1: 2018/03/08(木) 12:37:25.62 ID:DxjWI55U0 BE:194767121-PLT(12001)
横断歩道で5歳死亡事故、歩行者優先は守られているのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000026-asahi-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000026-asahi-soci
4: 2018/03/08(木) 12:38:20.89 ID:R+PSMX0I0
自転車も忘れるな
5: 2018/03/08(木) 12:38:20.95 ID:8jQiiMJI0
法律上でってことか?
6: 2018/03/08(木) 12:38:30.45 ID:KEHLzSE40
試合に勝って
勝負に負ける
勝負に負ける
8: 2018/03/08(木) 12:39:50.10 ID:TZf0fjQP0
歩行者優先を考えられない車カスの多いこと
こんなやつらに殺人マシーン使わせてるんだから恐ろしいわ
免許ももっと厳しくして違反はすぐ免許没収するくらいでいい
こんなやつらに殺人マシーン使わせてるんだから恐ろしいわ
免許ももっと厳しくして違反はすぐ免許没収するくらいでいい
10: 2018/03/08(木) 12:40:51.67 ID:f1kio4IY0
歩行者が必ず車に勝てるわけないだろ
16: 2018/03/08(木) 12:46:10.49 ID:R/NYh4jJ0
生き残ったのが勝ち
22: 2018/03/08(木) 12:48:15.44 ID:3cO/hDXJ0
車カス
23: 2018/03/08(木) 12:48:53.30 ID:6GrcB8Bn0
横断歩道・歩道は完全に歩行者優先でいい。クソチャリをちゃんと取り締まってほしい
横断歩道以外の横断とかや横断歩道であっても信号無視の場合は車両優先という概念にしてほしいわ
信号のない横断歩道はもちろん歩行者優先
横断歩道以外の横断とかや横断歩道であっても信号無視の場合は車両優先という概念にしてほしいわ
信号のない横断歩道はもちろん歩行者優先
27: 2018/03/08(木) 12:52:50.53 ID:6RpdAmTK0
>>23
車両の立場と歩行者の立場の両方でのらりくらりしてるチャリが多い
車両の立場と歩行者の立場の両方でのらりくらりしてるチャリが多い
100: 2018/03/08(木) 15:33:17.02 ID:OtCyYlq10
>>23
チャリはマジで高校生以上は免許交付で交通違反検挙制にして欲しいわ
それと小中校は必ず道交法の触りでいいから授業に組み入れよう
チャリはマジで高校生以上は免許交付で交通違反検挙制にして欲しいわ
それと小中校は必ず道交法の触りでいいから授業に組み入れよう
24: 2018/03/08(木) 12:49:42.65 ID:ZK3o1X0t0
スト2みたいな状態?
26: 2018/03/08(木) 12:51:23.47 ID:2rs+JHme0
事故ったら職失うとか考えてないの多いよな。
28: 2018/03/08(木) 12:54:32.04 ID:jg3SJkon0
信号機のない横断歩道で止まらない車、一時停止線を無視して歩道を塞ぐ馬鹿
滅びてほしい
滅びてほしい
34: 2018/03/08(木) 12:59:17.28 ID:fXx0SfOR0
歩道歩いてたら車が向かってきて危うく轢かれるところだったわ
乗ってたのは白髪爺だった
免許返上しろ
乗ってたのは白髪爺だった
免許返上しろ
36: 2018/03/08(木) 13:01:20.29 ID:+A7gNYfV0
道で歩行者と車が戦うような状況を見たことがない
37: 2018/03/08(木) 13:01:59.92 ID:yS9yxSGg0
車に勝てる人間て存在するのか?
40: 2018/03/08(木) 13:06:41.73 ID:9MPtR4FT0
1対1なら物理的に車の勝ち
42: 2018/03/08(木) 13:08:06.13 ID:KViFYYLS0
>>40
診断書一枚で歩行者の圧勝
診断書一枚で歩行者の圧勝
45: 2018/03/08(木) 13:12:42.91 ID:hKGLtlDY0
今朝、信号のない横断報道を歩いていたら、俺がもう半分近くまで来ているのにまったく無視して止まらず目の前を走って行った車がいた
なんだこいつはと思って運転者を見たら中年のババアだった
ああいう奴って本当に免許持ってんのかよ
横断歩道で歩行者優先は教習所で必ず習う基本中の基本だろうが
なんだこいつはと思って運転者を見たら中年のババアだった
ああいう奴って本当に免許持ってんのかよ
横断歩道で歩行者優先は教習所で必ず習う基本中の基本だろうが
48: 2018/03/08(木) 13:19:43.26 ID:3ZjtTNnu0
車カスの信号のない横断歩道で止まらない率は異常
あれ道交法違反だからな
あれ道交法違反だからな
49: 2018/03/08(木) 13:20:21.80 ID:FjBxFt630
ゾーン30の、路側帯の二重白線の意味理解してないで、
登下校の児童を蹴散らす車両が多すぎ。
登下校の児童を蹴散らす車両が多すぎ。
50: 2018/03/08(木) 13:23:42.70 ID:J5XkrB+t0
法律がおかしい
車は急に止まれない
車優先にしろバカ日本
歩行者という弱者は強者の車を見たら頭下げろや
歩行者いないな横断歩道渡ろ
車いないな横断歩道渡ろ
前者はどう考えてもおかしいだろクソボケ
車は急に止まれない
車優先にしろバカ日本
歩行者という弱者は強者の車を見たら頭下げろや
歩行者いないな横断歩道渡ろ
車いないな横断歩道渡ろ
前者はどう考えてもおかしいだろクソボケ
52: 2018/03/08(木) 13:25:20.51 ID:9kQEAJ4s0
>>50
法律が、じゃなく官僚や上級国民の頭がおかしい
法律が、じゃなく官僚や上級国民の頭がおかしい
54: 2018/03/08(木) 13:32:23.33 ID:4vvQWI0f0
>>50
あのアメリカ人ですら横断歩道でピタッと止まるんだぞ?
