main_vis

1: 2016/11/07(月) 09:24:57.64 ID:CAP_USER

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05H4U_W6A101C1MM8000/

トヨタ自動車が2020年までに電気自動車(EV)の量産体制を整え
、EV市場に本格参入する方向で検討に入った。世界各地で自動車への環境規制が強まっているため。こ
れまでエコカー戦略の中核としてきたハイブリッド車(HV)と燃料電池車(FCV)に続き、EVも主要製品として品ぞろえに加える。

 EVの企画や開発を手掛ける社内組織を17年初めにも新設する。グループ企業の協力を得て早期の生産開始をめざす。


まとめサイト速報+

2: 2016/11/07(月) 09:27:46.47 ID:apLqV4+k

ガソリンスタンドの無い田舎で
EVは売れると思う


20: 2016/11/07(月) 09:57:00.30 ID:OFjm7CV/

>>2
関東以西の集落で
中核市以上の都市が遠くても100km以内にあれば
その選択はありだな。


5: 2016/11/07(月) 09:35:21.26 ID:GIVFAVBc

環境問題に配慮するためです。
車を買い替えさせるためではありません。


6: 2016/11/07(月) 09:36:22.90 ID:0OB5oGON

水素ステーション 笑


7: 2016/11/07(月) 09:38:58.09 ID:9+wRc0Ul

バッテリー容量の拡大に目処がたったのかね。


8: 2016/11/07(月) 09:39:34.38 ID:/pv0zIkb

プリウスより燃費をよくできるのか?


100: 2016/11/07(月) 11:15:54.00 ID:omPhit2Z

>>8
そもそもEVはガソリンを使わないから単純比較できないが、
km単位での動力コストではガソリンを使うHVより、電気だけのEVの圧勝


9: 2016/11/07(月) 09:41:42.63 ID:1p9/yQP7

トヨタの株主はホッとしてるだろう。
政府主導の水素にかまけて世界的な競争に乗り遅れる所だった。
今ならまだなんとか間に合う。10年後のビッグウエーブに。


10: 2016/11/07(月) 09:44:43.00 ID:494+9dqU

燃料電池車なんて普及するわけねーじゃん

イーロンマスクの言うこと聞いてりゃ、出遅れなくて済んだのに


32: 2016/11/07(月) 10:08:35.62 ID:Cb8EY0uT

>>10
初代プリウスから20年だろ?
モーターとか電池とか、嫌というほどデータは
取れてるw


34: 2016/11/07(月) 10:14:02.93 ID:1p9/yQP7

>>32

EV時代はモーターとバッテリーだけじゃない。
OTAとかソフトウェアの技術が重要。
その辺はテスラとかEV専業の方が圧倒的に進んでる。
それに特化してるからね。
今から間に合うかどうか。


40: 2016/11/07(月) 10:22:55.26 ID:Cb8EY0uT

>>34
それEVと言うよりも、自動運転の分野だろう。
テスラやグーグル、NVIDIAは結構いい感じで
進めてるよなぁ。
あの自動運転制御をオリジナルで行くなら相当に
大変だろう。




11: 2016/11/07(月) 09:47:15.37 ID:QDU54y5p

水素敗北宣言


16: 2016/11/07(月) 09:51:07.04 ID:1p9/yQP7

水素技術は産業用では残ると思う。
でもマス層向けに普及はありえない。完全な筋悪技術。
全世界に水素ステーションが普及させる絵が浮かばない。
日本だけでガラパゴスで普及させることすら困難。
天然ガス車程度の普及が関の山。


22: 2016/11/07(月) 09:59:52.44 ID:8oZidPhF

シボレーBOLT、リーフ新型、IONIQと次々とEVが出てくると看過できないよな


23: 2016/11/07(月) 10:02:19.58 ID:WTKY8psx

水素と燃料電池 は 実は「電気を貯めることのできるシステム」
太陽電池で水(H2O)を電気分解し、水素を分離してタンクに保存。

必要な時に、水素と燃料電池で発電♪

化石燃料が枯渇する時代にゃ
先進国に水素ステーションが普及する絵が浮かぶ ^^


30: 2016/11/07(月) 10:07:48.19 ID:wE2A1WS5

>>23
太陽電池は、製造・メンテ・廃棄処分に化石燃料を使うんですが。


24: 2016/11/07(月) 10:04:11.58 ID:kDYhHVxF

ニッサンのリーフを街中で見かけるようになった今日この頃、プリウスやアクア
が多数なのは変わりないにしても。ただ三菱のi-ミーブは見かけないわ。


33: 2016/11/07(月) 10:12:41.32 ID:Tydr/gix

そりゃ次世代EVは500km走るとか言われたら
FCVなんて筋悪すぎでしょ


36: 2016/11/07(月) 10:15:45.05 ID:1p9/yQP7

>>33

EVが当たり前になればスタンドに燃料を入れに行くという作業自体が前近代的に
なるだろう。スマホの充電みたいに寝ている間に車に充電するっていうのが
当たり前になればね。


