1: 2017/11/25(土) 00:04:46.43 ID:QNIwFmAh0 BE:844481327-PLT(12345) ポイント特典
ダイハツは11月24日、小型乗用車『トール』などのブレーキブースターに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。
対象となるのはダイハツ『トール』『ブーン』、トヨタ『パッソ』『ルーミー/タンク』、スバル『ジャスティ』の6車種で、2017年9月29日~10月25日に製造された3397台。
対象車両はブレーキブースターのバキュームホース組付け作業が不適切なため、ホース内面に異物が付着しているものがある。
そのため、そのままの状態で使用を続けると、当該ホースに挿入されているチェックバルブが固着して負圧が十分に供給されず、ブレーキペダルの操作力が増大するおそれがある。
改善措置として、全車両、バキュームホースを新品と交換する。
不具合は34件発生、事故は起きていない。市場からの情報により発見した。
対象となるのはダイハツ『トール』『ブーン』、トヨタ『パッソ』『ルーミー/タンク』、スバル『ジャスティ』の6車種で、2017年9月29日~10月25日に製造された3397台。
対象車両はブレーキブースターのバキュームホース組付け作業が不適切なため、ホース内面に異物が付着しているものがある。
そのため、そのままの状態で使用を続けると、当該ホースに挿入されているチェックバルブが固着して負圧が十分に供給されず、ブレーキペダルの操作力が増大するおそれがある。
改善措置として、全車両、バキュームホースを新品と交換する。
不具合は34件発生、事故は起きていない。市場からの情報により発見した。
19: 2017/11/25(土) 00:21:41.68 ID:cgZze2a+0
>>1台。
ほんの極一部じゃんw
ほんの極一部じゃんw
10: 2017/11/25(土) 00:09:21.83 ID:cZ3OSROu0
ブレーキ効かないとかこえーな
11: 2017/11/25(土) 00:12:19.87 ID:PPk+DKS80
運転される方々の武運長久を祈る。
12: 2017/11/25(土) 00:12:22.80 ID:QiyjuPT80
ダイハツ「連中向けやからこんなもんでええんや」
13: 2017/11/25(土) 00:13:32.76 ID:roggQUUl0
もう乗ってるヤツいねえだろ
15: 2017/11/25(土) 00:15:17.06 ID:cZ3OSROu0
>2017年9月29日~10月25日に製造された3397台。
こんなもんで済んでよかったな
こんなもんで済んでよかったな
16: 2017/11/25(土) 00:18:59.01 ID:EUrzZ3nF0
ダイハツのCMはクソみたいなのばっかり
17: 2017/11/25(土) 00:19:38.11 ID:5jXsCQrG0
ブレーキの不具合は怖い
車は曲がる止まると思って運転してる香具師が大杉
車は曲がる止まると思って運転してる香具師が大杉
61: 2017/11/25(土) 11:17:22.26 ID:4M+dn1k/0
>>17
減速も停止も全部フットブレーキというパカパカブレーキの人って居るよね。
無駄な負担になるし後続車にとって危険。
減速も停止も全部フットブレーキというパカパカブレーキの人って居るよね。
無駄な負担になるし後続車にとって危険。
18: 2017/11/25(土) 00:19:46.58 ID:Yyxmf+zV0
たおが色々と不憫
20: 2017/11/25(土) 00:21:43.28 ID:VVUOCOID0
ブーン
ガシャーン
ガシャーン
21: 2017/11/25(土) 00:23:33.15 ID:cZ3OSROu0
そえでも不具合が34件発生だからよっぽどのミスだったんだな
市場で見つかったんじゃ買った人はまだほとんど居ないんじゃないか
市場で見つかったんじゃ買った人はまだほとんど居ないんじゃないか
60: 2017/11/25(土) 10:53:52.42 ID:4DzxDbzx0
>>21
市場というのは、売り買いされて使用されている現場という意味もあるので、購入し、使用(走行)している状況で不具合がみられたということ。
市場というのは、売り買いされて使用されている現場という意味もあるので、購入し、使用(走行)している状況で不具合がみられたということ。
23: 2017/11/25(土) 00:26:28.88 ID:IP2CkuSH0
アクセル外反応しないよりたち悪い
24: 2017/11/25(土) 00:26:44.52 ID:cgZze2a+0
そういやパッソはよく見るけど、ブーンは殆ど見ないねw
やっぱダイハツマークよりトヨタマークが良いんだなw
やっぱダイハツマークよりトヨタマークが良いんだなw
28: 2017/11/25(土) 00:57:44.94 ID:XBPhLMIL0
ブーンブブブブーンて走りっぱなしかよ
29: 2017/11/25(土) 01:00:27.60 ID:YEs93xK10
車のリコール多いなぁ
47: 2017/11/25(土) 06:15:30.95 ID:+2Sucbl20
>>29
ブレーキだぞ
そう云う次元じゃないぞう!
