1: 2017/11/30(木) 21:54:50.91 ID:woeUPteL0 BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典
Honda Civic Type Rは、BBC TopGear誌のCar of the Yearで、
ハットトリックの優勝を飾った。
内訳は、
ホット・ハッチオブ・ザ・イヤー、
インターナショナル・エディターズ・オブ・ザ・イヤー、
そして最高賞であるカー・オブ・ザ・イヤー。
BBC TopGear誌は、
「Civic Type Rは今年のベスト・ホット・ハッチではなく、今年のベスト・カーだ」と語った。
https://youtu.be/1O9zwSRcA50

ハットトリックの優勝を飾った。
内訳は、
ホット・ハッチオブ・ザ・イヤー、
インターナショナル・エディターズ・オブ・ザ・イヤー、
そして最高賞であるカー・オブ・ザ・イヤー。
BBC TopGear誌は、
「Civic Type Rは今年のベスト・ホット・ハッチではなく、今年のベスト・カーだ」と語った。
https://youtu.be/1O9zwSRcA50

まとめサイト速報+
22: 2017/11/30(木) 22:16:12.51 ID:s0HF4lPL0
>>1
グランドツアーで評価されたらいいな
グランドツアーで評価されたらいいな
94: 2017/12/01(金) 12:10:44.74 ID:0MjkXgDs0
>>1
相変わらずカッコ悪いなあと思ったら、後ろのポルシェと比べるとカッコよく見えるのはなんでだぜ?
相変わらずカッコ悪いなあと思ったら、後ろのポルシェと比べるとカッコよく見えるのはなんでだぜ?
2: 2017/11/30(木) 21:56:08.58 ID:oHGj90Me0
まじかトミカ10台注文した
4: 2017/11/30(木) 21:56:21.47 ID:4qyz8yT+0
あの3人なのか
11: 2017/11/30(木) 22:05:31.22 ID:5twUSgv20
>>4
あの三人はアマゾンプライム会員の番組で出てるよ
あの三人はアマゾンプライム会員の番組で出てるよ
6: 2017/11/30(木) 22:00:20.31 ID:AJUsJt5X0
いまこんななってんのか
昔は可愛かったのに
昔は可愛かったのに
7: 2017/11/30(木) 22:02:43.81 ID:woeUPteL0 BE:232392284-PLT(12000)
このシビック、走りに関して今のところ悪い評価を聞いたことが無い
8: 2017/11/30(木) 22:04:08.42 ID:oHGj90Me0
>>7
まじかもう10台注文した
まじかもう10台注文した
9: 2017/11/30(木) 22:04:45.73 ID:a2XPKn5R0
まず国内でのるなら1700mmに抑えてもらわないと
14: 2017/11/30(木) 22:06:44.01 ID:v1TmsogK0
昔シビックと言えば貧乏人が乗る大衆車だったよな?
20: 2017/11/30(木) 22:12:53.40 ID:JnG27aZA0
>>14
今ならフィットのポジションが昔のシビック
今ならフィットのポジションが昔のシビック
25: 2017/11/30(木) 22:21:23.27 ID:xB5EalgX0
快挙なのに何でホンダの欧州シェアは1%未満なの?
あっち行くとホンダ車って全然走ってないんだけど
あっち行くとホンダ車って全然走ってないんだけど
28: 2017/11/30(木) 22:36:40.01 ID:9uceqlhSO
>>25
あっちは激戦区ってのもあるし、日本車は関税高いはず
あっちは激戦区ってのもあるし、日本車は関税高いはず
26: 2017/11/30(木) 22:22:23.55 ID:9/3W8F0K0
このシビックの開発チームがF1やれよ
40: 2017/11/30(木) 23:29:28.66 ID:nDwq4nNq0
普通に購入の選択肢から外すけどな
同じクラスならスポーツじゃないスイフトの方でもまだマシ
同じクラスならスポーツじゃないスイフトの方でもまだマシ
42: 2017/11/30(木) 23:35:08.17 ID:v9xiOz4v0
日本人が買えるのはスイフトスポーツやから
関係ないし
関係ないし
43: 2017/11/30(木) 23:37:08.67 ID:g8AnB2jI0
最高速度はうちのサンバーと一緒
最大積載量はサンバーのほうが上
最低地上高もサンバーが上
軽とは思えないくらい大回りだけどそれでもサンバーのほうが小回り効く
搭乗人数はシビックが上
燃費もシビックが上か?
最大積載量はサンバーのほうが上
最低地上高もサンバーが上
軽とは思えないくらい大回りだけどそれでもサンバーのほうが小回り効く
搭乗人数はシビックが上
燃費もシビックが上か?
50: 2017/11/30(木) 23:55:48.86 ID:CjX8UDZl0
>>43
サンバーはSC付でレブまで回してもギア比的に180km/hまで出ないだろ
サンバーはSC付でレブまで回してもギア比的に180km/hまで出ないだろ
53: 2017/12/01(金) 00:27:13.72 ID:1eJR1/Et0
>>50
一般道の話だよ。
シビックがどんなに頑張っても制限速度はかわらない
一般道の話だよ。
シビックがどんなに頑張っても制限速度はかわらない
45: 2017/11/30(木) 23:42:23.25 ID:YDmD07fG0
今のトップギア誰が見てんの?
