01

1: 2017/11/12(日) 18:42:29.89 ID:TL+haIGoM

こんだけ世界が一斉に傾いたのはなんでや


まとめサイト速報+

2: 2017/11/12(日) 18:42:48.29 ID:DZdDgDzf0

いかねーよ


3: 2017/11/12(日) 18:43:01.81 ID:TL+haIGoM

>>2
いや行こうとしてるやん


6: 2017/11/12(日) 18:43:56.41 ID:DZdDgDzf0

>>3
してねーだろどこの国の事いってんだよ。


5: 2017/11/12(日) 18:43:30.45 ID:Xh6gIJ9N0

燃料電池車開発するのにどれだけ金と時間かかると思ってるねん


10: 2017/11/12(日) 18:45:16.12 ID:TL+haIGoM

>>5
ワイがガキンチョの頃からクリーンな将来の車とかいって教科書に乗ってたで?
この間何もしてなかったんか?


8: 2017/11/12(日) 18:44:35.66 ID:ojbdt3s60

燃料電池車が日の目を見るときは来るんか?


9: 2017/11/12(日) 18:44:43.04 ID:AuGGPust0

手っ取り早く普及させられるからディーゼル車による汚染で猶予のない欧州や中国はこれを推し進めるしかない


14: 2017/11/12(日) 18:46:09.82 ID:TL+haIGoM

>>9
ああなるほど
凄く納得や


15: 2017/11/12(日) 18:46:39.21 ID:CKemDlgqd

>>9
見た感じ全然移行できてなくね


18: 2017/11/12(日) 18:47:29.45 ID:Xh6gIJ9N0

>>15
そりゃこれからそっちに移行し始めるって方針が決まった段階やから当たり前やろ


21: 2017/11/12(日) 18:48:04.80 ID:CKemDlgqd

>>18
日米に後れとってね?
本当にできるんか?


25: 2017/11/12(日) 18:49:27.78 ID:Xh6gIJ9N0

>>21
ヨーロッパは最終奥義の欧州規格認定戦法があるから余裕やで
今から欧州勢が作る技術と互換性がないと売れなくするんやで


28: 2017/11/12(日) 18:50:17.15 ID:Jim+PJB2a

>>21
逆や

日米メーカーもようやくEVに舵を切ったところや


34: 2017/11/12(日) 18:52:00.44 ID:CKemDlgqd

>>28
リーフとか何やったんや……

知り合いが大阪三重の間走ってて奈良で止まって泣いとったイメージしかあらへん


41: 2017/11/12(日) 18:53:32.28 ID:Jim+PJB2a

>>34
いつの話やねんw


44: 2017/11/12(日) 18:53:45.90 ID:CKemDlgqd

>>41
一昨年や


56: 2017/11/12(日) 18:56:30.37 ID:Jim+PJB2a

>>44
マジやったら充電してなかったんやろw


19: 2017/11/12(日) 18:47:42.82 ID:TL+haIGoM

>>15
今一斉にそう動き出そうとしてるって話をしてるんやで


11: 2017/11/12(日) 18:45:25.22 ID:G262QRDOM

そのうち自作するタイプの車が出てくる
エネルギーは購入者が選択するようになる


27: 2017/11/12(日) 18:49:41.43 ID:TL+haIGoM

>>11
未来生きてるやん
大物になりそう


12: 2017/11/12(日) 18:45:31.15

世界的に燃料電池はその場しのぎで本命が電気だったからな
今車以外にも船も電気に傾いてるし従来の化石燃料全てが電気にシフトする予定だった
別に日本だけがこだわってたわけではない


