2019年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    NSX

    1: 2019/09/23(月) 15:10:12.68 ID:SGVNI0DN0

    これが現実


    【若者「車いらない」 神「ほい1億円」 若者「NSX買うわw」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    こっそり3速に入れとく

    1: 2019/09/21(土) 12:14:01.009 ID:bzdC4RTsd

    「あれ?あれ???」とか言いながら2回くらいエンストしてやんのwww


    【友達のMT車乗ってるときに信号待ちでこっそり3速に入れとくの楽しすぎwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    椎名林檎丸の内サディスティック

    1: 2019/09/26(木) 21:14:23.65 ID:7XU2CqbZ0

    椎名林檎丸の内サディスティック


    【夜中の運転中に聴いたら1番合う曲】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    中古車って良い噂聞かない

    1: 2019/09/26(木) 21:28:22.287 ID:vBCrsf8Zd

    中古車って良い噂聞かないけどどうなの


    【手取り15万だが車ほしい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    車のカーナビ

    1: 2019/09/23(月) 16:22:43.706 ID:cBOIMz9g0

    頭悪そう


    【車のカーナビってなんでアップデートしないの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    高級外車

    1: 2019/09/21(土) 13:24:24.397 ID:pUGz4AaH0

    私です


    【高級外車乗ってるやつwwwwwwwwww】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加
    BMW

    1: 2019/09/20(金) 12:46:22.803 ID:w3v2Oljqr

    買えもしないくせにね


    【お前らってメルセデスは認めてるけどBMWのことは馬鹿にするよね?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/09/26(木) 18:24:20.97 ID:UwF6gR/H9

    https://www.cnn.co.jp/business/35143086.html

    日産、北米で123万台リコール バックモニターに問題
    2019.09.25 Wed posted at 18:16 JST

    (CNN) 日産自動車は米国とカナダで計123万台のリコール(回収・無償修理)を実施する。

    スポーツ用多目的車(SUV)「ローグ」やセダン「アルティマ」などの人気車種、高級車ブランド「インフィニティ」の数車種を含む2018―19年モデルが対象。
    車をバックさせる時に後方の様子が映るバックモニターに不具合が見つかった。利用者が一定の画面調整をした場合、ギアをバックに入れても画面が切り替わらず、後方の安全確認が不十分となる恐れがある。

    日産は米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)への書簡で、運転者がバックの前に画面を調整しなければ事故のリスクが高まるとの認識を示し、販売店でのソフトウェア更新で対応できると説明した。

    対象車種の所有者には、来月21日から通知を送る予定だという。

    no title


    【【日産】北米で123万台リコール バックモニターに問題】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    100万以下の中古

    1: 2019/09/26(木) 15:52:51.06 ID:FjQCtK130

    なんなら50万以下でも充分


    【正直車って拘らなければ100万以下の中古で充分よなw】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: 2019/09/26(木) 21:55:52.78 ID:kW4VPJDf9

    トヨタ自動車は2019年9月26日、レクサスのフラッグシップクーペ「LC」の特別仕様車「“PATINA Elegance”」とミドルクラスセダン「IS」の特別仕様車「“I Blue”」を設定し、同年10月1日に発売すると発表した。

    今回設定された特別仕様車は、ともに「CRAFTED(クラフテッド)」をテーマに開発。天然由来となるこだわりの素材を内装に用いたほか、自然界に存在する色からインスピレーションを受けたカラーコーディネートを採用しているという。

    LCの特別仕様車“PATINA Elegance”は「LC500h」と「LC500」が、ISの特別仕様車“I Blue”は、「IS350」「IS300h」「IS300」の“F SPORT”グレードがベースになっている。特別装備は以下の通り。

