1: 海江田三郎 ★ 2016/01/14(木) 09:15:16.78 ID:CAP_USER.net

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20160106-00053152/

交通事故の大きな原因となっているのが信号無視や一時停止無視。最近は高齢ドライバーに
よる信号の認知ミスも問題になっており、対策は待ったなしの状況と言える。
一方、自動運転技術の進化により、今や信号や一時停止標識の判別など容易になった。
スバルの『アイサイト3』は先行車のブレーキランプを判断して早めの制御を入れており、
ホンダの『ホンダセンシング』も一時停止を見て表示させている。


上の写真はホンダセンシング付きステップワゴンの表示。クルマに付いているカメラで
一時停止標識を認識し、ドライバーへ注意喚起してもらおうというもの。ここまで出来るのなら
一時停止標識手前で減速しなかった場合、自動的にアクセルを戻したり
弱いブレーキを掛けたり出来ないのだろうか? 関係者に話を聞くと「出来ます」。
注意喚起の方法だって、表示だけでなくハッキリ解る音を使えばいい。

実際、赤信号を明確に判断できる性能持つメーカーが国交省に
「赤信号で停止する機能を付けたい」と相談したところ「絶対ダメ」と受けてくれなかったという。
なぜ絶大なる事故防止効果を持つ赤信号や一時停止標識での制御を認めないのか?
 理由は簡単。国交省が『ITS』(高度道路交通システム)という巨額の投資を必要とする
インフラとセットになったシステムを立ち上げたいからに他ならない。
具体的に説明すると、信号などに情報を発信する装置を取り付け、その電波をクルマが
受け取り制御するというシステムだ。信号1カ所で2千万円規模の装置を付けるため、
巨額の予算必要。天下りポストになる管理団体も作らなければならない。それと同じことを
クルマだけで実現されたら困るのだろう。そもそも日本が先行していたのに今や欧米に抜かれた
自動運転技術だって国交省の禁止命令により15年間進化しなかった。
繰り返すが、ドライバーの単純なミスによる悲惨な事故を防ぐための技術はいつでも出せる状況にある。
進入禁止の標識だって容易に判断出来るので、高速道路の逆走も防ぐことは可能。

これらの安全技術を全て禁止しているのは国交省なのだ。幸い安倍政権は自動運転に熱心。
信号と一時停止、進入禁止標識を判断しての緩い自動ブレーキだけ早期に導入して欲しい。


まとめサイト速報+

3: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:19:06.09 ID:r6XoQcFg.net

せめてコンビニ特攻防止はやれよ


5: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:20:20.63 ID:PzLPNHOR.net

てか導入だけはしちゃえばいいじゃん
売り文句にできないだけで実績作っちゃえばいいのだから


6: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:20:45.98 ID:ptKeDME/.net

何もかも全部お役人が悪い、まで読んだ。


11: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:27:54.48 ID:COHIMhdJ.net

またこんなことしてるうちに国家基盤の産業が他国に出しぬかめて衰退するんだろ




29: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:49:56.46 ID:/qeeDUQf.net

>>11
音楽プレイヤーの時と同じ轍だわな


12: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:28:30.61 ID:ieB8UqHX.net

アメリカ様に怒られて渋々取り入れるパターンになりそう


14: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:29:50.44 ID:zTSZtpq5.net

要約:自動運転は確実に普及する、そうなると官僚の天下りポストが無くなるので新設する、自動ブレーキの許認可ですな(^^)


16: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:33:02.02 ID:7ZmE+QmB.net

あれれ


17: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:33:51.42 ID:7ZmE+QmB.net

こういうときはアメリカ様が役に立つよな。
事なかれ主義の日本人ではすぐに停滞してしまう。


21: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:36:47.93 ID:oqOsqe1Q.net

こんな日本のお役所様が介在しないと使えないシステムなんて、
アメちゃんから非関税障壁と怒られて終わりだろ。


24: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:41:53.01 ID:M4qFItD/.net

役人はできるだけ予算を多くしたい
予算の多い省庁が大きな顔をする
その予算を背景に、システム会社との大規模な発注約束(癒着)
そして、その企業への天下り・・・
そんなツマラナイ自分達の都合で、安価な安全を軽視するんだな


26: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:44:42.31 ID:ReI3s8zT.net

そっちの理由かよ

システムの誤作動などを考慮して警戒かと思ったが
そのようなシステムを実装した場合、人の認知能力など低下するからね

だったら、早めに行なえよ


27: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:44:46.33 ID:wRsJZA8k.net

警察庁も連名で待ったをかけてそうな気がするんだが

これに関しては、経済産業省vs国土交通省・警察庁タッグの対決なのかな


31: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:52:15.57 ID:9r0V8j4n.net

しばらくはガラパゴス方式で無駄遣いを散々して、 黒船来航で正常化するん?

