1: 海江田三郎 ★ 2015/11/03(火) 11:52:09.16 ID:???.net

http://jp.autoblog.com/2015/11/02/autopilot-tesla-model-s-ca-ny-trip-57-hours/

ラリードライバーのアレックス・ロイが友人たちと共に、テスラ「モデルS」でアップデートされたばかり
のオートパイロット・システム(自動運転機能)を使って、米国大陸横断を試みていたことが分かった。
ロイと大陸横断経験の豊富な友人のカール・リーゼ、ディーナ・マスタリッチは、モデルSを"可能な限り
"手を使わずに運転し、カリフォルニアからニューヨークまで2,700マイル(約4,345 km)の道のりを
57時間48分で走破したと、テスラの情報を配信する『Teslarati』が伝えている。

ロイはこれまでにBMW「M5」で米国大陸を横断し、所要時間は約31時間という実績があるが、
今回の旅はそれよりやや悠長なものになった。計算すれば分かるが、モデルSによる今回の平均速度は75km/hほど。
もちろん、これには充電するための停車時間も入っているので、実際の走行速度はもっとずっと速い。

リーゼとマスタリッチは、今年の春にもテスラ モデルSで大陸横断しており、その時の所要時間は59時間を
少し切る程度だったので、この6カ月でだいぶ進歩したことになる。実際、今回の記録はテスラモーターズの
イーロン・マスクCEOの目にも止まり、マスク氏はTwitterで「テスラがLA~NY間を2日間ちょっとで走破した。おめでとう!」とつぶやいている。

この記録は素晴らしいが、オートパイロットはあらゆる道、あらゆる状況に対応するわけではない。
というのも、この機能は人々が思うほど"自律"的ではないのだ。米国の自動車情報サイト『Drag Times』によれば、
フロリダ州にある制限速度60mphの道路で、オートパイロット走行中のテスラが75mphのスピードを出し、
オーナーが違反チケットを切られてしまったこともあるそうだ。


まとめサイト速報+

2: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 11:54:09.34 ID:80jZ6q5g.net

>>1
まさにキチガイに刃物だな


3: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 11:57:28.14 ID:IqD28T2b.net

これの問題点はグーグルシステムってことだな
グーグルストリートビューにデータがある国なら問題ないが
グーグル嫌いでストリートビューを認めない韓国や中国、イスラム国家では使えない


4: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 11:59:40.44 ID:LSQ6gAj4.net

基本的に、許可は下りてるの? 日本は?


6: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 12:04:59.57 ID:RNCYaqBu.net

>>4
日本だけ審査待ち、というかまず次期通常国会での法案成立を目指してこれから。


5: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 11:59:48.99 ID:RNCYaqBu.net

またアメリカに先を越された。


7: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 12:05:02.55 ID:4QBPND24.net

米国大陸を渡ったからといって自慢にはならん。

世田谷区横断とかしてくれ


8: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 12:08:22.27 ID:ghjTCiXD.net

完全に日本は出遅れたな


9: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 12:09:20.75 ID:ghjTCiXD.net

そして、システムは規格化されてアメリカがその土台になるのである、日本はアメリカから買うしか無くなる


10: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 12:14:07.15 ID:RNCYaqBu.net

トヨタがちょっと公道実験やったら袋叩きにされてたもんな。
法律遵守は必要だけどその法律を作る国会が思考停止してる。


12: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 12:15:14.59 ID:zc2sJuLU.net

日本も日産が町中を走らせてたやん
そっちの方がデータとして価値があるんちゃうんか


13: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 12:15:27.53 ID:IqD28T2b.net

規格とかいう話ではないんだけどね
もともとグーグルは人工知能の研究でこれ作った
車に人工知能が載るとどうなるか?
それがわかってる人とわかってない人ではインパクトも違うかな?




20: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 12:20:52.18 ID:NJ+cORvf.net

ナビと連動してざっくりと目的地付近に行けるようになるのが数年以内かもな。


23: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 12:24:38.16 ID:NJ+cORvf.net

そのうち、安倍さんが、なぜ日本は遅れてるのかとかいって
自動車メーカーに怒り出しそうw


24: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 12:29:06.46 ID:NJ+cORvf.net

国内は大丈夫だとしても、既存メーカーは、
今後、米国で急速にシェアを失う可能性があるな。


27: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 12:36:08.08 ID:HECV9vMJ.net

自動運転もすごいけど
大陸横断できるほど充電ステーションが整備されてるってのもすごい
日本縦断ってできるのかな?


