1: 2017/05/20(土) 20:42:20.925 ID:UCM8yIrv0
シエンタ?
まとめサイト速報+
3: 2017/05/20(土) 20:43:25.944 ID:s+VHnpD30
s660
4: 2017/05/20(土) 20:43:28.108 ID:0RRHoQLT0
s660だろ
18: 2017/05/20(土) 20:46:33.349 ID:OpfiWl/1a
>>4
これ挙げるヤツいるけど傍目にめっちゃ窮屈そうで「乗用車買えないんだな…」って思われるだけだぞ
てか軽でカッコイイと思われる車なんてねーよ
中古の外車でも買ったほうがまだいい
これ挙げるヤツいるけど傍目にめっちゃ窮屈そうで「乗用車買えないんだな…」って思われるだけだぞ
てか軽でカッコイイと思われる車なんてねーよ
中古の外車でも買ったほうがまだいい
22: 2017/05/20(土) 20:48:53.610 ID:0RRHoQLT0
>>18
いやいや
中古の外車こそ糞ダサくて
こいつ金ないんだなと思われる
いやいや
中古の外車こそ糞ダサくて
こいつ金ないんだなと思われる
40: 2017/05/20(土) 20:53:05.315 ID:OpfiWl/1a
>>22
別に煽るわけじゃないが真面目にそう思ってるの?
まず外車に限らず車の世代(型落ち)なんて一般人は知らないからね
で、軽から降りてきた人間と、なんかベンツから降りてきた人間、どっちが印象いいと思うよ?
要するにそういうこと
別に煽るわけじゃないが真面目にそう思ってるの?
まず外車に限らず車の世代(型落ち)なんて一般人は知らないからね
で、軽から降りてきた人間と、なんかベンツから降りてきた人間、どっちが印象いいと思うよ?
要するにそういうこと
5: 2017/05/20(土) 20:43:32.589 ID:PyjAAhUG0
軽トラ
7: 2017/05/20(土) 20:43:50.008 ID:lHzDEL8K0
>>5
これ
これ
6: 2017/05/20(土) 20:43:41.768 ID:mGA0kbwQ0
シエンタって変なラインあるやつ?
9: 2017/05/20(土) 20:44:35.860 ID:vQ4WSDrD0
軽じゃないじゃん
13: 2017/05/20(土) 20:45:28.168 ID:3FEbvigi0
今のアルト好き
14: 2017/05/20(土) 20:45:46.490 ID:YZ8Zwf8T0
ジムニー
16: 2017/05/20(土) 20:45:59.317 ID:ErY5UpM3p
黄色いナンバーの時点で既にダサい
96: 2017/05/20(土) 21:52:25.353 ID:eEnnRLYqM
>>16
今は白ナンバーも取れるんだが?
今は白ナンバーも取れるんだが?
98: 2017/05/20(土) 22:17:21.613 ID:nbzm/QYF0
>>96
軽なのにしろナンバーのほうが、うわこいつコンプあるんだなって
思われるぞ
軽なのにしろナンバーのほうが、うわこいつコンプあるんだなって
思われるぞ
99: 2017/05/20(土) 22:20:56.443 ID:OpfiWl/1a
>>98
ほんとこれ
国は軽自動車乗りのコンプレックスを考慮したつもりなんだろうが結果的に公開処刑っていう
ほんとこれ
国は軽自動車乗りのコンプレックスを考慮したつもりなんだろうが結果的に公開処刑っていう
100: 2017/05/20(土) 22:58:40.789 ID:pKhGU6x70
>>99
白だと一般人には分からないよ
白だと一般人には分からないよ
19: 2017/05/20(土) 20:47:22.965 ID:m0d3uVr00
s660かコペン
21: 2017/05/20(土) 20:48:32.176 ID:RcuhJFfx0
ウェイクおすすめ
24: 2017/05/20(土) 20:49:04.751 ID:mGA0kbwQ0
不本意だけどNOneはカッコイイ
27: 2017/05/20(土) 20:50:04.673 ID:fDapOwDRM
トゥデイ
