1: 2017/12/20(水) 12:58:05.61 ID:tD/rYbcTM
最近は内装も凝っててもはやアクセラカローラインプあたりは超えてるし
車内も広々で物もたくさん詰める
維持費も安いし小回りもきく
普通車乗ってるやつは見下してくるけどはっきり言って今はその辺の普通車より軽自動車の方が格上
女にもモテるしな
車内も広々で物もたくさん詰める
維持費も安いし小回りもきく
普通車乗ってるやつは見下してくるけどはっきり言って今はその辺の普通車より軽自動車の方が格上
女にもモテるしな
2: 2017/12/20(水) 12:58:31.98 ID:WXIff30bM
でも660馬力じゃん(笑)
6: 2017/12/20(水) 12:59:34.55 ID:YV6u+SYPd
>>2
スーパーカー定期
スーパーカー定期
91: 2017/12/20(水) 13:17:32.53 ID:lVLtJWj90
>>2
すご
すご
3: 2017/12/20(水) 12:59:07.28 ID:2DEr1JVbd
加速遅いやん
5: 2017/12/20(水) 12:59:33.50 ID:tD/rYbcTM
ターボ付きも知らない無知がいるのか
7: 2017/12/20(水) 12:59:59.36 ID:h3pR4KZd0
軽の時点で高級感とかないから
9: 2017/12/20(水) 13:00:48.27 ID:tD/rYbcTM
>>7
アクア 170万
NBOX 230万
はい論破
アクア 170万
NBOX 230万
はい論破
13: 2017/12/20(水) 13:02:03.63 ID:3yWoC63ed
>>9
NBOXに高級感はないぞ
NBOXに高級感はないぞ
20: 2017/12/20(水) 13:04:09.26 ID:tD/rYbcTM
>>13
センスねーな
センスねーな
24: 2017/12/20(水) 13:04:56.82 ID:3yWoC63ed
>>20
悪いがNBOXに高級感はない
悪いがNBOXに高級感はない
15: 2017/12/20(水) 13:02:30.38 ID:T9iBQSA20
>>9
それって高級感ないものに高い金を払ってるだけの自爆やんけw
それって高級感ないものに高い金を払ってるだけの自爆やんけw
20: 2017/12/20(水) 13:04:09.26 ID:tD/rYbcTM
>>15
センスねーな
センスねーな
19: 2017/12/20(水) 13:03:52.33 ID:n5m2VvSHd
>>9
一番高くて208万なのになんで嘘つくかな
オプションとか言うなよ
一番高くて208万なのになんで嘘つくかな
オプションとか言うなよ
25: 2017/12/20(水) 13:05:12.12 ID:tD/rYbcTM
>>19
は?NBOXはこだわりの車なんだからオプションありに決まってるだろ?
アクアなんてしょうもない車は吊るしで乗ればいい
は?NBOXはこだわりの車なんだからオプションありに決まってるだろ?
