1: 2016/09/30(金) 07:24:20.843 ID:2FAR9bcUa
歩行者が悪いパターンがほとんどだろ?交通法抜きにしたらさ
2: 2016/09/30(金) 07:25:11.248 ID:dtGmJXZZd
その良い悪いを決めるのが法やで
5: 2016/09/30(金) 07:25:47.712 ID:EqX9TdJN0
>>2で終わってた
善悪決めるのは俺達じゃないんで
善悪決めるのは俺達じゃないんで
7: 2016/09/30(金) 07:26:28.190 ID:2FAR9bcUa
>>2
法律がおかしいと思うんだよ
何のための法律かって事故を未然に防ぐためのルールじゃない?
法律がおかしいと思うんだよ
何のための法律かって事故を未然に防ぐためのルールじゃない?
11: 2016/09/30(金) 07:28:00.298 ID:njRoD5nrp
>>7
じゃあ急に飛び出して来ても止まれる速度で運転しないとな
じゃあ急に飛び出して来ても止まれる速度で運転しないとな
4: 2016/09/30(金) 07:25:45.198 ID:njRoD5nrp
そんなことないぞ
うっかり小学生の登校集団に突っ込んだりしている
うっかり小学生の登校集団に突っ込んだりしている
9: 2016/09/30(金) 07:26:59.439 ID:2FAR9bcUa
>>4
それは確かに自動車が悪いな
それは確かに自動車が悪いな
6: 2016/09/30(金) 07:25:52.540 ID:oBUZ0jwe0
交通法抜きにすんなよw
12: 2016/09/30(金) 07:28:16.772 ID:2FAR9bcUa
俺が言いたいのは
自動車はちゃんと車道を走って
歩行者はちゃんと歩道を歩いて入ればかなり事故は減ると思うんだよ
自動車はちゃんと車道を走って
歩行者はちゃんと歩道を歩いて入ればかなり事故は減ると思うんだよ
14: 2016/09/30(金) 07:29:24.853 ID:kmM8owugd
>>12
そんなやつらが日本中にいれば事故は激減だろうな
そんなやつらが日本中にいれば事故は激減だろうな
16: 2016/09/30(金) 07:30:42.175 ID:2FAR9bcUa
大半は歩行者が車道に出てくるから事故になるんよな?
でも歩行者は弱者だからって謎ルールで制限速度守ってよそ見も居眠りも飲酒もしてないのに自動車が悪いことになるじゃん?
でも歩行者は弱者だからって謎ルールで制限速度守ってよそ見も居眠りも飲酒もしてないのに自動車が悪いことになるじゃん?
22: 2016/09/30(金) 07:34:19.864 ID:kmM8owugd
>>16
謎ルールじゃないぞ
人をミンチにできるマシンにのってるんだから厳しくて当たり前
謎ルールじゃないぞ
人をミンチにできるマシンにのってるんだから厳しくて当たり前
27: 2016/09/30(金) 07:36:54.586 ID:2FAR9bcUa
>>22
それは流石に今の時代現実的な考えとは思えないよ
それは流石に今の時代現実的な考えとは思えないよ
28: 2016/09/30(金) 07:37:48.527 ID:mSjqmLA9r
>>27
いや車が凶器なのは自覚しようよ
いや車が凶器なのは自覚しようよ
35: 2016/09/30(金) 07:40:13.725 ID:2FAR9bcUa
>>28
そうだね
でも歩行者がルールを破ってぶつかっておいて弱者だから悪くないって法律だからこそ
事故が一向になくならないんだと思わない?
歩行者にも罰則をもうければ事故が減ると思わないな?
そうだね
でも歩行者がルールを破ってぶつかっておいて弱者だから悪くないって法律だからこそ
事故が一向になくならないんだと思わない?
歩行者にも罰則をもうければ事故が減ると思わないな?