恥ずかしくないの?
あのアメリカ人ですら横断歩道でピタッと止まるんだぞ?
恥ずかしくないの?
58: 2018/03/08(木) 13:41:41.60 ID:+X3VLo350
だから奴らは逃げる
60: 2018/03/08(木) 13:43:09.28 ID:Rikcjb9M0
駐車場から道路に出ようとした車に轢かれそうになったことがあるな
すげー睨まれた…普通に歩道歩いてただけなのに…
すげー睨まれた…普通に歩道歩いてただけなのに…
63: 2018/03/08(木) 13:50:22.43 ID:MEpkXj+70
もう
弱者保護
やめる時期棚
弱者保護
やめる時期棚
78: 2018/03/08(木) 14:14:10.53 ID:U0HDg5r+0
それ高速道路でも同じ事言えんの?
92: 2018/03/08(木) 15:12:05.13 ID:C4HWWUZt0
すべての横断歩道前に停止線つければ解決やろ
94: 2018/03/08(木) 15:15:01.52 ID:wXh6WoBQ0
勝ち負けで言えば勝ち
損得で言えば損
損得で言えば損
95: 2018/03/08(木) 15:16:21.15 ID:HyaoF/fW0
試合に勝っても勝負で負けてまんがな
96: 2018/03/08(木) 15:22:51.91 ID:cnI2x6NV0
信号のない横断歩道なんて2種免許持ってるバスやタクシーですら止まらないからな
99: 2018/03/08(木) 15:29:52.33 ID:ITBucQ510
日本において信号のない横断歩道で止まるとどうなるか?
ちょっと考えればなおさら危険であるという理由がいくつか簡単に想像できるのに
外国の例に見習えってのはおかしい
むしろ日本の法令に横断歩道は信号機とセットにしなければならないと付け加えるべき
そっちのほうが日本向き
ちょっと考えればなおさら危険であるという理由がいくつか簡単に想像できるのに
外国の例に見習えってのはおかしい
むしろ日本の法令に横断歩道は信号機とセットにしなければならないと付け加えるべき
そっちのほうが日本向き
101: 2018/03/08(木) 15:34:52.03 ID:M66w086I0
車に乗ると無駄に気が大きくなる人多すぎw
102: 2018/03/08(木) 15:41:38.68 ID:9kQEAJ4s0
「は?歩行者妨害で6点減点の罰金15万円!!!?」
このくらいやらないとダメ
このくらいやらないとダメ
140: 2018/03/09(金) 04:35:53.21 ID:SwHjH2IN0
横断歩道、薄いだろ!
更新しろや
更新しろや
144: 2018/03/09(金) 07:56:51.83 ID:lgdBfHa50
これいつも思うけど車優先にした方が合理的だし事故減るんじゃね?
146: 2018/03/09(金) 08:18:58.19 ID:+nwyejXe0
>>144
優先←がいらない
矢印でない交差点だと右折できないからな
同じように歩行者は渡ることできない
優先←がいらない
矢印でない交差点だと右折できないからな
同じように歩行者は渡ることできない
152: 2018/03/09(金) 09:47:47.60 ID:kgYg2WAT0
どっにが強いとか意識する必要ねーよ
譲り合えや
譲り合えや
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1520480245/
コメント
コメント一覧 (23)
診断書を物理的に提出できないから、車の勝ち
事故が起こるその瞬間、誰があなたをを守ってくれる?
死にたいのかな?じゃますぎん?歩道で走ってほしいわ
前にバカが転んで後ろのバスがひき殺して逮捕された奴あったよな
ほんとバスの運ちゃん可哀そう
目の前ではねられた時はびびった
歩行者優先だけどはねられたら怪我して損するのは歩行者だからどっちも気をつけた方が良い
よほどじゃないと車は勝てない
でも※6の言う通りだな
運転手側は人間轢く程度じゃ間違いなく怪我なんか無いだろうけど
信号無視だと歩行者より車側が有利だぞ。
信号がない横断歩道だと車が悪いけどな。
少しずつ判例でも変わってきてるよ
悪質な歩行者殺しても無罪になるケースも出てきてる
アホを処分してあげてるんだからほめられるべき行為なのにね
保険屋が勝手に話進めるし事故相手のことなんざ心配してる奴は少ない
相手がけがだけの場合ならそれでいいけど、引きコロしたらそうはいかんだろ
いくら相手が悪い場合でも、こっちも社会的に死ぬ場合か多い
交差点を斜めに走っていくことも多いし、まじで取り締まれと思うわ
規制強化なんてしても速攻で終わったしな
「優先」という言葉を「自分は王様」という意味だと履き違えているケースが多い。
スレ主は訴訟の話をしたいのかもしれないが、訴訟の勝ち負けと交通安全は別の物であり、事故をしてしまったら加害者被害者を問わず大損をするという、一番大事な事が分かっていないと見受けられる。
遺族が金を貰えれば勝ちなんだろうよw
今更そこにイチャモンつけるのもなあ
あれも無罪だったな
恐ろしい思想。即刻免許剥奪。
コメントする