1: 2018/03/14(水) 10:05:40.42 ID:JYoAak0/d
車買ったら一文無し
まとめサイト速報+
2: 2018/03/14(水) 10:06:14.64 ID:GT69K6esH
買って楽になるなら買え
3: 2018/03/14(水) 10:06:22.06 ID:LtzTO0jhx
勝手に変えよ
4: 2018/03/14(水) 10:06:31.79 ID:sDC7Deh4M
何の為の貯金や
買えばええやん
買えばええやん
5: 2018/03/14(水) 10:06:50.21 ID:ncIfITcW0
軽買えよ
100万で買えるよ
100万で買えるよ
6: 2018/03/14(水) 10:07:23.06 ID:YsFS1h3Va
何買うかによるわ
15: 2018/03/14(水) 10:10:21.36 ID:JYoAak0/d
>>6
CH-R
CH-R
18: 2018/03/14(水) 10:12:10.51 ID:QJkbyWu7d
>>15
毎回思うんやけどC-HRじゃないんか
間違えてるやつ多すぎない?
毎回思うんやけどC-HRじゃないんか
間違えてるやつ多すぎない?
21: 2018/03/14(水) 10:12:47.37 ID:YsFS1h3Va
>>15
俺があんまり好きじゃないからダメ
俺があんまり好きじゃないからダメ
35: 2018/03/14(水) 10:17:13.50 ID:KGTYLFSBp
>>15
絶対後悔するわ
絶対後悔するわ
44: 2018/03/14(水) 10:19:29.55 ID:Q9cqkXue0
>>15
クソやん
中狭いし
クソやん
中狭いし
7: 2018/03/14(水) 10:07:28.84 ID:SK5Yo+2pr
今いくつや?
投資しとけ
投資しとけ
11: 2018/03/14(水) 10:08:06.67 ID:JYoAak0/d
>>7
27、無職
27、無職
8: 2018/03/14(水) 10:07:35.14 ID:nAgrKtry0
身の程にあったの買えばええだけやん
9: 2018/03/14(水) 10:07:37.84 ID:OsRcxSONM
金ないほうが労働意欲湧くで
10: 2018/03/14(水) 10:07:39.85 ID:j81L0WhEr
500万の壁で弾かれる人やん
この辺でそれなりの出費して100万に戻されるから用意に抜けられんとかいう
この辺でそれなりの出費して100万に戻されるから用意に抜けられんとかいう
12: 2018/03/14(水) 10:08:28.39 ID:mkXD/SQir
エクストレイルあたりにして少しは余らせたほうがええ
14: 2018/03/14(水) 10:09:11.14 ID:QJkbyWu7d
頭金200万くらいであとはローンやろ
17: 2018/03/14(水) 10:11:40.29 ID:5HT2o87o6
どうしてその車なんや?
19: 2018/03/14(水) 10:12:31.43 ID:JYoAak0/d
>>17
そらカッコいいと思ったからや
そらカッコいいと思ったからや
28: 2018/03/14(水) 10:15:10.83 ID:5HT2o87o6
>>19
ええやん
結局決め手なんはカッコいいと思えるかやよな
ええやん
結局決め手なんはカッコいいと思えるかやよな
20: 2018/03/14(水) 10:12:42.70 ID:4AxVRMOo0
今新車買うのはやめて未使用車ねらえ。3月のノルマ達成するために大量にお得なのがでるよ。俺も500万のほほ未使用車が150万ひきでかえた
24: 2018/03/14(水) 10:13:40.29 ID:m5IyV6+70
>>20
こマ?
車ローンとかバカらしいから安く買えるんなら車買い替えたいんやが
こマ?
車ローンとかバカらしいから安く買えるんなら車買い替えたいんやが
39: 2018/03/14(水) 10:18:07.26 ID:4AxVRMOo0
>>24
カーセンサーとかで走行距離が少ないの検索してみ
カーセンサーとかで走行距離が少ないの検索してみ
22: 2018/03/14(水) 10:12:49.01 ID:3CRawewL0
ええやん
買えや
買えや
23: 2018/03/14(水) 10:13:24.51 ID:ykmzVG9id
普通に金余るやろ
25: 2018/03/14(水) 10:14:07.97 ID:Y7EQu9kra
ワイは来年のスープラまで待つやで
26: 2018/03/14(水) 10:14:18.30 ID:rsFzjZxq0
車ってそういうもんだろ
27: 2018/03/14(水) 10:14:57.63 ID:cLwynXPfd
ワイは徒歩でええ
29: 2018/03/14(水) 10:15:12.89 ID:h38osF5B0
仮想通貨買えよ
30: 2018/03/14(水) 10:15:21.25 ID:55C2qCJid
無職なら軽で我慢しろ
31: 2018/03/14(水) 10:15:21.75 ID:Sg0yQqa6M
そんな高い車本当に必要?