    【LC“PATINA Elegance”】
    ・運転席/助手席専用L-ANILINE本革シート(ベンチレーション機能およびヒーター付き)
    ・後席L texシート
    ・専用本革ステアリングホイール(ソフトレザーパッド/ステッチ/シフトパドル付き)&本革シフトノブ
    ・専用内装色(パティーナブラウン)
    ・専用ステンレススカッフプレート
    ・前245/40RF21/後ろ275/35RF21サイズのランフラットタイヤ
    ・鍛造アルミホイール(ポリッシュ仕上げ+ブラック塗装)
    ・カラーヘッドアップディスプレイ
    ・アルカンターラ仕上げのルーフ/サンバイザー/ピラー/ルーフサイドガーニッシュ/パッケージトレイ/メーターフード

    ラインナップと価格(いずれも消費税10%を含む)は以下の通り。
    ・LC500“PATINA Elegance”:1400万円
    ・LC500h“PATINA Elegance”:1450万円

    【IS“I Blue”】
    ・専用内装色ブラック&アクセントグレー・ブルーグレーステッチ
    ・専用藍本杢+ディンプル本革ステアリング(パドルシフト付き)
    ・専用ブルーグレーステッチ(メーターフード/ニーパッド/ドアトリム/コンソール)
    ・専用L texスポーツシート(ブラック&アクセントグレー/ブルーグレーステッチ)
    ・専用藍色フィルムインストゥルメントパネルオーナメント
    ・専用藍色フィルムドアトリムオーナメント
    ・漆黒メッキ+専用黒光輝塗装スピンドルグリル
    ・専用黒光輝塗装サイドガーニッシュ
    ・専用ブラック塗装ドアミラー
    ・前225/40R18/後ろ255/35R18サイズのタイヤ
    ・専用ブラックスパッタリング塗装アルミホイール
    ・電動チルト&テレスコピックステアリングコラム(オートアウェイ/オートリターン/メモリー機構付き)
    ・後席SRSサイドエアバッグ
    ・オート電動格納式ドアミラー(広角/自動防眩/鏡面リバース連動ラストメモリー付きチルトダウン/メモリー/ヒーター付き)
    ・パワーイージーアクセスシステム(運転席オートスライドアウェイ/リターンメモリー機能)
    ・運転席ポジションメモリー
    ・運転席/助手席ベンチレーション機能

    ラインナップと価格(いずれも消費税10%を含む)は以下の通り。
    ・IS300“I Blue”:541万6000円
    ・IS300h“I Blue”:590万1000円(FR車)/636万5000円(4WD車)
    ・IS350“I Blue”:655万7000円

    (webCG)

    2019.09.26
    https://www.webcg.net/articles/-/41574

    LC500“PATINA Elegance”
    no title

    no title

    no title

    IS300h“I Blue”
    no title

    no title

    no title


    【「レクサスLC」と「レクサスIS」にこだわりの素材を生かした内外装の特別仕様車登場】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    信号青だ・・・渡ろう

    1: 2019/09/26(木) 20:14:44.953 ID:xXD3Heui0

    何で車運転してるやつはせっかちなのか?
    青信号で点滅もしてないのに普通に歩いて渡ったらいけないの?
    何で曲がりたい車に配慮しないといけないの?


    【ぼく「信号青だ・・・渡ろう」曲がりたい車「プップー(早く渡れよボケ)」←これwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    マニュアル車

    1: 2019/09/21(土) 12:49:44.805 ID:iBRyvc7i0

    マジでオートマじゃない人って何考えてるんだ???


