1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:11:38.200 ID:rFUrB/bYa.net
迷う
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:11:51.774 ID:9I9u0wr2d.net
ジムニー(笑)
軽自動車(笑)
軽自動車(笑)
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:13:03.202 ID:rFUrB/bYa.net
>>2
は?今はアコードツアラー乗ってるんだが?
は?今はアコードツアラー乗ってるんだが?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:18:25.583 ID:ya/uCvfTa.net
>>2は普通車のジムニーがあるのを知らないのか
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:21:54.005 ID:G33m0Nta0.net
>>2
馬鹿すぎてかわいそう
馬鹿すぎてかわいそう
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:49:12.377 ID:ra1LIgeaM.net
>>2
ジムニーだけで生活してると思う?
そういう車じゃないだろ
ジムニーだけで生活してると思う?
そういう車じゃないだろ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:50:06.653 ID:mnjSabqKE.net
>>64
あ...あの...
ジムニーで生活してるんですが...
あ...あの...
ジムニーで生活してるんですが...
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:50:55.955 ID:137ZfPeDM.net
>>65
一途なやつだな~
一途なやつだな~
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:51:57.587 ID:ra1LIgeaM.net
>>65
保菌者だろw
保菌者だろw
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:12:05.764 ID:zFcE3mqA0.net
ジムニーだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:12:09.645 ID:Dm6CDTO40.net
kawasakiのh2欲しいわ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:12:37.110 ID:VhN1UqHG0.net
そういえばランクルで事故ってたやついたな
なんとお恥ずかしい
なんとお恥ずかしい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:12:47.638 ID:5PC8Mb9ad.net
そらジムニーだわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:13:26.574 ID:mic+l3nz0.net
パジェロミニと何が違うの
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:13:47.468 ID:rFUrB/bYa.net
バイク買う場合は今の車と同時所有だけどそれでもジムニーがいいかな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:14:02.611 ID:Tn1QuefOx.net
オフロードを本気で走るならジムニー買ったらいい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:14:08.211 ID:sj8RV2DAM.net
Azオフロードがいいと思う
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:14:37.937 ID:w6deVf7BM.net
シエラを買おう
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:15:36.918 ID:rFUrB/bYa.net
>>12
馬鹿でかいピックアップトラックが出てきたんだが
馬鹿でかいピックアップトラックが出てきたんだが
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:16:27.328 ID:5PC8Mb9ad.net
>>12
それなら新型エスクードかs-crossのがよくない?
それなら新型エスクードかs-crossのがよくない?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:19:59.937 ID:w6deVf7BM.net
>>16
エスクードとシエラでは大きさが全然違うではないか
ジムニーでは非力だけどシエラはかなりマシになって小さくて楽しい
エスクードとシエラでは大きさが全然違うではないか
ジムニーでは非力だけどシエラはかなりマシになって小さくて楽しい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:14:54.554 ID:Dm6CDTO40.net
車でオフかよwwww
キャンプとか楽しいと思います
キャンプとか楽しいと思います
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:15:51.839 ID:Tn1QuefOx.net
山の中とか河川敷を軽々走るジムニーカッコいい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:16:28.178 ID:V9YKFsTE0.net
オフ以外じゃゴミだけどなジムニー
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:16:58.625 ID:rFUrB/bYa.net
>>17
まじか、
まじか、
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:16:41.653 ID:rFUrB/bYa.net
オフ行くなら新車じゃいやなんだが…
ジムニーって公道じゃ面白味ない?