33: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 13:05:28.00 ID:nhKJHEsp.net

何回くらい速度違反したのだろうか?


36: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 13:26:50.18 ID:9RgrUTxs.net

日本勢完全に出遅れたな、自動運転。
向こう1~2年で欧州勢が実現するレベルを、トヨタですら2020年までに頑張りましょう状態だから。


37: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 13:28:42.58 ID:NJ+cORvf.net

>>36
欧州は無理でしょ。シリコンバレーが異常に進んでるだけで。


136: 名刺は切らしておりまして 2015/11/04(水) 01:03:53.10 ID:w/FEUo6e.net

>>37
欧州勢も自動運転は凄いよ
今月には自動運転レベル4の無人タクシーが公道を走り出す
http://www.gizmodo.jp/2015/09/post_18404.html

とりあえず、ダントツで自動運転に対して保守的で遅れてるのが日本


48: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 15:20:28.44 ID:0xeC4xgt.net

イメージ戦略は飽きた


49: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 15:27:05.93 ID:uteQlmMQ.net

自動運転反対派によると、自動運転による事故の減少よりも
責任の所在の方が大事らしい。


51: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 15:40:24.66 ID:m0JQg1TR.net

宣伝上手だよな 

どういう道路を走ったかはわからないし、自動運転車の苦手なルートや
得意なルートといったものがあるだろうし

こういうんは、燃費と同じく同一コースで優劣決めないと日本メーカーが
出遅れてるかどうかすらわからん

言えることは、テスラは宣伝上手 


58: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 16:04:43.11 ID:ahZic+lj.net

少なくとも高速道路は全部自動運転になってほしい


63: 叩く人 2015/11/03(火) 16:22:47.99 ID:yMVC48tj.net

居眠りOKな自動運転が出るかどうかやな


65: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 16:38:25.72 ID:dUTQQfOI.net

みんな熱くなってるけどこれなんか意味あんの?
一般道を走るかどうかはパフォーマンスにしかならない気がする。
まだまだ抜け落ちてるものが多すぎる、それが揃ってからでも十分間に合いそうな分野だと思う


66: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 16:40:23.85 ID:uteQlmMQ.net

>>65
世界の自動車の関心事は、自動運転だよ。

まあ、日本の自動車会社は燃料電池車と電気自動車に突き進んで
自動運転はどうでも良いと思っているけどね。


71: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 16:56:32.26 ID:maVhS5du.net

>>65>>66

まずレーダーやセンサーを付けたり
車同士で通信しあうリンク機能つける方が先かと


72: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 17:03:37.57 ID:dUTQQfOI.net

>>71
オレもそう思う

そういったセンサー類や止まる機構はいずれ自動運転に使われるだろうし、
なんなら、センサー式のガードレールや路側帯などを作って普及させるとか・・・


76: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 17:36:32.93 ID:maVhS5du.net

>>72

歩行者なんかに発信機を持たせておけば
ふいな事故もあらかじめ予測出来ると思う

でも飼い猫あたりにつけたら
メンドくさそうだ(笑)




67: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 16:42:33.59 ID:XEUm63nL.net

長距離ドライバーの給料が安くなるな


68: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 16:45:41.26 ID:XEUm63nL.net

これのすごいのは、スーパーチャージャーで電気代0円ってことなんだよなー


69: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 16:54:07.25 ID:zLSmH/Ap.net

いやいや、アメリカ大陸横断なんて人工知能スッゲーにはならんよ
俺も出張時に暇だったからやったけど、基本眠らないようにするのが一番大事程度だぞ
首都高のほうがハラハラドキドキだよw


70: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 16:55:15.51 ID:dUTQQfOI.net

自動ブレーキの精度アップと標準装備化。まずこっちをお願いしたい。


73: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 17:05:09.38 ID:yQNHUu+o.net

テスラはイロイロ胡散臭いのうw
いきなり倒産しました!とか言いそう


74: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 17:18:58.42 ID:3nEllWPx.net

