1: 2016/08/08(月) 08:58:43.735 ID:r6xGboq0M0808
その無駄な時間はお金出しても取り戻せないんだよ?
まとめサイト速報+
2: 2016/08/08(月) 08:59:42.930 ID:xFHH9cWZ00808
猫とかなでてるのとおなじなんじゃね?
3: 2016/08/08(月) 09:00:29.349 ID:6AJlYKURd0808
そもそも1日かからない件
4: 2016/08/08(月) 09:00:36.516 ID:XLuMo4mIp0808
洗車に限らず趣味っていうのは全部時間の無駄だぞ
俺はまず車持ってないけどな
俺はまず車持ってないけどな
5: 2016/08/08(月) 09:00:38.158 ID:PaHV668Nx0808
マジレスすると俺の車洗車機入らない
6: 2016/08/08(月) 09:00:54.220 ID:ddQ9OyT4a0808
洗車機は傷がつくとか聞くけど傷つくのが嫌なら乗らなきゃいいのに
7: 2016/08/08(月) 09:01:43.986 ID:8MOfZvz500808
オラオラオラオラ!ってきれいにすんの?
9: 2016/08/08(月) 09:03:55.300 ID:nkKQNbEoa0808
精密性いいからなあ
10: 2016/08/08(月) 09:06:44.707 ID:diZSsg7x00808
趣味なんて傍から見たらキモいのばっかよ
11: 2016/08/08(月) 09:07:02.625 ID:dWhZYTlx00808
あえて洗車機にかけて出来た小傷を磨き上げる趣味
13: 2016/08/08(月) 09:08:22.960 ID:zhDLWfY100808
俺は車趣味ないけど道具の手入れって楽しいじゃん
14: 2016/08/08(月) 09:08:27.068 ID:p61ChIwJd0808
洗車機って
汚れ残りまくるよな
あんなんに500円出すのもったいない
汚れ残りまくるよな
あんなんに500円出すのもったいない
23: 2016/08/08(月) 09:21:08.744 ID:EEy5ju4i00808
>>14
予洗いスペースみたいのないの?洗剤水の入ったバケツと水道があって
車全体を濡らして砂埃落としてホイールとか汚れが残りやすいとろを先に予洗い
それをやるとやらないでは雲泥の差
予洗いスペースみたいのないの?洗剤水の入ったバケツと水道があって
車全体を濡らして砂埃落としてホイールとか汚れが残りやすいとろを先に予洗い
それをやるとやらないでは雲泥の差
25: 2016/08/08(月) 09:25:44.140 ID:p61ChIwJd0808
>>23
あるけど
並んでるから使うのに躊躇する
あと、中に入って見てると結構ブラシ届いてないよね
あるけど
並んでるから使うのに躊躇する
あと、中に入って見てると結構ブラシ届いてないよね
27: 2016/08/08(月) 09:27:51.095 ID:EEy5ju4i00808
>>25
そのブラシが届かないところを先に洗うのが予洗いスペースの活用方法
そのブラシが届かないところを先に洗うのが予洗いスペースの活用方法
15: 2016/08/08(月) 09:09:17.771 ID:EEy5ju4i00808
洗車なんて7人乗りミニバンでも2時間あればワックスがけまでできるのに
一日中洗車とか何をどうやったらそこまで時間掛けられるのか意味不明
一日中洗車とか何をどうやったらそこまで時間掛けられるのか意味不明
19: 2016/08/08(月) 09:13:30.775 ID:p61ChIwJd0808
>>15
ワックスにこだわってたときは
半日かけてた
ワックスにこだわってたときは
半日かけてた
16: 2016/08/08(月) 09:09:55.747 ID:Gdrr861J00808
1日もかからないだろどんだけノロマだよ
乙武ですら半日で終わらせるわ
乙武ですら半日で終わらせるわ
17: 2016/08/08(月) 09:09:57.530 ID:sErS0ZT200808
ワックス洗車じゃなくてシャンプー洗車にすれば200円とかもあったり
18: 2016/08/08(月) 09:11:14.587 ID:ZOZ5KEbr00808