角ばってるやつ
角ばってるやつ
28: 2017/05/20(土) 20:50:13.926 ID:Sxd78in50
中古の外車の方がマシ
ボルボ850とかゴルフR32とか
ボルボ850とかゴルフR32とか
29: 2017/05/20(土) 20:50:26.625 ID:qNIRf1dia
NONEはカッコよくはないけど一番マシなデザイン
32: 2017/05/20(土) 20:50:51.612 ID:iY/ywxEp0
中古外車といっても中古で1200万くらいのもあるからな
37: 2017/05/20(土) 20:51:59.153 ID:nEF5Fuw/r
サンバー
42: 2017/05/20(土) 20:53:41.080 ID:lhPMaKn7d
外観は別としてこだわり抜いたカッコよさとしてはジムニーやな
44: 2017/05/20(土) 20:54:13.909 ID:iXoxtHpi0
新型コペンがあそこまで叩かれてるのは
可哀想だ ローブとかいうやつ
セロって奴もあるのにな
可哀想だ ローブとかいうやつ
セロって奴もあるのにな
47: 2017/05/20(土) 20:55:04.724 ID:b48GP79N0
s660
ビート
コペン
あとなんかスズキのやつ
ビート
コペン
あとなんかスズキのやつ
48: 2017/05/20(土) 20:55:41.444 ID:0h6HovEX0
カプチーノ
52: 2017/05/20(土) 20:56:14.530 ID:RcuhJFfx0
>>48
カッコイイというよりおしゃれ
カッコイイというよりおしゃれ
64: 2017/05/20(土) 20:59:02.920 ID:yQYnh7ac0
キャストみたいなチョロQっぽい車良いわ
67: 2017/05/20(土) 20:59:20.491 ID:FmuuyQaI0
今のムーブカスタム、ガンダムすぎる
68: 2017/05/20(土) 20:59:22.530 ID:RbvNEq79a
初代バモス
72: 2017/05/20(土) 21:00:47.754 ID:geIcG+NU0
軽の隠れた名車
vivio
Kei
シャンテ
アルトワークス
AZ-1
vivio
Kei
シャンテ
アルトワークス
AZ-1
79: 2017/05/20(土) 21:02:02.853 ID:fDapOwDRM
>>72
REXも入れてあげてください
REXも入れてあげてください
86: 2017/05/20(土) 21:09:42.169 ID:geIcG+NU0
ちなみにほぼノーマル状態で乗った(個人的な)感想
vivio>アルトワークス>トゥデイ>>ABC>コペン
vivio>アルトワークス>トゥデイ>>ABC>コペン
87: 2017/05/20(土) 21:09:48.399 ID:0PaXpoJbr
旧アルトワークス
88: 2017/05/20(土) 21:10:43.897 ID:0PaXpoJbr
ラパンSSも好きかな
89: 2017/05/20(土) 21:15:22.986 ID:RrgU8n030
フィアット500
90: 2017/05/20(土) 21:20:59.746 ID:JlTAHQ270
どっちかって言うと名前が格好いい車が欲しいです
91: 2017/05/20(土) 21:27:25.914 ID:fDapOwDRM
>>90
AZ-1とか?
AZ-1とか?
93: 2017/05/20(土) 21:33:03.242 ID:udW5cRV/a
俺のパジェロミニ
95: 2017/05/20(土) 21:47:52.089 ID:GXeD2Xxo0
AZ-1は特撮のブルースワットが乗っていたな
101: 2017/05/20(土) 23:02:01.985 ID:MEFBkyNxd
古いミニクーパーとかも軽でいいよね
103: 2017/05/20(土) 23:03:09.146 ID:dVpBcl4G0
こないだ白ナンバーに変えたタント見た
107: 2017/05/20(土) 23:35:14.092 ID:wQv3TK6aM
白ナンバーってラグビーのこと?
