1: 2016/10/31(月) 10:33:50.67 ID:irpCZOrr0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
ホンダは2017年秋にも国内で主力セダン「シビック」の生産を始める。17年内に日本で発売する。シビックの国内生産は10年に
生産を終了して以来7年ぶりとなる。海外で主力のシビックを国内でも生産することによって、低迷する国内生産の稼働率を改善する。
国内販売のテコ入れにもつなげる考えだ。
サプライヤーに生産計画を伝えた。生産場所は狭山工場(埼玉県狭山市)。北米など輸出モデルを同工場で生産することも検討している。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00405013
売れ行き堅調のシビックセダン

生産を終了して以来7年ぶりとなる。海外で主力のシビックを国内でも生産することによって、低迷する国内生産の稼働率を改善する。
国内販売のテコ入れにもつなげる考えだ。
サプライヤーに生産計画を伝えた。生産場所は狭山工場(埼玉県狭山市)。北米など輸出モデルを同工場で生産することも検討している。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00405013
売れ行き堅調のシビックセダン

2: 2016/10/31(月) 10:34:22.26 ID:lY2BfAmh0
埼玉かよ
4: 2016/10/31(月) 10:56:49.94 ID:MdcaAMmS0
シビックってたしか「市民の」車みたいな意味だった思うが
なんかすげぇ高い車になったんだっけ?
なんかすげぇ高い車になったんだっけ?
27: 2016/10/31(月) 13:24:43.21 ID:3X/k0jqo0
>>4
北米の中流市民向けの価格だよ
まあ向こうでも年齢層は上がってるけど
日本ではブランクのせいでハッチバックのイメージを引き摺ってるからきついよね
北米の中流市民向けの価格だよ
まあ向こうでも年齢層は上がってるけど
日本ではブランクのせいでハッチバックのイメージを引き摺ってるからきついよね
5: 2016/10/31(月) 11:01:59.16 ID:olv9nDgW0
シビックなんて導入してもテコ入れにならねーよw
8: 2016/10/31(月) 11:21:59.58 ID:c+lFn2G/0
ターゲットの高齢者にあのサイズは厳しいのでは
9: 2016/10/31(月) 11:22:23.84 ID:sMw0xroT0
なんというか
うるさいデザインだなぁ・・・
そろそろ肩の力抜けよホンダ
コンプレックス全開のデザインはガキだぞ
大人の余裕を感じさせるデザインがこれから求められてる
うるさいデザインだなぁ・・・
そろそろ肩の力抜けよホンダ
コンプレックス全開のデザインはガキだぞ
大人の余裕を感じさせるデザインがこれから求められてる
10: 2016/10/31(月) 11:25:07.42 ID:X/5d1QIo0
ウィンダムがガンダムっぽくなったデザインだな
11: 2016/10/31(月) 11:28:17.87 ID:U2qS64YB0
あー、なんか本当にうるさいデザインって感じだわ
昔親がシビック乗ってたけどあんな感じでシンプルなら良いのに
昔親がシビック乗ってたけどあんな感じでシンプルなら良いのに
12: 2016/10/31(月) 11:34:14.66 ID:1wa048Nn0
整形した鼻
13: 2016/10/31(月) 11:34:40.30 ID:8REZEdbp0
相模のカタワのほらあれ
14: 2016/10/31(月) 11:39:21.91 ID:H5S5rp1i0
寄居のどでかい工場はフィットだっけ?
