1: 2017/12/19(火) 19:07:30.59 0
今でもカッチョいいF40
3: 2017/12/19(火) 19:08:43.34 0
オッサンにとってはテスタロッサこそフェラーリ
4: 2017/12/19(火) 19:09:20.03 0
512ベルリネッタボクサー
19: 2017/12/19(火) 19:16:46.57 0
>>4
これ
これ
5: 2017/12/19(火) 19:10:59.32 0
フェラーリ500F2
7: 2017/12/19(火) 19:11:20.85 0
348のスパイダーがずっと欲しかった
8: 2017/12/19(火) 19:11:40.97 0
あかいやつ
9: 2017/12/19(火) 19:12:40.38 0
F40LM
10: 2017/12/19(火) 19:12:52.35 0
エンツォ
11: 2017/12/19(火) 19:13:37.81 0
流石にF40よりはテスタロッサの方がカッコいい
14: 2017/12/19(火) 19:13:59.13 0
250GTO64
15: 2017/12/19(火) 19:15:31.65 0
312T
16: 2017/12/19(火) 19:15:56.86 0
やっぱ365GT4B/Bだな512じゃなくて
今持ってれば億?
今持ってれば億?
80: 2017/12/19(火) 20:21:25.27 0
>>16
BBシリーズは世界的にはあまり人気がない
BBシリーズは世界的にはあまり人気がない
17: 2017/12/19(火) 19:16:03.54 0
テスタロッサ
18: 2017/12/19(火) 19:16:32.17 0
F40もしくは288GTO
買うてくださいw
買うてくださいw
22: 2017/12/19(火) 19:17:19.80 0
今の深海魚みたいなライトのやつ最悪
23: 2017/12/19(火) 19:18:17.37 0
スペチアーレがランボルギーニより弱い気がする
ラフェラーリよりチェンテナリオが下品でいい
ラフェラーリよりチェンテナリオが下品でいい
25: 2017/12/19(火) 19:18:39.52 0
508GTB
26: 2017/12/19(火) 19:19:42.93 0
F50の持つオーラはどれも越えられない
28: 2017/12/19(火) 19:22:02.09 0
古いの見るとやっぱどれもなんか古いなって感じるな
クラシックとして普遍的に通じるというものはない
クラシックとして普遍的に通じるというものはない
29: 2017/12/19(火) 19:22:56.98 0
結局テスタロッサ
31: 2017/12/19(火) 19:25:24.25 0
250GTOに決まってる
46: 2017/12/19(火) 19:41:15.58 0
>>32
これ
これ
75: 2017/12/19(火) 20:13:30.13 0
>>32
昔これの黄色いのが中古車売場で170万円で売ってた
昔これの黄色いのが中古車売場で170万円で売ってた
77: 2017/12/19(火) 20:16:07.13 0
>>75
安いな レプリカかもな
安いな レプリカかもな
33: 2017/12/19(火) 19:25:45.20 0
ディーノ一択
34: 2017/12/19(火) 19:26:37.97 0
512BB
こいつを越えるデザインは出てこないな
こいつを越えるデザインは出てこないな
67: 2017/12/19(火) 20:04:26.49 0
>>37
ディノはフェラーリじゃないよ
跳ね馬のエンブレムも付いて無いでしょ
ディノはフェラーリじゃないよ
跳ね馬のエンブレムも付いて無いでしょ
89: 2017/12/19(火) 20:47:30.50 0
>>37
かなり昔のテレビ番組で後藤久美子がこれ転がしててすげーて思った
かなり昔のテレビ番組で後藤久美子がこれ転がしててすげーて思った
99: 2017/12/19(火) 22:02:44.32 0
>>37
やはり美しいなこれは
やはり美しいなこれは
41: 2017/12/19(火) 19:32:40.49 0
>>40
ここまで独創的に作ってライトはどうにかしようとは思わんかったのかね
ここまで独創的に作ってライトはどうにかしようとは思わんかったのかね
42: 2017/12/19(火) 19:33:12.62 0
なんだかんだでF40かな
今でも速いし
今でも速いし
47: 2017/12/19(火) 19:42:08.96 0
355が派手すぎず好き
48: 2017/12/19(火) 19:43:28.49 0
355良いんだけどプアマンズフェラーリって言われる
49: 2017/12/19(火) 19:44:22.45 0
355て全長が短いやつ?