アクアなんてしょうもない車は吊るしで乗ればいい
12: 2017/12/20(水) 13:01:54.50 ID:wM5QEgTr0
ランクル200乗ってるけどあんなのオモチャだわ
18: 2017/12/20(水) 13:03:06.32 ID:tD/rYbcTM
ランクル(笑)
小回り利かないうどの大木(笑)
内装もNBOX以下(笑)
小回り利かないうどの大木(笑)
内装もNBOX以下(笑)
23: 2017/12/20(水) 13:04:25.11 ID:ZcUgwugr0
>>18
なおリセール
なおリセール
22: 2017/12/20(水) 13:04:23.87 ID:T9iBQSA20
コンパクトカーのカスタムが一番ええわ
200万くらいで
200万くらいで
40: 2017/12/20(水) 13:07:19.14 ID:tD/rYbcTM
>>29
こんなのに258万払うとか頭おかしいわ
こんなのに258万払うとか頭おかしいわ
61: 2017/12/20(水) 13:11:04.17 ID:GVZp/vSo0
>>50
これに220万円払うなら別の軽か普通車買うわ
これに220万円払うなら別の軽か普通車買うわ
63: 2017/12/20(水) 13:11:26.42 ID:tD/rYbcTM
>>50
は?センスねーな
は?センスねーな
30: 2017/12/20(水) 13:06:11.37 ID:gK4wuZOQM
軽自動車のいいところは金がかからないこと
これだけ
これだけ
36: 2017/12/20(水) 13:07:01.75 ID:cBepGl3ya
ワイソリオ低みの見物
46: 2017/12/20(水) 13:08:59.70 ID:jZM4vyFCM
税金と燃費考えたら軽。
それを気にしないぐらい稼いでるなら、普通車。
結局、自分の経済力次第かなー
それを気にしないぐらい稼いでるなら、普通車。
結局、自分の経済力次第かなー
48: 2017/12/20(水) 13:09:15.84 ID:/6/sU6yp0
軽なら箱バンとかホロつけた軽トラが欲しいわ
51: 2017/12/20(水) 13:09:40.21 ID:Y5sioBG8r
4C乗ってるワイ、高みの見物
54: 2017/12/20(水) 13:10:14.96 ID:tzWbeivd0
ジムニー乗ってるかい!?
57: 2017/12/20(水) 13:10:40.38 ID:677VzxTnr
次エヌワンにしようかと思ってる
58: 2017/12/20(水) 13:10:59.04 ID:tD/rYbcTM
つーかマジの金持ちは車なんかに金を使わないから
59: 2017/12/20(水) 13:11:01.53 ID:rDz0BY+YM
自動車税の安さだけで軽四乗ってるやつとかバカなんじゃないかと思う
60: 2017/12/20(水) 13:11:02.11 ID:T9iBQSA20
軽全般を馬鹿にする気はないが
N-BOXに高い金を出すのは正直理解に苦しむ
安いから売れてるならまだしも、なんであんなに売れてるのかわからん
N-BOXに高い金を出すのは正直理解に苦しむ
安いから売れてるならまだしも、なんであんなに売れてるのかわからん
70: 2017/12/20(水) 13:12:57.42 ID:jxzG+gfI0
たまに普通車乗るとパワーにビビるンゴ
71: 2017/12/20(水) 13:13:01.29 ID:tD/rYbcTM
最近の軽は安全性能も抜群だぞ
そもそも大破するような事故なら何乗ってても死ぬ
そもそも大破するような事故なら何乗ってても死ぬ
86: 2017/12/20(水) 13:15:54.55 ID:m+2TR4TUp
>>71
いや、まったく。
自動車会社勤務の奴は軽なんか乗らんで。
簡単に死ぬのがわかってるからな。
いや、まったく。
自動車会社勤務の奴は軽なんか乗らんで。
簡単に死ぬのがわかってるからな。
94: 2017/12/20(水) 13:17:37.65 ID:tD/rYbcTM
>>86
今の軽は普通車より安全性能も高いから
今の軽は普通車より安全性能も高いから
72: 2017/12/20(水) 13:13:04.16 ID:oUgIl1Um0
あんなペラペラで前もなにもないのに乗ってて平気でいられる神経が凄いな
79: 2017/12/20(水) 13:14:17.15 ID:lrCKTqH2d
>>73
コペンはかわいいな
コペンはかわいいな
76: 2017/12/20(水) 13:13:54.62 ID:EksQduZzp
ハスラーの普通車版欲しいンゴねぇ
軽乗るのはやっぱり自信ない
軽乗るのはやっぱり自信ない
82: 2017/12/20(水) 13:15:01.40 ID:tD/rYbcTM
>>78
やっぱそれくらいするよな
軽バカにするやつはこういう現実を見ないから困る
やっぱそれくらいするよな
軽バカにするやつはこういう現実を見ないから困る
99: 2017/12/20(水) 13:19:43.42 ID:AQ0HXMC50
>>82
高級と高額の区別がついてないんだな。
高級と高額の区別がついてないんだな。
88: 2017/12/20(水) 13:16:10.92 ID:jxzG+gfI0
>>78
オプションが豊富すぎる
オプションが豊富すぎる
83: 2017/12/20(水) 13:15:06.67 ID:wM5QEgTr0
でも軽トラは好き
ハイゼットトラックをセカンドカーにしたい
ハイゼットトラックをセカンドカーにしたい
90: 2017/12/20(水) 13:17:25.73 ID:677VzxTnr
自分が乗りたい車に乗れば
なんでもよくね?