51: 2017/12/01(金) 00:02:50.70 ID:ExgjLVvY0
57: 2017/12/01(金) 02:34:54.82 ID:pFGCQC5g0
タイプRいいなと思うけど500万払うなら半額以下のスイスポ買って100万位改造に使いたい
残りのお金は生活費と遊興費に使うかな
残りのお金は生活費と遊興費に使うかな
70: 2017/12/01(金) 08:22:06.73 ID:VKvJvJRO0
シビック乗りのワイ乾季
72: 2017/12/01(金) 08:25:08.47 ID:rUQeGXXS0
初めてのホンダで迷ったがヴェゼルを購入
営業には不満ばかりだが走りは値段よりお得だ
そこそこ広くて荷物も積める
ただ小物入れだけが無さすぎる
営業には不満ばかりだが走りは値段よりお得だ
そこそこ広くて荷物も積める
ただ小物入れだけが無さすぎる
74: 2017/12/01(金) 08:31:16.89 ID:GBkaACDZ0
新しいシビックは実際見ると格好いいからな
75: 2017/12/01(金) 08:46:30.15 ID:WaXnAKL+0
スズ菌のわい普通(´・ω・`)
78: 2017/12/01(金) 08:55:36.16 ID:P/DJvjbc0
品位が感じられない
79: 2017/12/01(金) 09:00:30.36 ID:NHPS/tVb0
所詮FFなんでしょう?
84: 2017/12/01(金) 10:12:04.58 ID:uzjP937+0
トップギア観なくなったな グランドツアーは観てるけど
92: 2017/12/01(金) 11:28:12.48 ID:KVYscerl0
FFの車なんて欲しいと思わないわ
93: 2017/12/01(金) 11:32:41.75 ID:WABflmxZ0
ホンダの何とかタイプRって幼稚で恥ずかしい
いい歳してよくあんなの乗れるなと思う
いい歳してよくあんなの乗れるなと思う
97: 2017/12/01(金) 13:05:02.66 ID:ba3aVBok0
四駆にすりゃいいのにな。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1512046490/
コメント
コメント一覧 (42)
ホンダが日本人に買ってもらいたいのは
日本向けに専用設計しているNナントカって車。
程度の良い中古車なんか200万とかするし
20年前の車が定価並みとか頭おかしい
あの3人がいない今のトップギアなんて価値ないし
ニュースにする必要もない
3台くらい買っておくか
あとステップナントカも。
クリス・ハリスはセミプロレーサー並で独自の車評論もできリスペクト精神も感じられる。
そういう時代だよ
金無いヤツは車を趣味にする時代じゃないんだよ
つまらない時代だね
EK9的なのが好きだから似たようなところのを探した結果、夏に出るらしい新型ポロGTI買うことにしたわ
よしんば本体買えてもタイヤや整備費をケチる羽目になるから悲しい。
一生そうやって出ることのない車を待ちながら昔が良かったってぶつぶつ言ってろよ
なんでEK9みたいなのが欲しくてポロGTIになんだよwww
そこは普通にスイスポだろ。あれなら試乗車上がりの中古なりゃ200万程度で買えるだろうよ。
とにかくケチつけたくて仕方がないってのがよーわかるわ。
先日見たけど後ろがカッコイイ俺も買おうかな
日本ではなぜ素直に褒めることができない人達ばかりなのか
シビッククーペ日本で出して
この評価したのがユーチューバーなんだが
これは忖度しましたねえ
悲しいけど攻撃するしかないんやね。
表だけ見て評価する連中と
裏や工程やそれの裏設定まで吟味する連中との違いやぞ
同じホットハッチだろ?
スイスポはスズキというのがな
あと、俺貧乏人じゃないぞwww(自分で言うもアホみたいだか、エリートの代名詞みたいな職に就いてるしな)
EK9も200万が高いのでなくて、程度が良いといっても所詮は20年前のボロい車に定価並みの金を出したくないというだけであって、EK9の現代版を出してくれたら350万までなら買うぞ(デッドストックのEK9でも良いけど)
400万超えるようだと別のを買うと思うけど
ケチ付けたいとか謎の論理の飛躍で過敏に反応するのは被害妄想のキチガイっぽいぞw
単にポロGTi よりはスイスポの方がEK9に近いだろってことなのでは?
誰も貧乏人とか何にも言ってないのにあまり過剰な反応はやめた方がええぞ
あっ(察し)ってされるからな
だって普通に考えて、興味の無いモノに反応する必要が無いもんな。
わざわざ、好きでも無い車のレス開いて『カッコわりぃ』とかコメントしてる事に失笑するw
2000cc以上のレースだと上位にFFはまずいないからなぁ。
スーパー耐久レースの2000ccクラスにヴィッツみたいなのがいるんだが、
エンジン載せ替えでもしたのだろうか?
管理人の趣味丸出しで気持ち悪いわ
あんまり片寄るならまとめアンテナとかからここを外すようクレームいれまくるからな
クリス・ハリスはAUTOCAR時代から好きなんで頑張ってほしいトップギア。
気持ちはわかる。
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※