1: 2018/03/20(火)08:16:23 ID:LSp
見苦しいゾ
4: 2018/03/20(火)08:18:19 ID:oE1
40台も持ってたら凄いやろ
5: 2018/03/20(火)08:18:27 ID:oFu
40台所有とかすごい
6: 2018/03/20(火)08:18:44 ID:LSp
くっだらねwwwwさすが高卒の揚げ足取りwwww
7: 2018/03/20(火)08:19:09 ID:LSp
あーあーあーあー適当に働いて小銭でも溜めとけ
車くらいは売ってやっからw
車くらいは売ってやっからw
8: 2018/03/20(火)08:19:24 ID:oFu
年収は?
11: 2018/03/20(火)08:19:51 ID:LSp
>>8
700前後
700前後
10: 2018/03/20(火)08:19:30 ID:LSp
※そんな僕ですがすき家が大好きです
12: 2018/03/20(火)08:20:57 ID:yKv
上位大卒自動車メーカ勤務でも高級車は乗られへんやろ
13: 2018/03/20(火)08:21:32 ID:LSp
>>12
興味がないからスポーツ風な車に乗ってるやで
興味がないからスポーツ風な車に乗ってるやで
14: 2018/03/20(火)08:22:09 ID:hm6
負け惜しみ感?^_^
21: 2018/03/20(火)08:27:19 ID:LSp
軽はアカン
1000㏄はないとようけ走らんで~
150万の軽買う若い奴はアホの極みや
1000㏄はないとようけ走らんで~
150万の軽買う若い奴はアホの極みや
23: 2018/03/20(火)08:28:25 ID:TB0
>>21
660ccのALTOより、1000ccのvitzの方がええってこと?
価格差ないとしたら
660ccのALTOより、1000ccのvitzの方がええってこと?
価格差ないとしたら
27: 2018/03/20(火)08:29:27 ID:LSp
>>23
当たり前やん
当たり前やん
30: 2018/03/20(火)08:30:16 ID:TB0
>>27
一応整備士の免許とかあるの?
一応整備士の免許とかあるの?
31: 2018/03/20(火)08:30:37 ID:LSp
>>30
わし机仕事やぞ
わし机仕事やぞ
33: 2018/03/20(火)08:31:14 ID:TB0
>>31
車のこと わかってるの?
車のこと わかってるの?
22: 2018/03/20(火)08:27:42 ID:LSp
お前らその金で税金払えるやん?
25: 2018/03/20(火)08:28:52 ID:nNb
自動車メーカーってまだ仕事始まってないの?
29: 2018/03/20(火)08:29:54 ID:LSp
9時からやぞ
32: 2018/03/20(火)08:31:00 ID:hm6
工場の人かぁ
34: 2018/03/20(火)08:31:36 ID:LSp
お前らラインの人馬鹿にしてんのか?自分のことを棚に置いてw
35: 2018/03/20(火)08:31:41 ID:hm6
頑張ってネジしめて欲しい
37: 2018/03/20(火)08:32:02 ID:LSp
>>35
正社員やとお前より稼いでるで^^
正社員やとお前より稼いでるで^^
40: 2018/03/20(火)08:32:41 ID:LSp
ちな初めて買った車はマツダのデミオ
44: 2018/03/20(火)08:33:08 ID:TB0
>>40
マツダ勤務ってこと?
マツダ勤務ってこと?
41: 2018/03/20(火)08:32:53 ID:hm6
マツダ^_^
42: 2018/03/20(火)08:33:03 ID:pPd
3ナンバー乗っててすまんな
下駄がわりに軽は乗ってるよ
下駄がわりに軽は乗ってるよ
46: 2018/03/20(火)08:33:26 ID:LSp
>>42
うへぇ・・・あなたこそが上級国民様でごぜぇやすぅ・・・
うへぇ・・・あなたこそが上級国民様でごぜぇやすぅ・・・
50: 2018/03/20(火)08:34:21 ID:TB0
>>46
いやいや今はスズキの普通車 100万円代でも3ナンバーあるで
知らないの?
いやいや今はスズキの普通車 100万円代でも3ナンバーあるで
知らないの?
53: 2018/03/20(火)08:35:01 ID:LSp
>>50
あーあの上から見ると真四角なやつな
あーあの上から見ると真四角なやつな
57: 2018/03/20(火)08:35:44 ID:TB0
>>53
バレーン ってそうなんだ
バレーン ってそうなんだ
60: 2018/03/20(火)08:36:14 ID:LSp
>>57
ごめん適当に言った
ごめん適当に言った
43: 2018/03/20(火)08:33:06 ID:LSp
ZOOMZOOM
45: 2018/03/20(火)08:33:19 ID:hm6
広島の人なんかな
47: 2018/03/20(火)08:33:42 ID:LSp
>>45
かんけーねーよw
かんけーねーよw
49: 2018/03/20(火)08:34:08 ID:hm6
ネジを締めるのも立派なお仕事
51: 2018/03/20(火)08:34:34 ID:LSp
>>49
だからさぁ、そういうのはよくないって
だからさぁ、そういうのはよくないって
52: 2018/03/20(火)08:34:50 ID:hm6
>>51
どういうの?^_^
どういうの?^_^
55: 2018/03/20(火)08:35:25 ID:LSp
>>52
ラインをやってる人は好きでその仕事に就いたんだから見下したりするのはよくない
ラインをやってる人は好きでその仕事に就いたんだから見下したりするのはよくない
59: 2018/03/20(火)08:36:12 ID:TB0
>>55
メーカー>> 整備士 >>>ラインなど工場
って感じ?