なんでもよくね?
101: 2017/12/20(水) 13:20:12.65 ID:wM5QEgTr0
軽はセカンドカーで充分かな
104: 2017/12/20(水) 13:21:13.57 ID:tD/rYbcTM
例えばタントとカローラなら100人中100人はタントと選ぶんだよ
そういうこと
そういうこと
109: 2017/12/20(水) 13:22:36.53 ID:lVLtJWj90
>>104
絶対カローラだわ
絶対カローラだわ
114: 2017/12/20(水) 13:23:43.93 ID:GVZp/vSo0
>>104
セカンドカーでタント乗ってるけどカローラと換えてやる言われたら喜んでカローラにするわ
そういうこと
セカンドカーでタント乗ってるけどカローラと換えてやる言われたら喜んでカローラにするわ
そういうこと
117: 2017/12/20(水) 13:24:22.42 ID:xKpThXf10
ワイ晴れ用の軽と雨用の軽と二台持っとるで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513742285/
コメント
コメント一覧
まあ高速で追い越し走んなけりゃ何でもええわ邪魔臭くてかなわん
女にもモテるとか妄想怖い
ドアはペナペナだしデザインしろも少ないから平面的にしか作れない。ダンポールにお絵描きしたような表情にしかならないんだわ。
高級なんておこがましいよ。高品質であればそれでいいでしょう。
人生は残酷だからな
買い物専用なら最高だと思うけど
小さく小回り効いて荷物も積めるし
一番分からんのは普通車トールワゴン
軽トールワゴンでええやん
普通にCクラス買える。
好きなの乗ればいいと思うけど
走りがふらつく時点ですべてが格下、違いが判らんならメッキ使ってればいいだろうけど
最高速は遅いかもしれんがパッソとかアクアよりは運転して楽しそう
軽自動車をいじめるのはやめてください!
軽自動車が何をしたっていうんですか!
君の方が無知だよ
内装を豪華にしても、軽は自主規制で64馬力で頭打ちする
普通車と軽自動車で同じ内装、重量なら普通車の方が安定して高級感だせるよ
安定性と運転しやすさが重要
一体誰があんなけばけばしい内装を「高級」なんて言い出したのだろうか
ただのガラス玉を宝石みたいとか言うようなもん。
それ普通車でもミニバン以外はそうだろ
ちゃんと220万するグレードの画像を持ってこいよ
質感が良い?そりゃ価格相応ではあるかもな。ゴテゴテしてて高級感はないし、幅は激狭だから横はかつかつだけど。
走りが良い?んなわけあるか。所詮660ccターボじゃあんなデカくて重いボディ引っ張るのには限界があるわ。
確かに他のハイトワゴンよりゃ良いかもしれんが、その皺寄せはどこに来ると思うんだ?
つまりそれはいつものホンダ以上にボディペラペラぺにゃぺにゃってことやぞ。
あと高くても所詮64psが云々言うんだったらフィアット500とかルノートゥインゴみたいな欧州Aセグに対しても同じように言えってんだ
煽りスレなのに笑顔になれたわ
何言われようが買わないし、スゴイとも思わないから大丈夫やで
維持できるお金が無い奴が無理して車買うから
スカスカなだけの室内は広いとは言わない
後はオマケと言うか、多分に自己満足の世界だよな。
最安グレードの軽で済むならそれに越した事は無いな。
そこらへんの1.5~2Lクラスと軽とじゃ乗って違うってのがわかるよな。
軽の倍以上の排気量とそれなりのサイズがある車とじゃ比較にならんな。
コメントする