g

1: 2018/03/31(土) 22:41:47.22 ID:CAP_USER

電気自動車の普及のネックとなっている充電の待ち時間が大幅に短くなるかもしれません。トヨタ自動車は、わずか数分で電池ごと交換する充電の仕組みを新たに検討していることがわかりました。

電気自動車は電源のコードをつないで充電する方法が一般的ですが、現状では急速充電器を使ってもフル充電までは1時間ほどかかり、待ち時間の長さが普及のネックとなっています。

このため、トヨタは、待ち時間を大幅に短縮できる「電池交換式」という仕組みを新たに検討していることが、関係者への取材でわかりました。

この方式は、各地の販売店などに充電ステーションを設け、残量が減った電池を充電済みの電池に交換する仕組みです。

電池の交換にかかる時間はわずか数分で、従来、充電にかかっていた時間を大幅に短縮できるということです。

比較的短い距離を移動する小型の電気自動車への導入を想定していて、トヨタは、電池を交換する場所をどう増やすかなど、導入に向けた検討を進めることにしています。

「電池交換式」 すでに電動バイクで実用化
この「電池交換式」の仕組み、電動バイクなどではすでに実用化されています。

台湾では、新興のバイクメーカーがこの仕組みを導入して販売を伸ばしているほか、先月から沖縄県の石垣島でも観光客向けにバイクを貸し出す事業を始めています。

この仕組みを電気自動車にも導入し、普及につなげようというのがトヨタの狙いです。

この方式では、高額な電池をドライバーが所有せず、必要な時だけ借りる形になるため、車本体の販売価格を安くできるメリットもあるということです。

電気自動車は、充電に時間がかかることや充電のインフラが整っていないことなどから、国内での普及率はまだ1%に満たない状況ですが、今後、普及の動きが広がるのか、注目されます。
電気自動車 トヨタが巻き返しの動き
ハイブリッド車が主力のトヨタは、量産型の電気自動車を販売していないことで遅れも指摘されていましたが、このところは巻き返しの動きを本格化させています。

去年9月には「マツダ」や「デンソー」と電気自動車の開発を行う新会社を設立したほか、去年12月には「パナソニック」と電池の分野で提携を強化すると発表。2020年に中国で初めて量産型の電気自動車を販売する計画も明らかにしています。

中国やヨーロッパを中心に環境対策としてEVシフトが加速する中、電気自動車をめぐるメ-カーの競争はさらに激しくなりそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180331/k10011386681000.html


まとめサイト速報+

14: 2018/03/31(土) 23:10:12.52 ID:JSTjGDrv

>>1交換で1600km走れる
その度ことに廃棄物が出るわけ?


25: 2018/04/01(日) 00:15:28.58 ID:EArUdaDl

>>14
寿命になったアルミが出るだけだから
リサイクルして再利用


44: 2018/04/01(日) 05:17:25.91 ID:MSKDmydO

>>25
それ新しいバッテリーに買い換えるのと同様。
どうやって採算取るんだ。


52: 2018/04/01(日) 08:36:57.26 ID:ATN/AKHC

>>44
アルミの電極と電解質を入れ替えるだけだから、技術の進歩で1回1万円程度になれば目はある


53: 2018/04/01(日) 08:38:33.67 ID:ATN/AKHC

>>52
↑ 書き間違え
純粋な充電費用よりは「割高な」チャージ料、レンタル代金になるんだろ


18: 2018/03/31(土) 23:17:28.79 ID:SUQUugzy

>>1
それ充電待ちとは言わない
交換待ち


33: 2018/04/01(日) 00:55:38.67 ID:cZIwrRsI

>>1はディーラー(せいぜい自前で整備工場持ってる会社)だけに
電池交換作業ををやらせるという意味ではないかと


86: 2018/04/01(日) 19:21:50.49 ID:hVlZtUaT

>>1
そのフル充電済みの電池はどこで充電するんだ?

ものすごい規模の充電センターと配送網が必要になるぞ。


108: 2018/04/01(日) 21:24:32.85 ID:8tDjtT/p

>>86
配送網は石油運んでるトレーラーが電池運ぶトレーラーに変わるだけじゃね


156: 2018/04/02(月) 11:59:54.49 ID:ZcBQ4ntB

>>86
何でそんなに効率悪いこと考えるんだ?
交換した場所で充電するのが効率良いだろ?


105: 2018/04/01(日) 21:11:42.97 ID:VwDfane0

>>1
急に充電すると1/2VRが熱とかに逃げるから、
要するに最低でも料金は倍になる
あと劣化のしやすさカバーでもう少し値上がりという感じだな


119: 2018/04/01(日) 23:42:14.99 ID:3nteXrxj

>>1
20年くらい前に現実的でないってボツになったんじゃなかったのか?


137: 2018/04/02(月) 08:11:32.30 ID:wB4F4A8G

>>1
>量産型の電気自動車を販売していない

これが間違いでね
販売してたけど、電気自動車に需要ないから量産やめただけ
それより次世代技術に投資した方がいいと判断したわけだ>電池開発
出遅れとか書いてるのはライバル会社の忖度記者だろうね
それか無知なジャーナリストw


6: 2018/03/31(土) 22:46:04.63 ID:EEup7ELK

コンビニで、電池を交換できるようになるのか


7: 2018/03/31(土) 22:48:02.31 ID:C/E183ge

>>6
台湾ではコンビニで電気自転車のバッテリー交換できるけど、
電気自転車のバッテリーは片手で持てるサイズ

自動車用のバッテリーをどうやって交換するんだか


9: 2018/03/31(土) 22:54:41.20 ID:9QT9sqxL

フル充電で200㎞走れたのが
電池交換したら50㎞しか走れなくなるんでしょ?