42: 2016/11/07(月) 10:23:28.60 ID:GNF5xEEl

開発費大変そう


44: 2016/11/07(月) 10:25:18.61 ID:wVVENugL

水素自動車は怖そうだもんな。
水素自動車って仮に銃撃されてタンクに穴あいても大丈夫なわけ?
普及するようにみえない。


45: 2016/11/07(月) 10:25:59.18 ID:wVVENugL

ハイブリッドで電気自動車のノウハウはある程度あるだろうしな。
1から作るわけじゃない。


46: 2016/11/07(月) 10:29:33.18 ID:KUHgCyC4

規模からして、放置はできないんだろうな
はいれば圧勝だし


49: 2016/11/07(月) 10:33:21.36 ID:8oZidPhF

今から開発しても新型車が出るのは4年後だからな
その頃には3代目リーフ、2代目BOLT、2代目IONIQが見えてるから
この周回遅れは痛手だよな


51: 2016/11/07(月) 10:34:19.38 ID:apLqV4+k

トヨタなら電気自動車なんか
簡単に作れるんじゃないか

自動運転も

テスラみたいなの作って欲しいわ


52: 2016/11/07(月) 10:36:52.48 ID:8oZidPhF

>>51
作れるけど新車を出すには4年くらいかかる。
リーフやBOLT以上のものを作るとなると5年6年かかるかも
その頃には経験値を積んだ競合メーカーはもっと先を行ってる。


53: 2016/11/07(月) 10:38:42.76 ID:DSl8yGdv

国がいきなり水素やめてEVに傾倒してきそうだ


54: 2016/11/07(月) 10:39:09.40 ID:Dm/ycGAA

すでにHVやらFCVやら出してんのに、さらにEVとか出されても消費者のほうがついていけないと思う
EVが普及しなければ充電インフラも増えずその結果EVも普及しないという悪循環


59: 2016/11/07(月) 10:45:12.74 ID:1p9/yQP7

>>54

FCVはフェードアウトするでしょ。


56: 2016/11/07(月) 10:41:51.69 ID:em/kt6PI

プリウスのハイブリッドの特許がきれたら、欧州勢が一斉にハイブリッド参入してきたな
日本には輸出されてないが、欧州ではプラグインハイブリッドが大ブーム


60: 2016/11/07(月) 10:45:36.90 ID:t9oKvDc+

水素なんかやってたせいで周回遅れにw


61: 2016/11/07(月) 10:46:45.92 ID:heMwSwN1

単にプリウスのエンジン取って
バッテリーでかくするだけだろ?
できてんじゃん


64: 2016/11/07(月) 10:49:59.15 ID:8oZidPhF

基本的にEVはバッテリーを運転席の下に配置する。
既存車の改造でそれをやるとヘッドクリアランスが確保できない。
前に積むと前後バランスが激悪になる、後ろに積むとカーゴスペースを圧迫する
EV専用開発された他社と競争が出来ない。


67: 2016/11/07(月) 10:51:47.20 ID:cuDzccpF

ほらな、やっぱり水素は失敗だっただろ。

日産みたいにEVを売ってる方が正しいんだよ。


68: 2016/11/07(月) 10:52:30.34 ID:Awv9XUcB

世界は電気自動車
燃料電池車なんて言ってたら取り残される


72: 2016/11/07(月) 10:57:50.80 ID:ZRChkOYG

>>68
まだ電気自動車も実用的な段階じゃないからね


76: 2016/11/07(月) 11:01:49.47 ID:1p9/yQP7

>>72

実用段階?
そろそろアーリーアダプターが本格的に買い始める時期やで。
そこから普及するのは結構早いと思われ。


73: 2016/11/07(月) 10:58:11.39 ID:7MuPvo1L

水素なんて10年ぐらい前に自動車評論家()が究極の技術とか持ち上げてただけじゃん
そのうちの一人が雉沢だったりする
水素ステーションなんて何処もやる気ナッシング




80: 2016/11/07(月) 11:05:59.87 ID:Br64EQbq

トヨタもEV参入か。

きてるね日産!