50: 2017/12/19(火) 19:46:31.88 0
事故って木っ端微塵になったフェラーリがカッコイイ
57: 2017/12/19(火) 19:53:10.10 0
俺的には308GT4
ランボのが好きだし
ランボのが好きだし
59: 2017/12/19(火) 19:56:57.42 0
テスタロッサや348辺りがピークかな
やっぱフェラーリはリトラクタブルヘッドライトのF355までだと思う
やっぱフェラーリはリトラクタブルヘッドライトのF355までだと思う
61: 2017/12/19(火) 19:59:11.51 0
512TR
62: 2017/12/19(火) 20:00:10.98 0
テスタか
512TRか
512Mか
512TRか
512Mか
63: 2017/12/19(火) 20:01:00.00 0
赤目のやつ
65: 2017/12/19(火) 20:03:36.47 0
こんだけ出て1回も言われないモデナの凄さ
あんな売れたのに
あんな売れたのに
66: 2017/12/19(火) 20:04:02.50 0
P4なんだよなあ
330 P4
330 P4
68: 2017/12/19(火) 20:04:30.88 0
エンツォが生きてた頃のフェラーリ
73: 2017/12/19(火) 20:11:52.12 0
288GTO
330P4
330P4
76: 2017/12/19(火) 20:15:53.04 0
1ではないけど画像も載せてくれると嬉しい
詳しくないけど格好良い車好き
詳しくないけど格好良い車好き
78: 2017/12/19(火) 20:19:49.21 0
真っ赤なテスタロッサでSPLASH WAVEを爆音で鳴らしながら疾走するのが夢だった中二の自分
30年後の現実は赤いプレマシーで嫁と子供と安全運転で行楽地へ出かける人生
まぁええけど
30年後の現実は赤いプレマシーで嫁と子供と安全運転で行楽地へ出かける人生
まぁええけど
81: 2017/12/19(火) 20:21:26.39 0
やっぱマイアミスパイダーかな
82: 2017/12/19(火) 20:22:48.97 0
F40を特にカッコイイと思ったことはないなあ
速さだけを求めたモデルゆえスタイルもスペックも地味
速さだけを求めたモデルゆえスタイルもスペックも地味
86: 2017/12/19(火) 20:40:02.03 0
テスタロッサやF40ってバブル期の象徴みたいな車だからな
87: 2017/12/19(火) 20:41:47.02 O
マラネロが挙がらないが人気無いのか
あれ好きなのに
あれ好きなのに
91: 2017/12/19(火) 20:52:23.76 0
>>87
個人的にFRフェラーリは好きだけど550は見た目がちょっと残念な感じ
個人的にFRフェラーリは好きだけど550は見た目がちょっと残念な感じ
90: 2017/12/19(火) 20:47:42.71 0
612チンクエッティかな
92: 2017/12/19(火) 20:53:36.24 0
シューマッハが開発したカリフォルニア
93: 2017/12/19(火) 21:01:20.79 0
やっぱり昔ながらの3ペダルMTのあるモデルまでしか興味持てないかな
96: 2017/12/19(火) 21:44:48.60 0
所ジョージの嫁の車が412だったな
昔のフェラーリでもAT率の高い車種
昔のフェラーリでもAT率の高い車種
97: 2017/12/19(火) 21:52:17.28 0
マンセルが乗ってた90年のフェラーリ
100: 2017/12/19(火) 22:03:32.89 0
F40って一番かっこ悪いやつだろ
101: 2017/12/19(火) 22:32:11.96 0
F40ってパワーウィンドウじゃないんだぜ
103: 2017/12/19(火) 22:53:21.48 0
フェラーリは360辺りからおかしくなった
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1513678050/
コメント
コメント一覧
とにかくすげぇってならF40LM
普通に乗りたいカッコ良さなら430スパイダーとかかな
見た目も名前も美しい。
ディノ246GTと言いたいがアレはFとは別枠ということで
見て楽しむようなもん
あの細いピラーがいい
35の加速は世界トップレベルだし
それ以外では、>>85のF40LM・330P4・412Pあたりが好きっすわ
当時最先端のセミATにドライバーがマンセルとプロスト
古いの好きなやつ多すぎ
ただ、カッコイイと言うより美しいと言った方が適当かも
カッコイイ、なら288GTOも捨て難いな
美しさなら250GTO
可愛さなら599GTO
308からのデザイン系列の最終到達地点
512TRから355辺りありがたがってるやつらの気がしれん
330P
308GTB
355GTB
番外で308GT4と206/246
モンテゼモロ企画になった360以降は確かにクルマとしてはマトモになったけど…
ウェストラインで切り飛ばして嵩増しするもんなぁ…
でもお前はGTRも永遠に買えない底辺だろ
お前は犬の糞なんだよ
犬の糞は人様の邪魔にならないように道の端の方に転がってろよwww
スタイル、スペック、そして希少性でネオクラの中では最高峰と言っていいだろう
F355までの黄金比率の美しさにはかなわない。
ここからわかる中学生感。実際スーパースポーツは絶対的な速さだけじゃないし、R35みたいな速い乗用車と比べるもんじゃない。
俺も大好きだけど
納期の話なんじゃね?
知らんけどwww
ベスモの40てチューニングカーなんだよなぁ
足回りから吸排気系までやってある
ターボだからそれだけでも相当馬力が上がってる
希少だから貸してくれる人が少ないのはわかるけど
あれは罪深いわ
外部からの書き込みを禁止にして、自分で理想のコメント欄を作り上げればいいじゃないか
お前や俺も含めてここはクソのたまり場かもしれんが、一度管理人側からそれに手を付け始めたらもうそれはまとめサイトでは無くなる
お前独り専用のおもちゃ箱だ
コメントする