    【「マニュアル車」←メリット皆無wwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    01

    1: 2019/09/26(木) 22:36:15.02 ID:7rjBbK6H9

    アメリカ西部、カリフォルニア州の警察が環境に配慮しようと導入した電気自動車メーカー「テスラ」社製のパトカーが、容疑者の車を追跡中に電池切れで追跡できなくなり、地元メディアは「重要なのは充電を忘れないことだ」と皮肉を交えて伝えています。

    アメリカのメディアによりますと、カリフォルニア州フリーモントで20日、地元警察が導入した電気自動車メーカー「テスラ」社製のパトカーが高速道路で容疑者の車を追跡中、電池切れで追跡できなくなりました。

    電池の残量が少ないことに気付いた警察官は無線で応援を要請しましたが、結局、容疑者に逃げきられ、逮捕には至りませんでした。

    警察は電池切れの原因は前の勤務を担当した警察官が十分に充電しなかったためだと説明しています。

    この地域の警察では二酸化炭素の排出削減に貢献しようと、ことしから特注の電気パトカーを導入したということですが、地元メディアは今回の事態を受けて、「最も重要なのはパトカーの充電を忘れないことだ」と皮肉を交えて伝えています。

    NHK NEWS WEB
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190926/k10012100871000.html


    【「テスラ」のパトカー 電池切れで容疑者追跡を断念www】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    WRXSTI

    1: 2019/09/27(金) 00:40:43.006 ID:ME1W0tyk0

    失敗しようが馬鹿にされようが頑張るしかない


    【とある車を買うために頑張って働いてる!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    mk

    1: 2019/09/25(水) 07:45:33.59 ID:pOL1dscv9

    ペットネーム→世界共通の数字車名へ
    text:Kumiko Kato(加藤久美子)
    そのスタートとなったのは2012年に国内販売が開始されたクロスオーバーSUVのCX-5で、以降、CX-3/CX-8とデビューしている。

    海外向けにも中国専売車種を含むCX-4(旧CX-7)やCX-9といったモデルもある。

    中国専売車種、マツダCX-4。
    実際、このCXシリーズの統一感はなかなか強烈で、クルマにそれほど詳しくない人には全部同じに見えると言われそうだ。

    「統一感」を出したいというマツダの狙い通り? なのかもしれないが。

    そして、CXシリーズの成功に続き、2019年5月には旧アクセラが「マツダ3」を名乗ることが発表された。

    その後、7月にはアテンザが「マツダ6」となり、デミオも「マツダ2」という車名に変わった。

    これら乗用車系のモデルは「CX-◯シリーズ」よりもさらにシンプルに、「マツダ+数字」にすべて置き換えられつつある。

    狙いは「統一感を強め、マツダ車としての価値を高める」ことにあるという。

    車名に統一感を持たせることで、マツダ車全体のイメージ発信力を高めるということなのだろう。

    もちろん、早くから欧州に進出していたことから、欧州志向、世界戦略を狙っての車名変更ということもあるようだ。

    欧州 ペットネームより数字車名が主流
    マツダが早くから進出していたドイツを中心とする欧州では数字またはアルファベット+数字を組み合わせた車名が主流となっている。

    メルセデス・ベンツやBMW、アウディではいずれも無機質な車名ではあるが、車名から車格や排気量(近年は単純に排気量を示す数字が使われにくい傾向にあるが)がすぐにわかる統一感もある。

    メルセデス・ベンツ/BMW/アウディは、数字とアルファベットでモデル名を示す。
    フォルクスワーゲンはかつて、タイプ1(初代ビートル)やタイプ181など数字車名が主流だった時代もあったが現在はペットネームが主流だ。