11: 2018/03/31(土) 22:58:38.81 ID:RcGut/XD

>>9
200km毎に1時間止まるか
50km毎に5分止まるか
どっちがいいかって話になるんでしょ


10: 2018/03/31(土) 22:57:22.19 ID:JSTjGDrv

その程度の距離しか走らないというスモールカーの需要もあるんでは


12: 2018/03/31(土) 23:01:04.10 ID:0VjlKT/a

バッテリーの所有権はどうなるんだ
全部レンタル扱いで月額取られるのか?


23: 2018/03/31(土) 23:45:12.58 ID:cRHzZLeM

>>12
会員制だろうな


55: 2018/04/01(日) 09:13:27.11 ID:Qvu7BYvc

>>12
プロパンガスと同じ考え方になるんじゃないの?
タンクはガス会社の持ち物だから、バッテリーそのものはバッテリーレンタル会社の持ち物。


15: 2018/03/31(土) 23:10:32.60 ID:wp5iCAwp

自宅でできるようになるのはまだ先か


37: 2018/04/01(日) 01:22:15.55 ID:v/PZs5Nb

当然の流れやね。


47: 2018/04/01(日) 07:05:00.39 ID:gSJF/uvV

このアイデア、初代リーフのころから日産が言ってたけど
実現してないね


54: 2018/04/01(日) 08:46:05.47 ID:MeZP4UWU

電池そのものより、交換インフラの方が大事と思うが
イメージが湧かんな…


69: 2018/04/01(日) 14:26:12.80 ID:gnN0qdL0

カーシェアリングが進めば、車ごと交換していく。


70: 2018/04/01(日) 14:42:43.69 ID:H4DRnRny

はっきり言おう
もう電車でいいじゃないか


76: 2018/04/01(日) 15:54:52.19 ID:HhsOkJOH

バッテリー自動車の研究開発をやればやるほど
燃料電池の優秀さに気が付く。
電気自動車の電源の主流は将来燃料電池だろう。


96: 2018/04/01(日) 20:36:19.84 ID:GSZ3Ap4l

>>76
将来的には燃料電池、には同意
でも、それは水素じゃなくて化石燃料の改質だろうね
水素はハンドリングが悪すぎる

結局今は改質器をコンパクトにできないので、ガソリンから電気を取り出すには日産のe-POWERみたいな力技な変換に頼るしかないけど


149: 2018/04/02(月) 11:14:01.84 ID:7TGs0iFU

>>96
化石燃料の改質じゃ水素密度が低過ぎるでしょ。
航続可能距離を考えたら毒性や臭いの問題もあるけど有機ハイドライドやアンモニア系キャリア、水加ヒドラジンの方が
現実的じゃね?


85: 2018/04/01(日) 18:47:22.19 ID:ZBUBHMDX

人気がある地域は交換バッテリーすぐなくなるよね。


87: 2018/04/01(日) 19:26:09.39 ID:BlhVn+SQ

>>85
その点も含めて交換方式は昔からいろいろ検討されているけど
問題が多くて放置されてたんだよね

逆に言えばこんなものを持ち出さないとだめなほどいろいろと
行き詰ってるということかねえ


89: 2018/04/01(日) 19:37:28.38 ID:Etu4R8k4

充電なんて自宅で帰宅してから、
朝まで充電コードつないどくだけのことだろ
しかも週に1回くらいだ

こんなもの、めんどうでもないだろうに・・・


90: 2018/04/01(日) 19:50:53.26 ID:TnKAdqbj

個人で5つくらい充電式バッテリーもってれば良い
自分で、自分のバッテリーと交換
充電は自宅で。
これなら売れる


94: 2018/04/01(日) 20:12:06.23 ID:BlhVn+SQ

>>90
バッテリーが一つ100万円としたら五つで500万円
50万としても250万
まあ売れんだろうね

ちなみに前の型のリーフは60万円くらい
新型はひどいことに交換費用がわからんみたいな


112: 2018/04/01(日) 22:37:17.40 ID:dC1cr9S3

コレ駄目でしたって話になってなかったっけ?
また考えてんのか?


113: 2018/04/01(日) 22:39:38.79 ID:3kl7LmTT

電池を購入するのは充電スタンドか?
同系列のスタンドでしか交換できないようにするのか?
それとも他系列でも交換できるのか?
他系列でも交換できるなら高価な電池を買うスタンドは無いだろうな。
安物ばかりが溢れて危ないことになるぞ。
安物しか売れないならメーカーもより良いものを作ろうとしないしな。


126: 2018/04/02(月) 02:12:34.19 ID:AvjapzcD

普通に家で充電すればいいと思うんだがな。
300~400km走るんだから街乗りにはそれで十分だろう。
高速とかは飯でも食ってる間に充電すればいい。

バスやトラックとか長距離はそういうわけにはいかんが、
大型車の車載電池なんて軽く1トンは超えるだろうし、交換するのは現実的じゃない。
そもそもトラックをEVで走らせるなんて事自体が現時点では無理。


140: 2018/04/02(月) 08:45:15.35 ID:zrLU9bnZ

コンビニからコンビニまで走ればいいんだから今までの1/4サイズぐらいでよいかも



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1522503707/