400万あったら他に何ができる?
よー考えや
400万あったら他に何ができる?
よー考えや
34: 2018/03/14(水) 10:17:07.51 ID:Ah4sU8uV0
>>31
お前なら400万で何するの?
どうせ使わずに銀行に入れとるだけやろ
お前なら400万で何するの?
どうせ使わずに銀行に入れとるだけやろ
46: 2018/03/14(水) 10:20:27.28 ID:rxI9eZxVM
>>34
家の頭金に入れるんやで
家の頭金に入れるんやで
32: 2018/03/14(水) 10:15:35.58 ID:JApQBY7Ld
ワイイチオシのバレーノて車あるんやが調べてみ
3ナンバー1リッターターボで広くて安くて燃費◎や
3ナンバー1リッターターボで広くて安くて燃費◎や
33: 2018/03/14(水) 10:15:49.30 ID:Ah4sU8uV0
使う予定のない金を持っててもしゃーないしな
その車なきゃ困る
一括なら安くなる
ってなら使っちゃえよ
その車なきゃ困る
一括なら安くなる
ってなら使っちゃえよ
36: 2018/03/14(水) 10:17:18.37 ID:WFM/R6+Md
大正義カローラ
なお
なお
37: 2018/03/14(水) 10:17:38.59 ID:LuI6YwHZM
貯金あるにしても半分くらいはローンにしといたら
40: 2018/03/14(水) 10:18:49.45 ID:GJrQh6swd
夏ボまで我慢しろ
41: 2018/03/14(水) 10:18:56.56 ID:JsuYLoD30
車は消耗品やぞ
何かあった時に丸ごと捨てる覚悟がないと買われへんぞ
何かあった時に丸ごと捨てる覚悟がないと買われへんぞ
42: 2018/03/14(水) 10:19:19.42 ID:njIC+c63d
ぷりうす買おうぜ!
45: 2018/03/14(水) 10:19:47.73 ID:wlkrkmry0
まずは車庫付きの家を買え
47: 2018/03/14(水) 10:21:15.06 ID:4AxVRMOo0
投資するならイデコとつみたてニーサがおすすめ
48: 2018/03/14(水) 10:22:10.28 ID:59jlib34r
新古車とかで良いんじゃないの?
49: 2018/03/14(水) 10:22:28.25 ID:Liws3KBSd
CH-Rなんて金余ってるオッサンがDQN車乗りたいけどDQNに見られたくない欲を満たすための車やぞ
若者が貯金全部叩いて買う車じゃない
若者が貯金全部叩いて買う車じゃない
50: 2018/03/14(水) 10:22:32.45 ID:RvdOn+D0p
ジムニー欲しい
51: 2018/03/14(水) 10:22:54.45 ID:5+SKGdUX0
任意保険も考えておけよ 若い人ほど掛け金が高くなるけど
52: 2018/03/14(水) 10:22:54.82 ID:q6Q+trE00
貯金一気に減るのが嫌で一生買えないぞ
54: 2018/03/14(水) 10:24:14.60 ID:4AxVRMOo0
CHRならBMWのミニクロスオーバー、マツダのCX5の方が良い車
55: 2018/03/14(水) 10:24:58.22 ID:tOUMZRimr
わいならレヴォーグかフォレスター買う
維持費は知らん
維持費は知らん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520989540/
コメント
コメント一覧 (19)
車買うにしても職見つけてから買わな。無職はアカンやろ。
と思ったら無職?ローン組めんな。
ディーラーに行く暇が有ったらハローワークに行け。
あの図体でヴィッツ以下のエンジンじゃ坂道すら登れないだろ
1200の「ターボ」と1800ハイブリッドだぞ?ヴィッツとは別物だろ。
狭くて後悔してるひと多いぞ
C-HRはプレミアムコンパクトなので1つ
車のローン組んで370万円組んだ
あの悪魔を、、、、、、
俺が押してやるよ。「じゃあ一緒にあのビル屋上まで行こうか。」
維持費考えたら軽しかないわ
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※