    これには「多くの人に愛されるクルマになって欲しい」という社名の通り、国民車としての価値に沿った名づけポリシーとのことだ。

    ペットネームの場合、販売国によってはネガティブなスラングを意味する言葉になる場合もある。

    何よりその国ですでに登録されている名前の場合は商標権侵害になる可能性も高くなる。

    ペットネームを付けようとする場合、数多くの車名案を出して販売予定の国それぞれで商標登録されていないかどうか? これを調べるには、大変な労力が必要となる。

    ましてやそのクルマが世界戦略車であり多数の国で販売されるようなクルマであるほど、より大変になる。

    社名+数字であればその危険性はほぼゼロ。数字を商標登録できないし、そもそもマツダ以外に「マツダ」を自動車の車名に使える企業は存在しない。

    そういえばレクサスも、アルファベット+数字の車名である。

    マツダ車ユーザーはどう思っている?
    筆者は山口県出身で、地元にはマツダ車オーナーがとても多い。

    山口県内の自動車学校の教習車はほぼマツダ車だし、筆者が免許を取った下関市内の自動車学校も教習車はマツダ・ルーチェ(コラムシフト!)だった。

    本日国内発表されたCX-30。アルファベットと数字で、車格を表現する。
    そこで、今回の車名変更についてマツダ車をこよなく愛する友人知人に話を聞いてみたところ……。

    「マツダ車ファンは欧州志向が強い人が多い。だからペットネームから数字になっても、たいして気にしていないし、むしろ欧州っぽくなって歓迎」

    「マツダの車は、クラウンやスカイラインなど長年親しまれてきた車名を持つクルマがそもそも少ない。一代限りで姿を消したクルマも多い。何十年もペットネームを持つクルマがいきなり数字車名になれば抵抗するユーザーも多そうだが、マツダ車オーナーにはその感覚は少ないのでは?」

    「これまでも、アクセラオーナーは希望ナンバーを『3』にしていた、同じくデミオは『2』、アテンザは『6』など、欧州の車名をナンバーにしていた人も少なくなかったけど今後、ますます増えそう」

    続きソース
    https://news.livedoor.com/article/detail/17110703/


    【【マツダ】デミオは「マツダ2」にマツダの車名変更に抵抗あるユーザーは少なめ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    車で北海道1周

    1: 2019/09/26(木) 01:01:05.21 ID:bchKqu8O0

    1週間あれば行ける?


    【来春車で北海道1周しようと思うんやけど!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    スイスポ

    1: 2019/09/25(水) 12:16:50.581 ID:0969T/T50

    後ろの糞マーチがすげー車間詰めてくんだけど通報していいか?


    【スイスポぼく「前方赤信号だ!2速に落としてエンブレ~...っしゃ!ノーブレーキで停車に成功!!んっ?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    k

    1: 2019/09/26(木) 02:53:41.049 ID:d9ygfmZCd

    全て合わせて200万くらい?


    【軽の新車って大体いくらくらいかかる?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: 2019/09/25(水) 21:41:35.279 ID:Zl7mxyBt0

    狭そう
    no title


    【スズキ「軽自動車に6人乗れるようにしよう!!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    サービスエリアで絶対に買うもの

    1: 19/09/24(火)16:51:48 ID:dG4

    玉こんにゃく


    【サービスエリアで絶対に買うものwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20代でBMW

    1: 2019/09/25(水) 16:48:48.58 ID:bLO36ukna

    せっかく買ってもイタズラされんのは勘弁


    【20代でBMW乗ったら生意気だってDQNとかに目つけられるかな?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    シエンタ、フィット、プリウス

    1: 2019/09/25(水) 22:29:46.752 ID:8HjzIgFxr

    おすすめの車教えてください。
    候補はシエンタ、フィット、プリウスです。
    静粛性とコスパ重視でお願いします。


    【年収350万だけど車買います!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/09/25(水) 21:48:17.62 ID:47TngvBJ9

    スバルは2019年9月25日、第46回東京モーターショー(開催期間:2019年10月23日~11月4日)に新型「レヴォーグ」や「WRX STI EJ20ファイナルエディション」のプロトタイプを出展すると発表した。

    今回の東京モーターショーにおいて、スバルは「人生をより良くできるクルマは、きっと、ある。~believe.~」をコンセプトに出展する。展示が予定される主要各モデルの概要は以下の通り。