110: 2017/05/21(日) 00:32:21.548 ID:l7cWXuz4d
デザインだけなら最終型セルボは外車みたいな顔で軽自動車屈指やと思う
特にセルボSRだとエアロついたりプロジェクタータイプのヘッドライトになるからさらにかっこいい
特にセルボSRだとエアロついたりプロジェクタータイプのヘッドライトになるからさらにかっこいい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495280540/
コメント
コメント一覧 (61)
誰も理解してくれないだろうけどな
SLKとかCLKがかっこいい。
アレ一台で済ませられる訳ねーじゃん
「あれは型落ち」「あれは安いクラス」
とか聞いてもないのに語り出すキモオタいるけど
そういうのネトウヨ同様に普通の人は引くから気を付けなよ
あと一般人にも軽自動車ナンバープレートを白にわざわざしたのはわかるだろ
軽自動車は売れ線だから、同じ車種いっぱい走ってるじゃない
(世間一般ではダサい)軽自動車(の中)で(も)カッコいい車って何?って質問者が聞いてるだろ!
ダイハツとスバルが殴り合ってた時代のアルトだろ?
俺はミラアヴァンツァートが好きだがその気持ち分かるぞ
例えばスイフトとエブリイをナンバープレート見ないで比べると普通にエブリイのが大きく見えるのに、黄色ナンバーを見た途端スイフトのが大きいんだなと認識する
ナンバープレートの色って思ってた以上にイメージを変えるみたいだよ
ワイはビートに乗ってたけどな。
やっぱり名車スバル360やスズキマイティボーイのピックアップトラック、マツダAZ-1
今では絶対に作れないデザイン、軽でも広く作ろうとしてるからね。
ちょっとの坂でも軽く飛んでたね。
どんな凝ったデザインも貧乏人がイキってるようにしか見えない。かっこいいとかいうスタンスの物じゃない。
まあ性能は考えない事にしてるが
車内のスペースを犠牲にせず、オーバーフェンダー風に見せた三菱パジェロミニには同意した。
本当の意味で安物だからな。
重い分軽より走らない。
スーパーの駐車場でギチギチに停めてるデカいクルマを見るたび
それ一台で全部こなそうとしているヤツの方が貧乏臭いと思うけどな
今はハスラーのご先祖になったな。でも、使い勝手はワゴンR寄りかもしれないけど
あれは日本の自動車史に残る名車
かっこいい車は全高に対して全幅が広い
軽自動車規格の時点で絶望的
やけど、ビートはボディ剛性がゆるくて、踏み切り通るとフロントガラス外れそうな位スカットルシェイクがひどかった。
でもサイドのガラスを上げると意外に風がまきこまず、快適に走れた。
S660は剛性高いらしいが、、、
660になる前のやつ
君みたいに騙されるのを狙ってるからね、S2000もご祝儀期間過ぎたら剛性足りないって散々言われてたろ?
オープンカーはスポーツカーには成り得ないよ、唯一許されるのはスーパー7だけ。
懐かしい、、、
軽自動車ではないんだが
この四個かね上がるなら
スマートは軽じゃない方がすきだな
1位はケータハム7
憧れた
あれはセカンドカーとして乗るもんだとつくづく思った
AZ-1はカッコイイけど窓が半分も開かないから、ゲートで料金支払う立駐とかは車から降りないといけない
まあ、初代から酷いけどね
逆に金持ってんだなって思うわ
究極の機能美
軽なんて乗って金がないんだねとは言わせない400万の軽車両
セカンドカー的な立ち位置なら良いと思う。
ファーストカーとしては、、、ウーン。。
カッコいいよりカワイイ気がする
本当にパイプフレームで出来てたしな
長崎の実家の駐車場に幅1850の車を入れるの無理だから
実家に帰ることがあるなら軽にするな
何週間か前の日曜日に他県ナンバーで白ナンバーのカプチーノを見掛けたけど3ナンバーで笑ったわ
ちなみに俺が乗っているのはママ名義で6年落ちのFFで5ナンバーや
絶対後ろから見るなよ
中古新車問わず外車乗りの6割位が碌でもない運転してるのが目障りでやめて欲しい
だいたい気持ち悪いオッサンしか乗ってない
荷物を積めないと言う奴がいるが助手席を外せば積めるし何よりF6Aエンジンだったからガンガンブースト圧上げられたな。
s660も楽しい軽だな。
軽より外車を求めるのはコンプレックスか何かか?
軽だから楽しい車もあるんだよ。
早い車に乗りたいなら軽に求める事が御門違いだし経済的に趣味で楽しく乗る車なら軽が一番。
よく見ろよ
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※