ブレーキだぞ
そう云う次元じゃないぞう!
30: 2017/11/25(土) 01:01:02.21 ID:ivNskP8L0
信号でブレーキを踏んでも止まれない夢をよくみる(´・ω・`)
36: 2017/11/25(土) 02:02:41.66 ID:8S6SxbSi0
貧乏人専用車なら仕方ない
37: 2017/11/25(土) 02:07:12.22 ID:Wr6gyZ420
あの世にブーン
38: 2017/11/25(土) 02:11:07.16 ID:WsOJv06tO
ダイハツサイテー
40: 2017/11/25(土) 02:39:20.15 ID:vqaPiYTs0
ブーーーーン🚙
43: 2017/11/25(土) 04:57:16.46 ID:ZBSAhZSG0
ちゃんと検査してますか?
44: 2017/11/25(土) 05:05:56.82 ID:5cIFWOir0
パッソ/ブーンはトヨタにいろいろ横槍入れられて、あきらかにやる気なさそうな設計なのがアリアリ
もうやめちゃえよこの車種
ヴィッツ統合でいいだろ
もうやめちゃえよこの車種
ヴィッツ統合でいいだろ
52: 2017/11/25(土) 08:55:50.14 ID:gc6RX5eU0
>>44
せっかくデザインは頑張ったのにね。
でも、ヴィッツの下にいないといけないのでエンジンや足回りを削って、安くしないといけない。
同じ1.3Lを積んで勝負することを許されなかった。
せっかくデザインは頑張ったのにね。
でも、ヴィッツの下にいないといけないのでエンジンや足回りを削って、安くしないといけない。
同じ1.3Lを積んで勝負することを許されなかった。
45: 2017/11/25(土) 05:40:50.60 ID:r0qNviZU0
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
46: 2017/11/25(土) 06:14:18.38 ID:+2Sucbl20
おいおい!
48: 2017/11/25(土) 06:49:00.35 ID:yFb9IozF0
ソリオ「だっさ!」
↓
↓
55: 2017/11/25(土) 09:28:38.23 ID:xPvpR7n20
何故かリコールのトヨタ叩きはおきない不思議
56: 2017/11/25(土) 09:45:41.59 ID:Wzd+ryjR0
何それ超こえー
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1511535886/
コメント
コメント一覧
元ネタでは「ブレーキペダルが重くなる恐れ」となっているのを
「ブレーキが効かない」に改題して偽装
そろそろこういうバカを逮捕する法律が必要だな
ブレーキ効かなくなるという表現で間違いないよ。
ブレーキのマスタシリンダー固着しても同じようにペダル上がった状態で硬くなって
踏んでも効かなくなるよ。
こんな場面容易に想像できるぜ!
だからブレーキなんざノーマルで十分よ!!
ブローバイ還元装置のホースが折れて空気が循環してなかったw
アホ乙
操作力が増大だから重ブレーキになるって事だぞ
他のニュースサイトもブレーキが重くなる恐れと書いてある
○ ダイハツのブーン
コメントする