まあ外野がどうのこうの言っても、こう言う事実を積み重ねていくことは重要
やってみないとわからないことは山ほどあるんだし


79: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 18:22:46.30 ID:dUTQQfOI.net

この件に関しては何故か中韓は「日本早くやれ」と言うんだよね・・・不思議


97: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 21:50:31.15 ID:MfKPJPdb.net

トヨタ、2020年じゃ遅いな。
国が口を出さず、金だけ出せばアメリカに勝てる


102: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 22:17:53.90 ID:eKeW8IEm.net

自動運転技術がこのまま進歩していくと
車体側の技術的な価値はどんどんなくなっていくからねえ
自動運転システムの要求仕様を満たせばいいだけだからな
トヨタはそれが嫌で嫌で仕方ない


103: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 22:21:29.31 ID:3oPB3Cjx.net

>>102
>自動運転技術がこのまま進歩していくと
>車体側の技術的な価値はどんどんなくなっていくからね

走る。曲がる。止まる。
この自動車の基本に価値がなくなるとは、まーたく思わない。
どういう論理でそう思うのか不思議(笑)


104: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 22:24:36.69 ID:eKeW8IEm.net

>>103
>走る。曲がる。止まる。
これらは全て自動運転システムが指示する結果を満たすように動作するだけになるからね
逆に余計な動きをする自動運転車なんて怖くて乗る気にならないし


107: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 22:29:41.92 ID:3oPB3Cjx.net

>>104
余計な動きするのは、逆に走る。曲がる。止まる。の性能が低いからだよ。


108: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 22:30:13.92 ID:/lLoOU2v.net

どんなに自動運転の制度があがっても車の高い基本性能は求められるよ
ロボットがお前の軽自動車を代行運転してる姿思い浮かべてみろよ
この車曲がらねー!加速しねー!燃費わりー!ってぼやかれるぞ


111: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 22:41:51.57 ID:eKeW8IEm.net

自動運転システム全体から見ると車体の制御は一部の要素でしかなく
安全性はセンサーや通信等々他の要素で決まってしまうからね
わざわざユーザーが一部の要素に今まで通りお金を出すならトヨタも安泰だけど
そうではないと思ってるから焦ってるわけだ


117: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 23:50:20.68 ID:3oPB3Cjx.net

>>111
衝突安全性を無視しても良いことないぞ。
絶対に衝突しないと証明されてるなら別だが。
シートベルトやエアバッグが必要ないかとか馬鹿論理を展開すると笑われるぞ(笑)


118: 名刺は切らしておりまして 2015/11/04(水) 00:00:25.16 ID:rJ4RfXfU.net

>>117
手動運転に比べるとはるかに危険性の少ない自動運転で
わざわざ衝突安全性のために特定メーカーに高い金を払うユーザーがいるなら
トヨタも安泰なんだけどねえ
まあいなくなるだろうね


119: 名刺は切らしておりまして 2015/11/04(水) 00:06:56.22 ID:He3qZoPn.net

>>118
重ねて指摘するが、あなたの主張する自動運転自動車にシートベルトやエアバッグが必要ないとするのは、馬鹿論理ですよ。
アホ過ぎ。


120: 名刺は切らしておりまして 2015/11/04(水) 00:08:53.60 ID:rJ4RfXfU.net

>>119
誰も必要ないとは言ってないよ
そのために高い金を払うユーザーはいなくなるから
今の自動車メーカーのビジネスモデルは成り立たなくなると言ってるだけで
安全性以外にも手動運転を前提にした技術のほとんどは意味が無くなるしな


122: 名刺は切らしておりまして 2015/11/04(水) 00:16:52.53 ID:g6TYDqn+.net

>>120
自動車保険も自動運転実現後は、ほとんどが
壊滅状態になるんじゃないかと思う。

そうなったら、自動車保険だけで成り立っている保険会社も
危ういと思う。


115: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 23:01:33.36 ID:YJAoGUS2.net

車を所有する必要性が薄れていくね
 


116: 名刺は切らしておりまして 2015/11/03(火) 23:27:10.81 ID:OZIuUX4t.net

あらゆるカメラやセンサーの精度、制御ソフトが最適化されればもうそこまで来てるんだな


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1446519129/