
1: 2018/03/04(日) 15:51:13.93 0
どうすんの?
まとめサイト速報+
21: 2018/03/04(日) 16:06:11.36 0
>>1
おまえは自分の体洗わないのかきたねえw
おまえは自分の体洗わないのかきたねえw
31: 2018/03/04(日) 16:53:46.29 0
>>1
何言ってんのこいつ
何言ってんのこいつ
34: 2018/03/04(日) 17:15:17.23 0
>>1
おまえ臭せーから風呂入れよ
おまえ臭せーから風呂入れよ
43: 2018/03/04(日) 20:49:57.58 0
>>1
デートするのに汚い車じゃ格好悪いだろ
デートするのに汚い車じゃ格好悪いだろ
55: 2018/03/04(日) 21:26:22.91 0
>>1
ワックスをかけるために洗う
ワックスをかけないと塗装が痛むのが早いから
ワックスをかけるために洗う
ワックスをかけないと塗装が痛むのが早いから
58: 2018/03/04(日) 21:56:57.20 0
>>55
ワックス何使ってる?
手間かからない?
ワックス何使ってる?
手間かからない?
64: 2018/03/05(月) 00:51:46.83 0
>>1
お前お友達いないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前お友達いないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 2018/03/04(日) 15:52:17.33 0
乗るんだが?
4: 2018/03/04(日) 15:52:44.61 0
自己満だろあれ
5: 2018/03/04(日) 15:52:50.67 0
むしろなんで洗わないの?
6: 2018/03/04(日) 15:53:39.04 0
しかも軽自動車を
7: 2018/03/04(日) 15:53:44.39 0
コイン洗車なんて行くのは庭無しの借家って事だろ
8: 2018/03/04(日) 15:55:18.54 0
次の日に雨が降る
9: 2018/03/04(日) 15:55:51.76 0
洗ってる間の空気とか集中してる感じがいいんだよ
10: 2018/03/04(日) 15:57:08.98 0
恥ずかしい
11: 2018/03/04(日) 15:58:31.62 0
恥ずかしいはずがない
集中してるから
集中してるから
12: 2018/03/04(日) 15:59:04.49 0
あっという間に5時間とか経ってるよな
17: 2018/03/04(日) 16:03:06.08 0
>>12
ノロマか
ノロマか
19: 2018/03/04(日) 16:03:40.10 0
>>17
俺は中途半端が嫌いなんよ
俺は中途半端が嫌いなんよ
13: 2018/03/04(日) 15:59:04.80 0
何のために?
14: 2018/03/04(日) 15:59:34.38 0
追加料金でビキニねえちゃんが洗ってくれるコースがあってな
15: 2018/03/04(日) 16:00:26.01 0
週末の早朝とか大量のオヤジが洗車してるよ
16: 2018/03/04(日) 16:02:56.17 0
おやじに興味津々か
22: 2018/03/04(日) 16:06:22.22 0
忙しいし
23: 2018/03/04(日) 16:07:21.44 0
この時期すぐ汚れる
24: 2018/03/04(日) 16:07:34.07 0
ケルヒャー買ったほうが安上がりじゃないかと思うw
25: 2018/03/04(日) 16:12:40.73 0
すぐ汚れるのに洗う事など意味がない
26: 2018/03/04(日) 16:14:01.05 0
洗車って慣れたら簡単に終わる
27: 2018/03/04(日) 16:15:10.93 0
汚くてガマンできないから洗う
以上
以上
28: 2018/03/04(日) 16:15:44.84 0
洗車なんか自分でしなくなったわ
車検や点検の時に車屋がやってくれるので充分
年に1、2回かな
車検や点検の時に車屋がやってくれるので充分
年に1、2回かな
29: 2018/03/04(日) 16:17:47.25 0
1~2回って時点で点検車検知らんエアプじゃん
30: 2018/03/04(日) 16:44:01.30 0
4ナンバーかもしれんで
32: 2018/03/04(日) 16:58:00.38 0
洗車機つっこんで終わりじゃアカンの
33: 2018/03/04(日) 17:14:27.79 0
拭かないと水垢が固着し汚れやすくなる
所有するグラスや風呂場のガラスも同様にすぐ拭けば後に残らないが拭かないと後に落とすのが大変になる
ガサツな奴は自由にすればいい
所有するグラスや風呂場のガラスも同様にすぐ拭けば後に残らないが拭かないと後に落とすのが大変になる
ガサツな奴は自由にすればいい
35: 2018/03/04(日) 17:15:34.21 0
妻と子供がいるおっさんが一人でコイン洗車に来ることくらいあるだろうよ
36: 2018/03/04(日) 17:15:38.36 0
なけなしの愛車だからに決まってんだろ!
37: 2018/03/04(日) 17:17:31.25 0
洗車がある種のレジャーだった時代はある
グラビア撮影で洗車を盛り込むケースもあるし
グラビア撮影で洗車を盛り込むケースもあるし
38: 2018/03/04(日) 18:15:44.57 0
俺はもうガソリンスタンドで金で解決するような堕落した男になっちまったよ
39: 2018/03/04(日) 18:30:48.41 0
俺なんか洗車機入れる暇もないほどの社畜だよボケw
40: 2018/03/04(日) 18:33:24.20 0
汚れが目立たない車体カラーだと洗車なしが捗る
41: 2018/03/04(日) 18:42:19.25 0
冬時期は塩カル巻き込んでるから
底まで洗ったほうがいい
底まで洗ったほうがいい
42: 2018/03/04(日) 20:48:02.98 0
冬時期は雪道走ってほっとくと下から錆びるって聞いたから使った後は洗車する
その他の季節は窓吹くくらい
その他の季節は窓吹くくらい
44: 2018/03/04(日) 20:52:47.71 0
助手席の空気とデートして面白いの?