俺の車洗車機に入れられないから手洗いしかない
20: 2016/08/08(月) 09:15:20.335 ID:B/nKd1r700808
リアのナンバープレートを綺麗にしてくれるようになったら洗車機入れるわ
22: 2016/08/08(月) 09:20:22.062 ID:RBc6w+L300808
洗車機って指でちょっと擦れば落ちるような縦すじも落ちない
コーティングして毎週入れるような車向けだろ
コーティングして毎週入れるような車向けだろ
24: 2016/08/08(月) 09:25:41.692 ID:83MIUArR00808
俺は年一しか洗車しないから洗車機なんぞじゃ落ちない
車内も砂まみれ
車内も砂まみれ
26: 2016/08/08(月) 09:27:36.223 ID:PiS+pLns00808
洗車機じゃ細かいところが綺麗にならんな
28: 2016/08/08(月) 09:31:40.920 ID:gr6bHsjv00808
汚れたら買い換えるよな
29: 2016/08/08(月) 09:31:53.209 ID:7fOzONQ6p0808
洗車機突っ込んだあとに細かい汚れと水滴を拭き取ってる
30: 2016/08/08(月) 12:11:03.902 ID:iStW40zDd0808
半日がかりだな
洗車、磨き、ワックス、車内清掃ののち
下回りやらの洗浄やメンテ、部品交換やらしてたらお昼になる。
パチンコしたりスマホいじってるよりかは幾分マシだと思う
洗車、磨き、ワックス、車内清掃ののち
下回りやらの洗浄やメンテ、部品交換やらしてたらお昼になる。
パチンコしたりスマホいじってるよりかは幾分マシだと思う
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1470614323/
コメント
コメント一覧 (41)
ブレーキダストがホイールにこびりついてて、内装が
くさそう。
綺麗になるよ。
と 言ってるお前自身が バカでキモいと自ら此処に晒してる事ぐらい気づきな。
ケチってるやつは時間の使い方間違ってると思うけど
ガラス系にしてから時間短縮しまくり
艶はないけどギラギラしてるし効果長持ち
洗車屋に任すのがいいだろが!
最近新車買ったばっかなんだよ
住み分けできていいじゃん
何より愛車を大事にしたいしな。
時間とお金のムダとは思わんわ。
だいたいDQNかキモイおっさんが多い
魚だって、売ってるのに自分で釣るの効率悪いし、逃がすんだったら無駄な時間。
ドライブやツーリングも排気ガス巻き散らかして、家に帰ってくるだけ。
ゴルフ初めスポーツなんか意味不明で、ジムで走ったり筋トレとかすりゃ充分。
だけど洗わなくて済むなら洗わない方が良いよな
下手に洗うと傷がつくし
ほとんど何もしてくれないも同然の洗車機に数百円はもったいないよ
その金で道具揃えて自分でやるのが一番いい
水ぶっかけて泥や砂は取れないだろ
泥の塊つけたまま洗車ってことをしてると思えば、ぞっとするわ
でも多くのスタンドは窓をキレイに拭いてくれないし、所々汚れが残ってる。
なので、スタンドに行く前に汚れが残りそうな所を洗って、スタンドで洗車後に窓を拭き直す感じです。
まあコーティングしてるので、手洗いの水洗いでもキレイになるんで、1時間程度で終わるんだけどね。
ちなみに洗車機で傷付くってのはブラシそのものでは無く、小石や砂等が残ってるからだそうで…
それもまあコーティングしてれば大丈夫なんだけどね。
休日に早起きして終わらせて朝飯食ってドライブ行くのが楽しい。
しかしながら、それをやってもホイール付近の汚れは中々落ちないもんなんだよなあ。
だから後に必ず人力で洗う行程が入ってしまう。
汚れをシャンプーに入ってる界面活性剤で包んで落ちやすくするからね
出来ればフォームガンで泡をかけて少し置いて乾かないうちに優しく洗うのがベストかな
これは洗車屋さんでもやってるからね
それと水洗いはコーティングには良いけど油汚れは乳化しないからたまにはやった方が良いよ
10年とか長く乗りたいから塗装の痛みも減らしたい。
自分の顔を見た感想か、可哀想に。
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※