17: 2016/09/30(金) 07:30:54.944 ID:A3BhkkwOx
殆どの車は車道を走ってるし
殆どの人は歩道を歩いてるよ
殆どの人は歩道を歩いてるよ
18: 2016/09/30(金) 07:31:07.559 ID:mPgE6l2Ma
かもしれない運転を心掛けろと教習所で教わっただろ
23: 2016/09/30(金) 07:34:32.977 ID:2FAR9bcUa
>>18
それはそうだけどさ
俺が言いたいのはいくら自動車側が気を付けていても限界があると思うし
都内とかでその「かもしれない運転」なんかドライバーみんながちゃんとやってたら逆に大渋滞で交通麻痺するよ
それはそうだけどさ
俺が言いたいのはいくら自動車側が気を付けていても限界があると思うし
都内とかでその「かもしれない運転」なんかドライバーみんながちゃんとやってたら逆に大渋滞で交通麻痺するよ
20: 2016/09/30(金) 07:32:50.159 ID:LB9ZLwoD0
列車事故と同じ扱いにすりゃ良いんだよな
歩道に突っ込んだとか信号無視はともかくとして、車道で人跳ねたとしても明らかに出てきた人間の方が悪いだろ
歩道に突っ込んだとか信号無視はともかくとして、車道で人跳ねたとしても明らかに出てきた人間の方が悪いだろ
24: 2016/09/30(金) 07:35:22.360 ID:2FAR9bcUa
>>20
そうそう
俺が1番言いたかったことはこれに近いんだよ
そうそう
俺が1番言いたかったことはこれに近いんだよ
29: 2016/09/30(金) 07:37:52.054 ID:R72Niul2
道路を全て「歩道」扱いにすれば解決
どんな場合でも車が過失10割でみんな幸せになる
どんな場合でも車が過失10割でみんな幸せになる
34: 2016/09/30(金) 07:40:00.291 ID:YI32V6kb0
全てのドライバーが制限速度厳守してから話してくれる?
56: 2016/09/30(金) 07:50:52.307 ID:2FAR9bcUa
単純に車道と歩道と別れてるんだからさ
ルール破った方が悪いってことにすれば事故減ると思うんだよ
ルール破った方が悪いってことにすれば事故減ると思うんだよ
62: 2016/09/30(金) 07:54:56.685 ID:2FAR9bcUa
あとそもそも何でこんなこと言い出したかって交通事故を減らすにはどうしたら減るかを俺なりに現実的に考えたからだよ
そして歩道にもルールを破ったら罰則をもうければ今よりは事故減るだろうというとこにきたんだ
そして歩道にもルールを破ったら罰則をもうければ今よりは事故減るだろうというとこにきたんだ
63: 2016/09/30(金) 07:56:30.103 ID:9I3DbDBhd
そこらの道に「とびだし注意!」とかって看板あるじゃん?
あれ頭悪いよな
メインストリート側に「とびだし注意」掲げる前に
脇道の出口側に「とひだすな!」って看板立てろよ
あれが全てを物語ってると思うんだよな
あれ頭悪いよな
メインストリート側に「とびだし注意」掲げる前に
脇道の出口側に「とひだすな!」って看板立てろよ
あれが全てを物語ってると思うんだよな
69: 2016/09/30(金) 07:58:32.943 ID:2FAR9bcUa
>>63
そうだけどさ罰則ないと守らないのが人間じゃん…もちろんちゃんと守ってる人も居るだろうけどさ…
そうだけどさ罰則ないと守らないのが人間じゃん…もちろんちゃんと守ってる人も居るだろうけどさ…
72: 2016/09/30(金) 08:00:38.644 ID:95QD8QFc0
>>69
あの飛び出し注意は歩行者じゃなく車に向けて言ってるんだぞ
あの飛び出し注意は歩行者じゃなく車に向けて言ってるんだぞ
76: 2016/09/30(金) 08:05:21.763 ID:YI32V6kb0
ドライバーの大半が速度違反してる時点でルールなんて誰も守らないよ
79: 2016/09/30(金) 08:09:44.471 ID:2FAR9bcUa
>>76
確かにそれも問題の1つだけどね
でもさ今回は別の視点でどうすれば事故は減るかを考えててさ
仮に自動車が速度を多少オーバーしてても自動車は車道を走ってれば、歩行者がちゃんと歩道を歩いてれば人対自動車の事故にはならないだろ?