47: 2018/03/04(日) 20:57:00.68 0
>>44
運転中に助手席の彼女が俺の指舐めめっちゃ気持ちいいよ(≧▽≦)
運転中に助手席の彼女が俺の指舐めめっちゃ気持ちいいよ(≧▽≦)
45: 2018/03/04(日) 20:53:21.97 0
面白いよ俺の相棒だからな
48: 2018/03/04(日) 20:58:24.96 0
まじかよ
すげー怖い怪奇現象だな
すげー怖い怪奇現象だな
50: 2018/03/04(日) 21:08:41.45 0
月1ぐらいで洗うけど機械任せです
51: 2018/03/04(日) 21:12:14.56 0
彼女がいる時はしょっちゅう洗車するよなw
52: 2018/03/04(日) 21:21:08.54 0
もう10年以上洗車してないのかよ・・・
54: 2018/03/04(日) 21:26:21.67 0
わしの車シルバーだから楽やで
56: 2018/03/04(日) 21:29:06.51 0
女連れて洗いに来てるのもいるのになんでおっさんらはいつも1人なの
57: 2018/03/04(日) 21:37:53.82 0
>>56
そりゃ女連れのおっさんもひとりで来てるおっさんもいるだろww
そりゃ女連れのおっさんもひとりで来てるおっさんもいるだろww
61: 2018/03/04(日) 22:33:00.34 0
>>56
女に洗わせるなよ
女に洗わせるなよ
18: 2018/03/04(日) 16:03:24.35 0
雨の日にカッパ着て洗車してるおっさん見た時は戦慄した
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1520146273/
コメント
コメント一覧 (40)
洗いまくってる方が塗装面痛んでくすんだりする。
洗車して屋根にウ〇コするとか思ってる?
来ている連中には呆れる
洗車する日しか空いてないのだろうがすぐ雨で台無しになるのに
おっさんになって年に2~3回しかやらなくなったけど、若い時は月に2~3回は洗車してたぞ。
ピカピカに磨いて、うっとりと眺める。
コーヒー飲みながら煙草吸う至福の時。
おまえの車、いつも奇麗だなと言われ、そうかな?と言いつつニヤリとする。
冬は凍結するから外の水道は封印されて使えないんだ
この記事であながち間違いでもないと確認できた。
最初はやってたがだんだんめんどくさくなってきた
自分の場合は早朝より夜の帰りがけに洗うかな。ガソリン入れて洗って拭いてコンビニまで行ったらタレた水を拭いてコーヒー飲んで帰る感じ。
翌朝に泥跳ね跡の付いた車を見るのが気分悪い。
常にすぐ汚れるようなエリアだと数年でその差がかなりでる。
間違いなくトイレの後で手を洗わないタイプだよな
月1、2回程度で、100円以下の安いスポンジに、安いけど一応コーティング車用のシャンプー、PBの安い簡易コーティング剤(カインズホームのね)だけで手洗いしてる。
正直、十分。水ぶっかけて、洗って、コーティング剤プシュって拭くだけ。1時間くらいだな。
一応、スポンジは使い捨てだけどね。
高級車の塗装って、適当に洗車しても傷つかないしね。
服とか布団とかを洗わないレベルなんじゃね?
汚くてボコボコの車って、よく隣に汚い車停まってドアとかで傷付けられたり。
綺麗にしてるから気づくこともあるしな。
冬期は高圧洗車機まで準備するのがメンドクサイ。
ただし室内の掃除機だけはちゃんとやった
好きで買った軽は手をかけてやりたい、それは趣味だから
やらないから>>1はdbなんだよ
高級車なのにそんな適当でいいの?安物使っちゃって何かダサくない?すき家に高級車止まるようなもんだよ
ボディピカピカなのにホイール(特にフロント)がブレーキダストで真っ黒とか
ドイツ車でよく見掛けるが、ノーマルで利きの良い(鉄粉出まくる)ブレーキ備えてるからかな
一時期、諭吉価格のワックスとか使ってた時期もあるけど、気づいちゃったんだよ。
安くても、正直差はほとんど無いと。
実際、そこら走ってる車がどんなシャンプーやコーティングしてるかなんて、差が分からんだろ?
てか、興味無いだろ?
最低限、きれいにしてあれば問題無い。
ぶっちゃけ、時々、手を抜いてセルフスタンドの200円洗車機のときもあるしな。
パールホワイトの高級車って、まじで洗車傷付かないしさ。実際手洗いしてると分かるけど、塗装と保護層?の厚さが全然違う。
むしろ年収は500万程度で確かに平均よりは良いかもだが、彼女も友人もいない冗談抜きの底辺だ。
同僚の結婚生活とか思いながら、一人宅飲みでほろ泣きする程度だ。
たまの平日休みにおこなう趣味はそこそこ高級なスーツを着てのドライブ。傍から見れば、確実に勝ち組。
もちろん、助手席にはそれなりのブランドのビジネスカバン。財布の中身は数千円しかないが、もう見た目は勝ち組。
道路工事の時とか、あえて先頭で止まって、現場の作業員の視線くぎ付け。絶対内心、羨ましがってるし、実際見つめてくる。
そんなクソみたいな生き方をしているだけの屑なんで、煽ったりしないであげてください。
うちのマンションにも夜中まで車でテレビみて時間潰してるおっさんが何人か居るわ。
俺は他人を茶化すだけで
何もできないお前が哀れ。
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※