ジムニーって公道じゃ面白味ない?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:18:53.529 ID:Tn1QuefOx.net
>>18
はあ?そんな気持ちでジムニーに手を出すつもりだったのか
止めとけバイク買っとけ
はあ?そんな気持ちでジムニーに手を出すつもりだったのか
止めとけバイク買っとけ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:19:27.481 ID:rFUrB/bYa.net
>>27
そんなレベルなのか
そんなレベルなのか
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:20:18.650 ID:V9YKFsTE0.net
>>30
ほんとそんなレベル
オフ走らないなら無駄もいいところ
ほんとそんなレベル
オフ走らないなら無駄もいいところ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:17:10.547 ID:2FDBleYp0.net
ぶ~~んwwwwwプシュ~wwwぶ~~~んwwwプシュ~wwwwwヒョロロロロ~wwwwwwww
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:17:30.201 ID:rFUrB/bYa.net
>>20
へんな改造はしたくないです
へんな改造はしたくないです
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:17:40.036 ID:Tn1QuefOx.net
デカイ四駆は木々の間を縫って走れないし川辺を走れば自重で砂利に沈むからいらない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:17:45.762 ID:Dm6CDTO40.net
バイク何買うの?vストローム?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:19:02.582 ID:rFUrB/bYa.net
>>23
R1かMT-09
R1かMT-09
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:20:49.402 ID:GL0maKr60.net
>>29完全にそっち買っとけ
個人的な好みで言ったら09よりはトレーサーだけど
個人的な好みで言ったら09よりはトレーサーだけど
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:18:11.920 ID:psA+3C2cd.net
いい加減人間が乗る車買えよハゲ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:18:46.549 ID:nLG6lq7E0.net
これからの時期ならジムニー
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:18:59.640 ID:GL0maKr60.net
糞燃費の軽とかマジでメリット無いうえに既に車乗ってるならわざわざジムニーを選ぶ意味も分からない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:19:31.852 ID:pE8/BO2d0.net
R1買おうぜ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:19:43.042 ID:DyAcNDx/p.net
バイク
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:21:40.306 ID:rFUrB/bYa.net
バイクはある程度わかるけどジムニーに関してはお前らの意見を聞きたかった
ありがとう
ありがとう
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:22:06.118 ID:w6deVf7BM.net
雪国の通勤用なら普通のジムニーもありじゃないかな
雪降らない地域で街乗りならやめとけ
雪降らない地域で街乗りならやめとけ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:23:43.989 ID:Tn1QuefOx.net
あとそんな知識レベルならSSとかフルカウルのツアラーとかも買うのは勧めないわ
ハーレーとかアメリカン系にした方がいい
ハーレーとかアメリカン系にした方がいい
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:24:59.148 ID:rFUrB/bYa.net
>>40
なんで?
バイクは結構乗ってきたぞ
大型ネイキッドやSSも乗った
なんで?
バイクは結構乗ってきたぞ
大型ネイキッドやSSも乗った
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:25:41.338 ID:Dm6CDTO40.net
>>43
ここでBMWの大型オフですよ
ここでBMWの大型オフですよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:30:38.080 ID:Tn1QuefOx.net
>>43
それならいいんだけどさ
車の知識なさすぎてバイクもダメなんだろうなと思っちゃってたよ
それならいいんだけどさ
車の知識なさすぎてバイクもダメなんだろうなと思っちゃってたよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:23:58.143 ID:Dm6CDTO40.net
09いいねライトの違う高いバージョンの奴?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:25:25.998 ID:rFUrB/bYa.net
>>41
普通のやつ買うかな
ツーリングはあまり行かないからね
普通のやつ買うかな
ツーリングはあまり行かないからね
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:24:52.853 ID:WJk4zF50a.net
クロスアドベンチャー乗ってます
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:25:13.645 ID:mnjSabqKE.net
オフロードガッツリ走る気がないならジムニーは絶対やめた方がいい
ほんとに
ほんとに
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:26:43.475 ID:nLG6lq7E0.net
最近ヤマハが元気でヤマハ好きの俺歓喜
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:28:57.915 ID:mnjSabqKE.net
SUZUKIの車買おうとしてるならSUZUKIのバイクでしょ!!
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:30:53.914 ID:137ZfPeDM.net
>>49
ロータリーエンジンのバイクがあってな…