13: 2017/11/12(日) 18:45:32.45 ID:Xh6gIJ9N0

水素自動車めっちゃロマンあって大好きやねんけど、
普通に考えてこれが主流になる可能性ほぼゼロやから悲しい


22: 2017/11/12(日) 18:48:15.75 ID:+MPOKdD60

今のガソリン車と同数までEVが普及した場合、発電所はいったいいくつ必要になるんですかねぇ


32: 2017/11/12(日) 18:51:35.20 ID:+MPOKdD60

純粋なEV(シリーズHV除く)だと、一番普及してるのは日本のリーフだぞ


35: 2017/11/12(日) 18:52:30.51 ID:TL+haIGoM

なんか今とことん日本に流れ来てへんなと思ってな
唯一まだお家芸と言える車も時期駄目になりそうな気がするわ


37: 2017/11/12(日) 18:52:47.95 ID:nNIwtieT0

実際はどこの国も完全なEVだけにするっていう意図はないらしいで


39: 2017/11/12(日) 18:52:56.77 ID:y6/iILc1d

一説には日本がガソリン車に乗れる最後の国になるとまで言われてる
道が繋がってないし改革が世界一下手くそだから


40: 2017/11/12(日) 18:53:17.19 ID:CKemDlgqd

欧州でも坂の多そうなスイスとか電気自動車でやっていけるんかどうか見物やな


42: 2017/11/12(日) 18:53:34.32 ID:hCj/UbsU0

中国も欧州も石炭火力発電多いから電気自動車でも特に環境よくなるわけでもないんだけどな


45: 2017/11/12(日) 18:53:51.87 ID:X4GkQvV00

電気自動車なんてまずうまくいかんわ
ガソリン車を脅かすことは一生無い


49: 2017/11/12(日) 18:55:20.44 ID:+MPOKdD60

>>45
発電所の問題は置いておいたとしても、
固体バッテリが来れば一瞬で淘汰される

理論上、充電がガソリン車の給油と同等レベルの時間で満充電にすることができる


59: 2017/11/12(日) 18:56:45.36 ID:X4GkQvV00

>>49
その固体バッテリーとやらがまず開発できない
いまだRoHS指令の例外で使われ続けてるPZTと一緒 その特性を出せる物質が存在しないもしくは特性を維持できない


68: 2017/11/12(日) 18:58:21.73 ID:hLX9o0vg0

>>59
トヨタが開発して大ニュースになったじゃん


80: 2017/11/12(日) 18:59:49.77 ID:Jim+PJB2a

>>59
この前トヨタが開発したやろ


48: 2017/11/12(日) 18:54:52.40 ID:xPHBDQ7E0

電気の需要増えたら余計火力の割合増えそうやな
結局二酸化炭素出る場所が変わるだけにならんのか


50: 2017/11/12(日) 18:55:22.47 ID:TL+haIGoM

日本のメーカーは様子見るみたいな事言っとるのはなんでなんや?
ここまでの話やと電気自動車のが圧倒的に現実的やん


73: 2017/11/12(日) 18:58:58.78 ID:XiBouSywd

>>50
大手の親会社連中は様子見で済むが、部品作っとる子、孫会社は今のうちに技術入れんと死活問題やからな………
とっくに動いとるで


53: 2017/11/12(日) 18:56:05.47 ID:hlRrgt3A0

中国が電気自動車だからやろ
性能がどうこう言う問題ちゃうねん


54: 2017/11/12(日) 18:56:11.42 ID:XfucsEkyM

ノートみたいにガソリンで電気作ればええんやろ


55: 2017/11/12(日) 18:56:12.66 ID:PisvLZ/Xa

「車売りたいけどエンジンとか燃焼も制御も難しくてわからん…」

「せや!モーター使ったら簡単やんけ!」


74: 2017/11/12(日) 18:59:01.07 ID:TL+haIGoM

>>55
ダイソンとかも参入するんやて?


88: 2017/11/12(日) 19:00:28.79 ID:PisvLZ/Xa

>>74
電気機器メーカーが参入しやすいのは当たり前やろ


57: 2017/11/12(日) 18:56:34.51 ID:EkAHtZHc0

日本は利権で揉めて乗り遅れそうやね


71: 2017/11/12(日) 18:58:46.78 ID:NgPfeAC10

まだ電気自動車の方が可能性あるから


77: 2017/11/12(日) 18:59:26.49 ID:GXHLrojB0

何でもいいけどパフォーマンス重視で荷物が載せられない車作らないで


84: 2017/11/12(日) 19:00:09.37 ID:pdkIfhxva

電気自動車て走行距離どうなんや?
電池がへたるのはもう解決したんやっけ


86: 2017/11/12(日) 19:00:19.10 ID:Tga1IaJQ0

電気自動車って普及しまくってわりと一斉に充電してもいけるんやろか


87: 2017/11/12(日) 19:00:26.53 ID:tGT45iwj0

電気は電線で運べるやん


82: 2017/11/12(日) 18:59:55.23 ID:bfNygeAVd

まぁ、電気の方が使い勝手いいやろ。
燃料電池とかきかなくなったな。
電気の作り方なんて一杯あるしな。
水素酸素もその一つに過ぎないし、正直日本で推し進められたのが異常



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510479749/