  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!


32: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:52:58.45 ID:VEudG+jf.net

管制に従う自動運転が欲しいのに
勝手に判断して全体の流れを気にしない自動運転は迷惑って事?


37: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 09:59:40.34 ID:RGsYgcjQ.net

自動運転とドライバーの運転が混在するとかなり事故が頻発するんだろうな。


40: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 10:04:37.41 ID:EEPZkWIf.net

安全側に保証されるのだから2つのシステムが共存しても良いのではないか?
国交省!


66: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 11:04:10.38 ID:qQWGhl/b.net

これが本当ならヒドイ話だ


71: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 11:14:33.03 ID:WD2nRg1M.net

やっぱり出てきたよw

日本は国交省がネックで、あと200年は自動運転は無理


73: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 11:18:04.78 ID:CQJA61X/.net

いんちき交通ルールや一時停止違反の反則切符がなくなるからな。
田舎の誰も走っていない交差点でも一時停止とか、海外の
日本の七不思議で驚き映像化として紹介されるな。




78: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 11:28:11.20 ID:CQJA61X/.net

もう役人はいいから。
寝ててくれ。仕事するふりしなくていいから。


79: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 11:29:55.23 ID:7ifgGTyY.net

国交省が待ったして、何故メーカーが自粛せにゃならんのだ?

行政が規制事案に対して権限を持つ状態は本来オカシイだろ。

規制するなら、議会を通せと。


86: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 11:49:15.78 ID:dUBqub+9.net

>>79
それ、政治体制の違いからくる。

欧米だと政治主導だから議会を通せばOK.
その代り、欧州は100万人当たりの国会議員数が日本より3割~2倍も多い。
米国は、日本よりも議員秘書の数が1人あたり5倍以上。

国会議員が少ない以上、官僚や省庁の権限を強化しないと国が回らない。


81: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 11:33:48.70 ID:CQJA61X/.net

なんだってテクノロジーで実現できていくのに、
役人がちょっかい出すんだよな。だから、今すぐイノベーションを
やろうって気にならない。役所との折衝がどうのとか、イノベーションと
なんの関係があるんだよ。


83: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 11:43:29.13 ID:IGZ+iWrr.net

国交省がガンだな。


天下りポストを入省中に、3社も作った課長がいたとか


言ってなかったけ?


84: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 11:44:37.73 ID:wIW+SjN1.net

自動運転にしておいたのにおかしいなー

っていう言い訳使う奴居そう


89: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 11:59:33.59 ID:uGoV95o6.net

意外と自動運転推進派が多いのか
俺なんかは自動車くらい自分で運転しろよと思ってるが・・・


104: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 12:21:54.43 ID:7OJENKaM.net

自動ブレーキぜひお願いしたいわ
信号無視で年末捕まったからな


109: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 12:24:05.46 ID:dXS/YKCM.net

これだけジジイが人ひき殺してるのに、呑気なもんだ


115: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 12:31:28.33 ID:Jo/xhZzy.net

あほだな、事故を減らすのが目的なんだろう、自動運転は。
また、後進国にする気だな。
開発段階でストップじゃ、技術は育たんな、この国では。


118: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 12:38:02.92 ID:7rqSVoht.net

>また、役人が邪魔してるのか。

邪魔してんのんは業界団体。役人が自分で考えてるワケじゃない。
「こんな技術ありまっせ、こんなことができまっせ」と耳打ちする。
そのあとは役人の判断だけどな。


127: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 12:50:03.26 ID:0JQ0TDjA.net

リスク多すぎて役所も責任取り切れないだろ
その辺りは察してやれよ
おれ自身自動ブレーキのとばっちり事故が心配だよ
事故の責任は全てメーカーが持つというのなら話は別だけど


130: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 12:56:12.52 ID:NA00bFPR.net

自動運転が完璧じゃないにしても、手動運転はもっと不完全。
実際、毎年どれだけ事故が起こってると思ってるんだ。


132: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 12:59:06.14 ID:kP4YQ+xJ.net

>>130
2015年交通事故死亡者4117人


134: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 13:00:27.32 ID:/tVWCZMJ.net

>>130
自動運転の現状って右折ができないレベルだと聞いた。
それよりはまだ人間の運転の方がマシだろう。


133: 名刺は切らしておりまして 2016/01/14(木) 12:59:13.33 ID:LuML5nUA.net

ほんと邪魔な役人だな!
高給もらって邪魔ばかり!


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1452730516/