確かにそれも問題の1つだけどね
でもさ今回は別の視点でどうすれば事故は減るかを考えててさ
仮に自動車が速度を多少オーバーしてても自動車は車道を走ってれば、歩行者がちゃんと歩道を歩いてれば人対自動車の事故にはならないだろ?
80: 2016/09/30(金) 08:10:07.735 ID:hpqo00nBp
殺人兵器に乗ってるんだから悪いに決まってんだろ
84: 2016/09/30(金) 08:13:31.311 ID:2FAR9bcUa
>>80
当たり前のことだけど自動車は兵器ではないよ車だよ
当たり前のことだけど自動車は兵器ではないよ車だよ
172: 2016/09/30(金) 09:14:50.765 ID:rgAGFFL+0
0.1秒気を抜いたら事故る可能性がある
そんなもん怖くて乗れないわ
そんなもん怖くて乗れないわ
176: 2016/09/30(金) 09:16:18.373 ID:JC50C6ezE
運転のリスクが前より上がってることをドライバーが自覚してんのかな?
194: 2016/09/30(金) 09:35:46.789 ID:GpFj6X/sa
とりあえず、完全自動運転自動車開発&普及はよって感じだな。
あと故意に飛び出した場合は歩行者罰則は欲しい。罰金10万ほど
あと故意に飛び出した場合は歩行者罰則は欲しい。罰金10万ほど
196: 2016/09/30(金) 09:37:34.353 ID:2FAR9bcUa
>>194
そうだな
まあ完全自動運転じゃなくも
車も歩行者もちゃんとルールを守れば確実に事故は減るんだろうけどな
そうだな
まあ完全自動運転じゃなくも
車も歩行者もちゃんとルールを守れば確実に事故は減るんだろうけどな
201: 2016/09/30(金) 09:41:42.333 ID:GpFj6X/sa
>>196
だよなぁ、互いにルール守れば安全だよ、けど守らないやつが居るから罰則は必要な訳だし
俺はあんたの意見指示するわ
だよなぁ、互いにルール守れば安全だよ、けど守らないやつが居るから罰則は必要な訳だし
俺はあんたの意見指示するわ
203: 2016/09/30(金) 09:45:21.264 ID:2FAR9bcUa
>>201
ありがとう支持してくれるんならお前が普段車を運転するかわからないけど運転もそして歩く時もルール守ることを気を付けてく
まあお前みたいなしっかりした奴はこんなこといちいち言わなくもちゃんと守ってるだろうけどさ
あと周りの家族や友人がちゃんとルール守るようにも心がけてくれ
ありがとう支持してくれるんならお前が普段車を運転するかわからないけど運転もそして歩く時もルール守ることを気を付けてく
まあお前みたいなしっかりした奴はこんなこといちいち言わなくもちゃんと守ってるだろうけどさ
あと周りの家族や友人がちゃんとルール守るようにも心がけてくれ
197: 2016/09/30(金) 09:38:18.749 ID:XipKkeisd
信号無視する暴走族も
踏切は止まるんだよな
命に関わるなら守るんじゃね
踏切は止まるんだよな
命に関わるなら守るんじゃね
199: 2016/09/30(金) 09:39:30.445 ID:EWnuociY0
メーカーが過失の場合もあるし
162: 2016/09/30(金) 09:11:29.721 ID:Ycb9+gcP0
ルール守っても事故が起きるときは起きる人間だもの
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475187860/
コメント
コメント一覧
官僚役人政治屋は巧妙な血税私物化の詐欺師グル!
巧妙な言い訳や不適切で終わる五輪、豊洲や政治資金など不正や各種無駄などは官僚役人支配・台本読み政治屋の腐敗行政・闇税制を許す無気力に洗脳されてる若者が原因で不正や無駄など無くせば税など半分で済む(消えた半分が不正蓄財者に)。
官僚役人の野望、欲望や政治屋の権威・権力欲を叶える為の悪政を民主主義や選挙権などで洗脳される国民では独裁国家と同じ(一般国民は悪政を支える納税奴隷)。
未来を担う若者、頑張れ!