    【新型レヴォーグ プロトタイプ】
    2014年に誕生したレヴォーグが初のフルモデルチェンジによって第2世代に進化。プロトタイプが世界初公開される。

    【WRX STI EJ20ファイナルエディション プロトタイプ】
    1989年からスバルの主力エンジンとして親しまれたEJ20型水平対向エンジンの製造が間もなく終了。同エンジンが搭載されるWRX STIの受注も、2019年12月末までとなる。その集大成ともいえる最終特別仕様車では、バランス取りされたエンジンの搭載やレカロシート、ゴールド塗装のBBS鍛造19インチホイール、シルバー色の6ポッドブレーキキャリパーの採用などが特徴で、台数555台の限定販売となる予定。

    【インプレッサスポーツ2.0i-S EyeSight】
    2019年8月27日に先行予約が開始された第5世代「インプレッサ」の大幅改良モデル。フロントセクションのデザイン変更やサスペンションの改良が行われている。運転支援システム「アイサイト・ツーリングアシスト」については、全車に標準装備となる。

    【ヴィジヴ アドレナリン コンセプト】
    2019年3月の第89回ジュネーブモーターショーで世界初公開されたコンセプトカー。より大胆なデザイン表現を通じスバルブランドの持つ世界観を広げ、特徴をより際立たせる「BOLDER(ボールダー)」の考え方のもとにデザインされたという。

    (webCG)

    2019.09.25
    https://www.webcg.net/articles/-/41553

    レヴォーグ プロトタイプ
    no title

    WRX STI EJ20ファイナルエディション プロトタイプ
    no title

    インプレッサスポーツ2.0i-S EyeSight
    no title

    ヴィジヴ アドレナリン コンセプト
    no title


    【スバルが次期「レヴォーグ」や「WRX STI」最終モデルのプロトタイプを出展 東京モーターショー2019】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    車って10万kmも走ると電装系統に不具合出る

    1: 19/09/25(水)21:12:50 ID:yLP

    潮時かな


    【車って10万kmも走ると電装系統に不具合出るよなwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2019/09/25(水) 14:59:05.43 ID:JHzMolVn0

    "あおらせ屋"も出現! 交通マナー混乱時代が生んだ「ドラレコモンスター」に気をつけろ!

    no title

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190912-01097190-playboyz-soci&p=3

    ■わざとゆっくり走る"あおらせ屋"が出現
    ただ、前出の国沢氏は「あおり運転問題はふたつに分けなければいけない」と語る。

    「先日のあおり殴打事件はあくまで暴行・傷害の刑法犯であって、その犯罪に使われたのがたまたまクルマだっただけです。
    一方で、車間距離を詰めたりする、あおり運転は道路交通法(道交法)で取り締まるべきですが、あおり運転の定義もあいまいで取り締まりのラインは決まっていないのが現状です」

    あおり運転の車間を詰める行為は「車間距離不保持」という交通違反にあたる。だが、そもそも車間距離は「○m以下なら違反」などと厳密に定められているわけではない。

    また、安全な車間距離も速度や天候、交通状況によって大きく変わるし、前走車の減速で瞬間的に車間距離が詰まったケースなどは取り締まりの対象にならない。
    度を越した脅迫行為にまで発展すれば話は別だが、単なるあおり運転を取り締まるのは、現行の道交法では困難なのだ。

    そんな現状を受けて、最近は「あおり運転投稿サイト」なるものも登場している。
    なかでも有名なのは『Number Data』(*)で、同サイトでは悪質運転車両のナンバーや車種、実際に行なわれたあおり運転行為などが、場合によっては動画や画像とともに投稿されて、それがデータベース化されている。

    しかし、動画サイトやSNSに投稿されている悪質な運転動画を分析している、日本自動車研究所・主任研究員の北島創氏が次のように話す。

    「この種の動画を観察していると『わざとあおらせているな』と思われるものも見受けられます。
    前後をカットして、挑発した相手があおっている部分だけを都合よく編集している動画もあると思います」


    【一般ドライバー「煽り運転をすぐに晒す『ドラレコモンスター』が増加している。いい加減にしてほしい」】の続きを読む