337123

1: 2018/04/04(水) 08:50:44.37 ID:CAP_USER9

https://jp.reuters.com/article/autos-metals-electric-vehicles-idJPKCN1HA090

2018年4月3日 / 05:03 / 14時間前更新
Eric Onstad

[ロンドン 27日 ロイター] - 米電気自動車(EV)製造大手テスラが初の大衆車モデルを発表した2017年半ば、アルミニウム業界に衝撃が走った。同社初の高級車モデル2種で採用されていた軽さを誇るアルミニウムが、ほぼ鉄鋼に置き換えられていたからである。

イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)率いるテスラが、重いが廉価な鉄鋼へと乗り換えたことは、EV革命で大きな恩恵を受けると期待されていたアルミニウムに対し、鉄鋼が反撃に転じている様子を浮き彫りにした。

消費者のEV普及を促進するために必須とみられている航続距離延長に向けて、バッテリーによる重量増を相殺するためには、軽量なアルミニウムが鍵になると従来思われていた。

だが、EVメーカーがバッテリーや部品の技術的は進歩に加え、低価格モデル投入によって、より大きな市場への進出を模索する中で、多くのメーカーがコスト削減狙いで鉄鋼にますます目を向けるようになっている。テスラの大衆市場向け「モデル3」は、高級車「モデルS」の7万ドルに対し、ほぼ半額の価格だ。

「かつては『EVを開発しよう』が目標だったが、今や『妥当な価格帯で開発しよう』が取って代わった」と、マッキンゼー&カンパニーのドイツ支社パートナーで、自動車産業を専門としているマウロ・エリケス氏は語る。

自動車メーカー向け市場において鉄鋼とアルミニウムのシェア争いは数十年続いているが、EVはその最新の舞台となっている。排出物質を削減し、各国政府の厳しい汚染防止基準を満たすために、車両重量を減らすことが課題となっている。

アウディ「A8」などガソリンエンジン車においても、鉄鋼は市場シェアをやや回復しつつある。最新の「A8」ではアルミニウムの大量使用を止め、鉄鋼、アルミニウム、マグネシウム、カーボンファイバーの混用にシフトした。

バッテリー駆動車に対する需要が急増するなかで、使用されるメタル原材料を巡る競争も激しさを増している。

金属産業専門コンサルタント会社CRUによれば、EV・ハイブリッド車の販売台数シェアは、2030年までにグローバル自動車市場の30%にまで急増する見込みだという。昨年は、総計で8600万台の販売総数に対して、シェアは僅か4%に留まっていた。

世界最大の自動車市場である中国では、新エネルギーによる自動車の販売台数は、今年40%増加し100万台を超える見込みだと、中国汽車工業協会は予想している。

テスラからコメントは得られなかったが、同社が米証券取引委員会に先月提出した書類によれば、「モデル3」の設計について、「軽量かつ安全である一方で、大衆車としてコスト効率を改善するために、複数の素材をミックスしている」と説明している。
(リンク先に続きあり)


まとめサイト速報+

22: 2018/04/04(水) 09:51:24.68 ID:AbMfytHg0

>>1
鉄なら加工は楽だが
アルミは壊れたら直せない


25: 2018/04/04(水) 09:54:32.42 ID:4wcqvLZe0

>>22
直せるけど専門技術が必要。NSXは修理技術者の養成もやって対応してたはず。


2: 2018/04/04(水) 08:52:15.77 ID:Rwr6gfFCO

カーボンさん生意気な連中を懲らしめて差し上げなさい


3: 2018/04/04(水) 08:52:55.18 ID:XiZNJvaG0

車体の素材の重さよりもまずはバッテリーの重さを何とかしろ


4: 2018/04/04(水) 08:57:41.27 ID:Zm2U/r0y0

EVなんてまだ100年早いからw


5: 2018/04/04(水) 08:58:16.95 ID:Zm2U/r0y0

ちなみにAIもまだまだ100年早いからw


6: 2018/04/04(水) 08:59:07.90 ID:Ev/C5RNY0

サイエンスZEROでやってたバイオプラスチックはいつになるやら


8: 2018/04/04(水) 09:05:40.96 ID:vDGluMpU0

現在悲観的なテスラか


10: 2018/04/04(水) 09:11:30.59 ID:qw12J+kV0

鉄は薄くすれば同じ重さでもアルミと弾性は変わらない。アルミ缶と鉄缶なんて見た目ほとんど同じだろ。
今は知らないがかつて新日鉄時代は花見のビールも鉄缶以外は持ち込めんかったが誰も鉄とは気づかなかった。
ただ座屈強度と腐食の関係で飛行機はだめだけど。


11: 2018/04/04(水) 09:13:27.53 ID:CaqFJrzU0

>>10
何を言ってるのか?
アルミのほうが弾性が低いだろ?
アルミのばねとかあるか?