こういう新法作らないと、自動運転の意味がなくなるんで
きちんと、自転車用レーンがない時点でダメだが、ルールを無視した場合は10対0に出来ないといけない。
歩道がない道路は歩行者優先だろ
それを前提にしないと交通弱者優先のルールは正常に機能しないだろう
ヘンに頭でっかちなやつが増えて、生き物の常識を忘れて法的善悪にこだわるあまり、悪意なき当たり屋になってると思う
脇道で俺は20km/hで走っててたら
そのまた脇道から飛び出して来てぶつかった。
チャリは吹っ飛んで頭から出血。
散々だったわ。
いやマジでねチャリはクソが多すぎるわ。
そんな狭い脇道じゃないんだが、バカチャリ、歩行者が多いから速度落として走ってたのにこれだもの。
急な飛び出し+脇道から猛スピードで出て来て
こっち見ないで突っ込んでくるんだもの。無理だわ
ドライバーなんて同じ立場から見ててもちゃんとしてる奴なんて3割もいねぇ。
人が悪いとかあいつが悪いとかそれを決めるのが法であって、それを守るのが法治国家の市民の義務
それらを守りたくないなら独裁国家や軍事国家いって一番上でも目指せよw
北朝鮮とか拉致するぐらいだから日本人とかいつでもウェルカムだと思うぞw
でもそれ言うなら自動車に非がある事故だってあるだろ
歩行者ガーとか自動車ガーという括りでまとめられる話ではないって自分で言ってるようにしか見えないが
ルール破った側が罰則を受ければいいんだよ。
信号無視した歩行者や自転車が、車と接触しても
車だけが一方的に悪いってのは納得できんわ。
どうやって回避しろと言うんだ。
自転車と車なら大半は自転車が悪い
いいこと教えてやるよ。より良い世の中を作る為には実情にそぐわない法ってのは見直さなきゃいけないんだぜ。それには国民が一人一人考えて生きていかなきゃいけないんだぜ。
法が作られた時点で思考停止してるあなたには難しかったな。
殺したくない奴は車乗らない
車道を歩いていたら事故に遭って痛い思いをするかもしれないという簡単な想像もできないやつが、歩行者に対する罰則ができたからと言って歩道を歩くようになるとは思えないんだが
世界が狭すぎませかね
そのまま使ってたりするからね。法改正で実情との乖離を是正するべきなのでは。
それが理解出来るまで1人で出歩かない、保護者が付き添え、で当たり前な事すればなにも問題無い
アメリカでもどこかの州で車道に飛び出した歩行者を轢いても、車側が違反を犯してない限り歩行者(もしくは遺族)から車の修理代取れるそうで。
やはり、それを考えると法律を善悪の基準にしてるやつは頭悪いよな
そういう連中はここは日本なんだから車が悪くて当然とかおかしなこといい出すんだろうけど
道路は歩行者のためのものだから、歩行者は信号無視しても横断歩道を無視してもいいって言う奴がいたの
そもそも片側1車線以上の国道、主要地方道ならともかくほかの道路で飛び出しがあることを考えられないのは頭が悪いとしか言いようがない
こういう事言ってるやつに限って市街地の1車線道路で50出してたりするからな、そんな運転してたら人轢いて当然だわ
わざと人を跳ねる、当たり屋ならぬ当て屋が横行するのが目に見えている。
以前自損事故でつけた傷をついでに直すためとか、過大な修理費を請求して実際には安く修理させて利ざやを稼ごうとか、
あるいは単なるストレス発散とかで。
人が車に当たりに行く当たり屋は怪我のリスクが歯止めになっているが、それでも当たり屋はいる。
まして車が歩行者に当てに行く当て屋なら歯止めがかからずどれだけ多発するものか。
結局責任回避出来るから横暴すると言うことだ。
勿論車両側の規格に関してもね。全ての車にドラレコを付けなければ車検が通らないようにしたり
車道での対人事故は歩行者にも過失を設けたり
車が凶器だと認識するのはドライバーだけじゃダメなんだよ
コメントする