メーカー>> 整備士 >>>ラインなど工場
って感じ?
64: 2018/03/20(火)08:37:45 ID:LSp
>>59
うん?ラインもメーカーやぞ
うん?ラインもメーカーやぞ
61: 2018/03/20(火)08:36:17 ID:hm6
>>55
40代で軽に乗ってる人も好きで乗ってる人がいると思うけど^_^
40代で軽に乗ってる人も好きで乗ってる人がいると思うけど^_^
65: 2018/03/20(火)08:38:06 ID:LSp
>>61
身内やから可愛いにきまっとるやろうが^^
身内やから可愛いにきまっとるやろうが^^
62: 2018/03/20(火)08:36:46 ID:msZ
ぜんぜんええやん
いまどき車ごときに金かけるヤツの方がアホやしカッコ悪い
車なんて走ればなんでもええねんww
( ´,_ゝ`)y-~~
いまどき車ごときに金かけるヤツの方がアホやしカッコ悪い
車なんて走ればなんでもええねんww
( ´,_ゝ`)y-~~
66: 2018/03/20(火)08:38:34 ID:LSp
>>62
そんなこと言わないで!新しい車がやっぱり一番ですよ^^
そんなこと言わないで!新しい車がやっぱり一番ですよ^^
68: 2018/03/20(火)08:39:02 ID:LSp
日本経済のためだと思って買ってくださいな
69: 2018/03/20(火)08:39:19 ID:Dtk
で、お前は何様だよ
85: 2018/03/20(火)08:43:10 ID:LSp
あかん、体操の時間や
すまんなお前ら
すまんなお前ら
86: 2018/03/20(火)08:43:28 ID:hm6
しっかりネジ締めてな^_^
93: 2018/03/20(火)08:45:24 ID:LSp
ネジ締めるのってそんなに馬鹿にされる仕事かなぁ?
わし人がええからわからん
わし人がええからわからん
96: 2018/03/20(火)08:46:13 ID:LSp
でも軽乗ってる40代は恥ずかしいで!w
97: 2018/03/20(火)08:46:51 ID:hm6
その人たちのためにも
ネジしっかりお願い^_^
ネジしっかりお願い^_^
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1521501383/
コメント
コメント一覧
おっさんカッコええやないか
農道のジェントルマンやぞ
10年生きれば…老後資金は大切に
メインカーはレクサスRXだから許してくれ
どんなグレードの車だろうが、自分の好きな車乗れてるんならそれに勝るもの無いだろうに。
俺も20年落ちの3ナンバースポーツ乗っとるで
5万円で解体屋から引き取って200万近く金かけて修理、改造、サーキット遊び楽しんでるw
勿論整備は自分でやるで
余程クルマ所持できないガキなんだろう
軽自動車乗ってて、すまんンゴ
メインカーはnboxだから許してくれ
と言える奴の出現が待たれる
すまぬ。俺のメインカーはコンパクトだ
車メーカーは頑張ってずっと大事にしたいと思えるような個性的な車増やせやw
全く偏見が無いのでこういう事言うヤツは
心底軽蔑している
デカいクルマに乗ろうが、軽に乗ろうが、それが何歳でも自分がそれがいいと思うならそれに乗ってるのが
田舎に行けばどこにでもいるくらい皆金が無いんだよ
昔はその複数台に軽は入らなかった
40代が子供の頃は金が無い家を除けばどこもそうだったからな
レクサス乗ってて嫁がブス
どっちになりたい?
それ系の質問て出題者の都合の良いようにしか作らないから全く意味無いよな
あえて答えるなら、一般論で考えてレクサス乗れるぐらいの資金力があるならそれなりに女の選択肢はあるんじゃないの
軽しか乗れない程度なら女の選択肢もそれなりだろう
複数台持ちは除いてね
見苦しかろうがミニカー好きだから関係ないね 鈴菌だし
年取って良かったのはケツの青いガキの言う事なんて屁のカッパになる事
独身ならもうちっといいの乗ればいいのにとは思うが本人にそれを言うことはない。
それぞれの価値観だしね。
もう雪道面倒だから次の車はジムニーにしようと思ってるよ。
ガレージにはポルシェとアメ車SUVあるから許してくれ。
序に言わせて貰うと、通勤には軽を使っている40代の知り合いは多い。
ほんとコスパ悪いよな、昔ファーストカーで軽買ってほんと後悔した
コメントする