13: 2018/04/04(水) 09:18:53.72 ID:5xvSlOjF0

>>11
剛性と混ざってると予想


50: 2018/04/04(水) 13:12:16.56 ID:qw12J+kV0

>>11,13
おまえら中学からやり直せ。鉄の弾性が高いから重量が変わらないほど薄くしても塑性変形を起こさない。
ヤング率って知ってるか?
アルミ缶と鉄缶の断面を比べてみろ鉄はペラペラだ


12: 2018/04/04(水) 09:17:09.71 ID:1AJBcD6o0

オールアルミのフレームがウリだった初代NSXも
二代目は一部スチールだし


14: 2018/04/04(水) 09:19:51.58 ID:V7sUbhAw0

アルミって体積あたりだと弱いよな
2mmだとまあまあだけど1mmは手で曲げられる
3mmはどうか知らない


15: 2018/04/04(水) 09:24:11.61 ID:tQ6msK4W0

セルロースナノファイバーさんがこっちを見ています


70: 2018/04/05(木) 05:26:08.55 ID:3y/Zzhb40

>>15 セルロースナノファイバー なんて最初は期待したけどあれは後半世紀くらいかかるよ。

物を作ろうにも縮んでしまうからそのままでは成形できない。 今はかろうじて樹脂に10%位添加する程度の使い道しかない。


16: 2018/04/04(水) 09:32:23.93 ID:lMEqOSFP0

1人として材料メーカーの奴がいない現実


17: 2018/04/04(水) 09:35:10.11 ID:O7H+MvHs0

湾岸ミッドナイトでそんなくだりがあったの思い出した


18: 2018/04/04(水) 09:42:05.21 ID:OdELfwok0

アルミになって困ったこと。

高齢者マークが貼れない…
内側に貼ってはいるけど、ハッチバックのせいか開閉時に落ち易い。
強力な吸盤を探すべきか。


19: 2018/04/04(水) 09:46:12.82 ID:q7/jmtsw0

炭酸はアルミでコーヒーとかには鉄のイメージかあるけど
なんか理由あるの?


20: 2018/04/04(水) 09:50:48.85 ID:Qf9HWwXu0

アルミニウムは溶接が難しいので
テスラでは飛行機のようにリベット止めしてて生産効率が悪かったから

アルミ自体は融点が600度ぐらいなので溶接は簡単なんだけど
酸化アルミニウムの融点が2000度なので
一度酸化させると2000度以上じゃないと融かせず
2000度にすると酸化してないアルミが溶けて落ちてしまう

なので酸化被膜の化学的除去や
酸化させないようにアルゴン溶接をしなければならず
大変なんだよね


44: 2018/04/04(水) 12:07:42.74 ID:ouPPnyZS0

>>20
M551シェリダン空挺戦車のエピソードを思い出した
現地修理が困難で絶不評って


21: 2018/04/04(水) 09:51:00.82 ID:4wcqvLZe0

自動車の素材として鉄鋼は頑丈すぎるとは言われてたがな。
より薄く圧延する技術で使えるようになってきたのかな。


26: 2018/04/04(水) 09:56:08.64 ID:Qf9HWwXu0

>>21
自動車鋼板の質が日本と他では全然違っていて。
日本製の結晶の揃った鋼板なら、思い通りにプレス加工出来るほど延びがよくなおかつ丈夫。
韓国製の結晶がでたらめな鋼板だと、不用意にプレスするとヒビが入り、なおかつ脆い。
高張力鋼などになればこの差はさらに広がる。


41: 2018/04/04(水) 12:00:11.52 ID:Hba4BXfE0

>>26
トランプ日本の鉄鋼に規制かけたけど大丈夫なんかねそれ?


48: 2018/04/04(水) 12:41:57.66 ID:Qf9HWwXu0

>>41
関税がかかるだけだから


23: 2018/04/04(水) 09:52:25.15 ID:AbMfytHg0

フェラーリも鉄ボディは整備が楽


24: 2018/04/04(水) 09:53:42.53 ID:uXasFH5A0

ホイール見ても、下手な鋳造アルミホイールよりもてっちんの方が軽かったりするからなあ...