ロータリーエンジンのバイクがあってな…
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:31:39.821 ID:Tn1QuefOx.net
>>51
めっちゃ古いやつやん
めっちゃ古いやつやん
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:34:47.645 ID:137ZfPeDM.net
>>52
よくご存知で
ああいう試験的ってか模索中のバイク復活して欲しい
あぁターボディーゼルエンジンとかつかないかなバイクに
よくご存知で
ああいう試験的ってか模索中のバイク復活して欲しい
あぁターボディーゼルエンジンとかつかないかなバイクに
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:41:10.525 ID:Tn1QuefOx.net
>>56
今の景気ではバイクにそこまで予算が掛けられんからなー
仮に景気が良くなっても無難な物しか作ってくれないよ・・・
250の4気筒とか作ってたバカな時代がまた来てくれたら嬉しい
今の景気ではバイクにそこまで予算が掛けられんからなー
仮に景気が良くなっても無難な物しか作ってくれないよ・・・
250の4気筒とか作ってたバカな時代がまた来てくれたら嬉しい
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:46:40.887 ID:137ZfPeDM.net
>>61
バリオス2バンディット250ホーネットみたいに回転数あげまくりのバイクはインジェクションだと無理なのかな燃費的に
俺的にはビッグスクーターもアリなんだけど行き過ぎた排気量のTMAXとかDN01が見たい
バリオス2バンディット250ホーネットみたいに回転数あげまくりのバイクはインジェクションだと無理なのかな燃費的に
俺的にはビッグスクーターもアリなんだけど行き過ぎた排気量のTMAXとかDN01が見たい
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:53:17.763 ID:Tn1QuefOx.net
>>63
インジェクションでも高回転エンジンて作れるでしょ
燃費を気にして自主規制してるんじゃないかな
バイクで燃費なんか気にしてないのに
インジェクションでも高回転エンジンて作れるでしょ
燃費を気にして自主規制してるんじゃないかな
バイクで燃費なんか気にしてないのに
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:32:06.862 ID:8JlrD1ajp.net
俺ジムニーと250バイクだわ 維持費安くて楽しめる
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:34:39.700 ID:mnjSabqKE.net
>>53
まったくおなじ
まったくおなじ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:33:55.597 ID:Tn1QuefOx.net
2stのバイク生産絶滅したけどアプリリアのRS250とか乗ってみたい
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:37:34.637 ID:rFUrB/bYa.net
じゃあ仮に買うとしてもハスラーのMTのがいいかな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:39:56.285 ID:137ZfPeDM.net
>>57
MTじゃなくてもいいんじゃね細かい燃費気にするとかシフトダウンシフトアップしまくりたいならいいけど軽自動車だと忙しそう
MTじゃなくてもいいんじゃね細かい燃費気にするとかシフトダウンシフトアップしまくりたいならいいけど軽自動車だと忙しそう
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:39:14.925 ID:nLG6lq7E0.net
ハスラーにMTは無いぞ
残念ながら
残念ながら
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:39:44.083 ID:rFUrB/bYa.net
あれ?まじか
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:41:22.195 ID:nLG6lq7E0.net
>>59
すまん、CVTだけと思ってた
MTモデルありましたわ
すまん、CVTだけと思ってた
MTモデルありましたわ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/02(水) 18:25:10.680 ID:Fz3BTwyZp.net
家族やらとわいわいするの好きならジムニー一択
1人の時間も欲しいならバイク一択
1人の時間も欲しいならバイク一択
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1449047498/
コメント
コメント一覧
今のJBならオンでも割と普通に乗れるよ。
多少振動があるけど女乗せるときは結構都合がいい。
今となってはオンリーな車だし
中古がありえないぐらい割高いから買うなら新車やね
おかげでリセールもめちゃくちゃいいらしいけど
ジムニーは用途に合ってなさそう
バイクならVストローム650にしろ
それかハスラーだな
たぶんアコードいらなくなっちゃうだろうけど
俺、8年80000キロ乗って買値の50パーセントで下取りしてもらったぞ。
買ったまま吊るしで乗るなら止めた方がいい
林道走ればええじゃないか
高年式の距離走ってない中古を買うべし!
250四気筒は自主規制じゃなくて、
規制で消える前の時点で60万近い値段だったものを規制に対応させたら、
70万近くなって魅力が薄れるから出さないだけだろう
ジムニー売って後悔する人は多い
※7みたいな人に何で弄んないのとかよく言われる
ノーマルが好みならノーマルのままでいいじゃん
ジムニーの最新のモデルは普通の車より乗り心地が良い
くっさw
シエラは正直パワーが足りない。
しかし、見た目は最高だし、雪道も安心。春と秋はニンジャばっかりで、夏と冬はシエラばっか乗ってるぜ。
両方買っちゃえ。
何とかなるさ。
国産から2ランクは落ちるブツやで
あれは洗脳ずみの信者さんが買わされるツボだよ、形がバイクってだけで
ハーレーのブランド力を薦めてるんだろ。
車大好きなのでススキの軽自動車乗ってます。「(笑)」
バイク大好きなのでハーレー乗ってます。「スゴイの乗ってるんですね?もしかして金持ち?」
臭いのはSJ30や
最近のは臭くないで
信者「ブランド力!鼓動!」
一般「たっかい、うっるさい、止まらない曲がらないボンコツ、ライダーもキティガイ」
雪道、林道走る機会がないならあまり薦めはしないが、これほど安くて楽しめる車も中々珍しい。
「ジムニーは屋根付きの二輪車だと思え」って言う人もいるくらいだから、不便を楽しめる余裕があるなら是非ともお試しあれ。
ジムニーでオフの楽しさを知ると、二輪のオフ車にも乗りたくなるかもしれない。
二輪の方はセローかジェベル、WR、KLX、シェルパあたりも候補に入れておくといいかも。
俺は軽ジムニーでいい。山行って未舗装の道路とか走ってみたい。だから新車じゃもったいないから中古車探してるんだけど、ジムニーの中古車って意外と高いのな。
コメントする