81: 2016/11/07(月) 11:06:06.47 ID:E7z0ddqb

プリウスみたいに既に
準備は出来てんだろ


82: 2016/11/07(月) 11:06:39.21 ID:8oZidPhF

HTYDAI IONIQの2017モデルは50~60kwhのバッテリーに増量
時期リーフも50kwh以上積んでくるのは確実だから
いくらトヨタでも今からEV専用車を開発しても後だしの感が否めないから
販売面で相当厳しいことになるのは必至


83: 2016/11/07(月) 11:06:55.01 ID:r1SbsBzR

将来的に電池容量の問題解決に目途がつきそうだからEVも作ることにしたんだろ
ハイブリットなんてガソリンと電池の問題があるEVの間の中継ぎだったし


84: 2016/11/07(月) 11:07:22.68 ID:GNF5xEEl

日産とかじゃなくてドイツ勢がevにかじ切ったからだろうな


86: 2016/11/07(月) 11:08:34.72 ID:1WnUNY2M

自動運転の時もそうだったけど初動が遅い
巨体ゆえに判断に時間がかかるのかね・・・・・

EVは今はテスラが有名だけど将来的に脅威になるのはVWだろう
VWに負けない戦略を早くたてないとだね


89: 2016/11/07(月) 11:10:02.58 ID:Ub8C+C/5

なんか水素否定してるやつばっかだな
あれって自動運転と同じ数十年先見据えた実験じゃないのか
EVはバッテリー劣化させない超速充電ないと長距離は考えられんだろ


91: 2016/11/07(月) 11:11:16.69 ID:GNF5xEEl

>>89
並行してやっていくでしょ


95: 2016/11/07(月) 11:13:57.91 ID:pvKQTeaD

>>89
そんな実験のために税金と他社から金を出させて水素ステーションインフラつくるなよと
実験ならホンダのようにトヨタよりも前からリースして自社で水素補充も確保してコツコツ実績を積み重ねていくもんやで


98: 2016/11/07(月) 11:15:21.51 ID:7MuPvo1L

>>89
仮に水素が普及したとしても
現在人類が使ってる水素は別にエコじゃないという現実がある


92: 2016/11/07(月) 11:11:30.27 ID:cF8aVb2n

結局水素(笑)だと思ってるから、EV参戦ってことか。


101: 2016/11/07(月) 11:16:13.38 ID:+rYDLXVV

日本の田舎だと結構普及しそうだよね。
太陽光発電で充電できるし家庭電源としても使えるのだから。
田舎までガソリン運ぶより安くすむんじゃね?


110: 2016/11/07(月) 11:22:36.60 ID:Q1QsfHbp

LEXUS エリーカ で世界制覇
イーロンの鼻をへし折ってくれ

FCVはバス、トラックに注力すること


112: 2016/11/07(月) 11:23:23.57 ID:8oZidPhF

VWとTOYOTAの参入は先行企業にとって福音だよな。
これでEV時代が来るというお墨付きをもらったようなもんだから
安心して大規模投資に邁進できる。


114: 2016/11/07(月) 11:25:25.60 ID:Tydr/gix

EVが主流になると市場への新規参入が増えて車体価格が安くなるな


128: 2016/11/07(月) 11:39:31.71 ID:a7GKVNF8

ベータとVHSみたいに必ずしもいいものが勝つとは限らない
でもトヨタはEVへも投資してるし今回は戦略の転換が早かったな


136: 2016/11/07(月) 11:55:07.70 ID:1WnUNY2M

>>128
おせーよwwwwwwww

VWに遅れること1年てとこだな
まぁ自動運転のときは3年以上遅れてたので
あの時よりは多少判断が早くなったかもだけど・・・・


145: 2016/11/07(月) 12:28:03.93 ID:xqSI+SJR

散々EVを避けてたのにコレか

一生プリウス貫けよ


146: 2016/11/07(月) 12:32:52.89 ID:ApPOq5JF

トヨタが「新規にEVに参入」するとは言え
ハイブリッドとFCVで技術は3歩先行っているだろ
エンジンとモーターのパラレル制御だけ目立ってるけど
駆動モータと電池の技術と大量生産でのコストカットも
先行っている
FCVの燃料タンクと発電部分を取り払って
バッテリーと発電モーターいれるだけでしょ


150: 2016/11/07(月) 12:38:13.53 ID:bs2Erpdq

なんで皆、EVかFCVかの二択で考えるのかな。
EVとFCVのハイブリッドが最強でしょ。
トヨタの狙いはここに有ると見た。


66: 2016/11/07(月) 10:51:32.18 ID:HDw3CBVC

ついに来たか!っていうのと、おっそというのが半々。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478478297/