15: 2016/10/31(月) 11:55:22.45 ID:vI7hfHmz0
ライトウェイトスポーツのイメージしかないから
名前で安っぽさが出ちゃう
名前で安っぽさが出ちゃう
17: 2016/10/31(月) 12:03:51.55 ID:g7QrCEsU0
本だし ビック
18: 2016/10/31(月) 12:05:15.88 ID:2nSbB80u0
5ナンバー枠に戻してから出直してきやがれ
19: 2016/10/31(月) 12:10:36.09 ID:Z806V4eZ0
シティとモトコンポのセット復活して下さい
20: 2016/10/31(月) 12:15:51.80 ID:IYGHXBDJ0
シビックのベストサイズはワンダーだな
21: 2016/10/31(月) 12:17:07.08 ID:1EWvUcTC0
昔みたくハッチバックで出して欲しい。5ナンバーの。
あ、でもフィットがあるか。本田のセダンを選ぼうって発想あまり無いよな
あ、でもフィットがあるか。本田のセダンを選ぼうって発想あまり無いよな
22: 2016/10/31(月) 12:21:41.98 ID:Nw/3hXQV0
車の開発って7年ぐらいかかるよな
23: 2016/10/31(月) 12:45:11.07 ID:RmFgDQVF0
ブッサイクな車やなあ
25: 2016/10/31(月) 12:50:14.36 ID:2elE1Cfo0
セダンは違和感あるな
26: 2016/10/31(月) 13:06:22.80 ID:4whDNrGb0
アメの市場ばっかにヘーコラしてぶくぶく太りやがって
元の席はスイフトが席巻しておめーの席ねーからww
元の席はスイフトが席巻しておめーの席ねーからww
28: 2016/10/31(月) 13:38:40.37 ID:tpzxlql10
なんでこうもギラギラしてんのかね
29: 2016/10/31(月) 13:51:21.33 ID:67dBxvGz0
セダンは売れない
30: 2016/10/31(月) 14:13:59.34 ID:WfTh93iN0
ホンダのセダンのリセールの悪さは異常。
31: 2016/10/31(月) 14:16:34.63 ID:g0TlBnOC0
ちょっと前に話題になっていたV-tecターボ、MTで200万の車早く出せよ
32: 2016/10/31(月) 14:19:08.23 ID:9ZXSZzfk0
デザインは、初期型が一番好き
33: 2016/10/31(月) 14:20:56.90 ID:xuiIKcZS0
コンセプトを守れよ馬鹿
シャシーがとかどうでもいいんだよ、こっちは
シャシーがとかどうでもいいんだよ、こっちは
34: 2016/10/31(月) 14:21:53.79 ID:1430lm3k0
ハッチバックじゃなくてセダンかよ
35: 2016/10/31(月) 14:27:54.39 ID:+TpGjgMi0
販売一年後なんてみんな忘れてるよ
36: 2016/10/31(月) 14:38:50.69 ID:oJa6wENA0
3ナンバーのシビックなんてシビックじゃねぇよ
現行だとフィットが昔のシビックとシティのポジションだろ?
現行だとフィットが昔のシビックとシティのポジションだろ?
24: 2016/10/31(月) 12:48:09.13 ID:DNzEIW1k0
最近のホンダ顔はつかみどころがなくて嫌いだが、このシビックの顔はイカす
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477877630/
コメント
コメント一覧
ジェイドも出る前はそうだったけどな
Nbox「呼んだ?」
シンプルで上質な内装とは大違いだ
おれは絶対買うわ
5ナンバーは日本専用になるから。
こいつのシャシーはなんだかんだ言ってフィットと共用できるシャシー使ってる
そういうのはハッキリ言わないよねホンダって
名前はシビックだけど昔のアコードだよね
一応欲しい種類の車に入るからチェックはしとくよ
シビックならフロントノーズのある着座位置の低いハッチで軽量、四輪ダブルウィッシュボーンのEF、EG、EKタイプを連想する訳で、フィットは、ずんぐりしてるからたぶん嫌なんじゃないかな?
ロゴもあんまし売れた感じしないし、ロゴからCVTだったけ?
センタータンクのフィットと共有できるわけねえだろ。このシビックは完全新規プラットフォーム。
サスもフィットはトーションビームだけどこのシビックはマルチリンクだ。
シビックがサイズ大きくなると途端に文句言うね
かっこいいしそんな高くもないしMTも導入されたらマジで買うかも
一世代前のシビックと勘違いしてるんじゃね?
FK2とは別モンだぞ
グレイズ「わたしだよ♪」
こだわってる人は何にこだわってるのだろうか
5ナンバー枠のType-Rを出せ
日本人が軽とミニバンしか買わないんだから、海外向けのデザインになるのは仕方ないわ
俺はこれ結構好きだし、ハッチバックが出たら買うつもり
日本のシビックファンにとってはそこが気になるところだ
コメントする