27: 2018/04/04(水) 10:02:38.75 ID:+uYibZMX0

アルミフェンダーのへこみはカーコンビニ倶楽部で綺麗に直してたぞ


29: 2018/04/04(水) 10:08:16.87 ID:P1Xf+mrG0

チャリのブレーキ台座がアルミでポッキリ逝ったことある
AM(ピー)ってとこのフォークだったけど


31: 2018/04/04(水) 10:16:09.78 ID:t+AZXBnC0

夢の新素材、セルロースナノファイバーは鉄の5倍の強度、1/5の軽さ。原料は植物。

■ セルロースナノファイバーを全面採用したクルマが公道を走る日は近い!?
https://motor-fan.jp/tech/10002718


34: 2018/04/04(水) 10:37:37.81 ID:XiZNJvaG0

>>31
値段次第だろ
カーボンは優れてるけど採用されないしな


64: 2018/04/04(水) 18:43:14.30 ID:iLTHMVKV0

>>34
カーボンは廃棄物処理も大変だしな…
セルロースナノファイバーなら燃やすだけで済むし


35: 2018/04/04(水) 11:00:52.00 ID:GhRhiNkU0

軽量化によって節約できる電力と
アルミ精製に必要な電力、
どのぐらいの差があるんかな?


49: 2018/04/04(水) 13:08:07.05 ID:O55j/bXS0

>>35
ほとんどプレスが不能 熱聖形だろ


36: 2018/04/04(水) 11:24:15.29 ID:h//8kQ5G0

車で利用する鉄は、冷間加工ができないような、超固い奴もあるからな 


38: 2018/04/04(水) 11:47:47.39 ID:7RmGz3xw0

>中国では、新エネルギーによる自動車の販売台数は、今年40%増加し100万台を超える見込み

EVいきなり伸びていくな~


43: 2018/04/04(水) 12:07:37.04 ID:KBxyfBIKO

>>38
新エネルギー車=EV/PHV/FCV
中国じゃクソ安い電動自転車やバイクやEVが火災起こして大変な事になってる
電動バイクが発火しアパート全燃で19人死亡とか


39: 2018/04/04(水) 11:56:57.25 ID:aEr/3VnS0

あまり知られてないけど
アルミって塗装がきわめて難しいんだぜ
とにかく塗料が密着しにくい


40: 2018/04/04(水) 11:58:33.56 ID:/Wsu4pnq0

高濃度核廃棄物電池の実用化で
重量級のEVも普及する。

アルミもカーボンも有機物もうっちゃりじゃぁ。


71: 2018/04/05(木) 05:48:24.15 ID:3y/Zzhb40

>>40 あれは黒鉛型原子炉の使用済み燃料棒だけでしか作れない。 日本では東海発電所に1基あるだけ。
この廃棄物でいくつバッテリーができるんだろう?


42: 2018/04/04(水) 12:05:11.12 ID:w/HCYLBg0

ジュースの缶も鉄からアルミになってまた鉄に戻ってきたしな。
関係あるのかどうか知らんけど。


47: 2018/04/04(水) 12:19:45.73 ID:9Hq8lK2L0

>>42
アルミが体内に入ると…。


52: 2018/04/04(水) 13:36:07.14 ID:8OqhIqEi0

>>47
そんな高額鍋セット販売詐欺があったな。


46: 2018/04/04(水) 12:18:35.42 ID:9Hq8lK2L0

FRPがいいんじゃね?


53: 2018/04/04(水) 13:50:48.27 ID:+Wp3wdwb0

ホンダがプレスの技術革新で
ピラー部をより軽くしたらしいね


54: 2018/04/04(水) 13:52:35.92 ID:bYVIWEK30

俺の車は発泡スチロールで出来てるけどな


69: 2018/04/04(水) 23:27:04.86 ID:rJ+EuqgA0

>>54
後部座席とか発泡スチロール増えたな。


55: 2018/04/04(水) 14:00:35.60 ID:K+jrBRaU0

アルミホイルより鉄チンホイールの方が軽いしな


56: 2018/04/04(水) 14:06:33.60 ID:vXZnSOJ/0

鉄はダサいイメージがあるがアルミは頼りない


57: 2018/04/04(水) 14:07:30.46 ID:E521tZUF0

トヨタはALは10年ぐらいやめてるよな
レクサスとか高級車のみ


58: 2018/04/04(水) 14:10:44.10 ID:0IA56+bN0

本命はカーボン3Dプリンター セルロースナノファイバー3Dプリンター

近所の工務店で高性能車が作れる時代がくる。


59: 2018/04/04(水) 14:12:32.42 ID:8OqhIqEi0

>>58
流石に量産は無理じゃね?
金型工場ならわかる。


60: 2018/04/04(水) 14:15:01.56 ID:0IA56+bN0

>>59
量産じゃなくてオリジナルカーです。近所の工務店は同じ住宅を量産しませんから、つまりそういうことです。


61: 2018/04/04(水) 14:15:46.42 ID:E521tZUF0

アルミ鋼鈑使わないで量産車で100kg軽量化するのは容易じゃないけどね
トヨタは樹脂とか使ってんだろう


45: 2018/04/04(水) 12:17:46.84 ID:jYbgsOCE0

CNF強化プラスチックのボディになるのはいつになるやら。



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522799444/