ダセェって思ったけどここまで変わるとは思わなかった
10年前イニシャルDで見た時ダセェって思ったけどここまで変わるとは思わなかった
24: 2018/08/05(日) 22:48:25.909 ID:WhgPyN880
ワム80000
28: 2018/08/05(日) 22:53:51.054 ID:85otyKlp0
頑張れな
色々と維持費は高いけど良い車だし速いぞ
色々と維持費は高いけど良い車だし速いぞ
30: 2018/08/05(日) 22:54:49.443 ID:mhdKaEaS0
中古のユーロ安いな
人気ないのかあれ
人気ないのかあれ
35: 2018/08/05(日) 23:17:51.267 ID:cnjdsLI1M
>>30
アコードユーロRは間違いなく名車だよ
ただEK9とかDC2をイメージすると速くはない
エアコンパネルは最新のイギリス製社外品があるので社外の2Dinナビとセットで導入すればホンダで困る事はない
アコードユーロRは間違いなく名車だよ
ただEK9とかDC2をイメージすると速くはない
エアコンパネルは最新のイギリス製社外品があるので社外の2Dinナビとセットで導入すればホンダで困る事はない
32: 2018/08/05(日) 22:56:59.943 ID:ybePLeQI0
これよりBRZ欲しいな
34: 2018/08/05(日) 23:12:32.882 ID:RxoEKWUY0
車より年金ニートが気になる
38: 2018/08/05(日) 23:31:19.731 ID:/6V4qWQU0
どこがだよだっせ
36: 2018/08/05(日) 23:19:54.418 ID:85otyKlp0
タイプRユーロは欲しいけどまともな球は高いんだよなぁ
37: 2018/08/05(日) 23:20:00.465 ID:+AwSbz4n0
アヴェンタドール
33: 2018/08/05(日) 22:59:13.619 ID:dOEavRGs0
DCTなら乗りたかったな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533476448/
コメント
コメント一覧 (37)
ここまで突き抜けていればむしろ清々しくさえある
しかしシビックが20インチ履く時代が来るとはなあ
わかる人にはわかる受注タイプのもう売っていない奴
日本に100台はまずないんじゃないかな
中古でも欲しいわ かっこいい
そうそう。ゴチャゴチャしてるとか言う奴もいるけど、ここまでゴテゴテ
してれば、アリだなってなっちゃう。これの白に乗ってるおっさんをたまに見かけるんだが、
車の存在感が異質だよね。この車買う奴は、他と比べて買ったんじゃなくて、これしかない、っていう
奴だろうし。この車が好きなんだろうなぁ~って毎回目で追ってしまう。
しかしタイヤ20インチで高いんだよねー。
維持費がそこそこしそうだよね。
コレが売れるとウチの会社が忙しくなるしw
流石に寒いわ
このデザイン
自分が好きな車に乗ってて満たされていれば、他人の車叩く気持ちにはならないわけで。
惨めすぎワロタァ!
でも確かにダミーダクトはちょっと・・・
なのにわざわざ『かっこわりぃ』とかコメまでしちゃってw
素直に興味があって欲しいけど、お高くて買えましぇーんって言えばいいじゃんw
300万円で買えるぞ。
バンパーのデザインはタイプRやハッチバックよりセダンの方がすっきりしてていいね。海外だとクーペもある。これが一番かっこいいかもしれん。
知り合いがハッチバックを買ったので運転させてもらったのだけど、サイドブレーキがスイッチだったのはちょっとがっかりしたなぁ。。。
タイプRもスイッチなのかね?
何年後になるかわからんが。
NBOX乗ってて全然飽きねえ。
おお、納車おめでとうございます。
なんだかんだでシビックRは現在2リッターターボ最速なのでインプWRX乗りの自分としては嫉妬ですわ...
わかってないなぁ。いい歳したおっさんが、
そんな子供臭すぎる車に乗ってるんだぜ?俺にはそれが羨ましい。
普通はベンツのEとかSとか、その辺行くじゃん。わざわざ国産、
それもホンダ、しかもゴッテゴテのタイプR。「いい車ですね、何でこれ選んだんですか?」
って話聞きたいわ。
アコードのユーロRじゃなくシビックのタイプRユーロのことじゃないのん?
コメントする