2017年11月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20171127-00000018-mai-000-2-view

    1: 2017/11/27(月) 14:19:30.28 ID:tUE58OK/0 BE:218927532-PLT(12121) ポイント特典

    無資格検査が発覚した日産自動車。
    11月17日に公表した外部の西村あさひ法律事務所による第三者報告書は、五つの工場で無資格検査が常態化していた原因の一つに、
    ここ数年の国内生産増加のなかで、「慢性的な完成検査員不足」が生じていたことをあげている。

    第三者報告書は、工場ごとに無資格検査の実態を記載している。
    国内の生産台数の半分を担う日産九州(福岡県苅田町)では、2000年ごろから無資格検査が行われていた。
    そして、団塊の世代の退職の影響や、他工場への完成検査員の応援派遣により、16年ごろから無資格検査が頻繁に行われるようになったという。

    この工場の人減らしの実態について、第三者報告書は詳しく記述している。
    日産本社の原価低減推進室から毎年、各工場に対して労務費の「低減率」が必達目標として示される。
    この低減率に基づいて、生産ラインに配置する人員を、年々減らすことが求められ、
    ライン配置人数には余裕が出ることはなかったという。

    このため、現場の工長から、「低減率に沿って人員が減らされるとラインが回らなくなる」などの意見が出されたこともあった。
    ただし、低減率の達成が必達目標となっていることを工長もわかっていて、本当に人繰りが厳しいときしかこうした意見は出なかったという。

    日産は17年間にわたって社長を務めたカルロス・ゴーン現会長のもとで劇的な業績回復を果たした。
    その原動力が徹底したコスト削減と、提示した数値目標は必ず守るという手法だった。

    業績回復には大きな役割を果たしたやり方だが、工場の生産現場には、「ひずみ」がたまっていたことが第三者報告書の記述でうかがえるのである。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00000018-mai-bus_all


    【【日産】ゴーンの激烈なコスト削減→ラインに人いない→完成検査員置けず】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    corp_20161101115855

    1: 2017/11/27(月) 13:42:45.613 ID:nYwYpMwJp

    一応大型2種免許もってる。
    ペーパーだけど


    【今度介護施設のドライバーするんだけど気をつけることある?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    5040403c579b199c270fe916117cb501

    1: 2017/11/26(日)23:51:40 ID:FfU

    すこ


    【深夜の高速道路のサービスエリアwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    78dd2ba858c20eea66ab84d7427b9c377f6a3978_xlarge

    1: 2017/11/27(月) 15:16:47.88 ID:CAP_USER

    ある男性が車をどこに駐車したかを忘れ、なんと20年後に発見されるという珍事件が起こった。

     駐車場で車をどこに停めたのか忘れてしまった…という経験した人は少なからずいるはず。けれど、その車が20年間見つからなかったという人はなかなかいない。

     ドイツに住むある76歳の男性は、20年前の1997年に車をどこに駐車したか忘れてしまい、盗まれたものと思い諦めてしまった。その後警察に盗難届を出すも、見つかることはなかったという。

     しかしその20年後の2017年、不思議なことに男性が駐車をしたところで車が発見された。その駐車場が入っていたビルは何年も使われておらず、最近になって再建作業を始めたことがきっかけで見つかったという。

     その車はもう動く状態ではないため、車の廃棄場行きになってしまったけれど、しかしその前に、男性は20年越しに盗まれたと思っていた車と再会を果たした。

    http://front-row.jp/_ct/17132730


    【車をどこに駐車したか忘れた男性、20年経って発見wwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    120130

    1: 2017/11/27(月) 11:12:08.68 ID:UTYTYIeZ0

    スズキってだけで貧乏臭いのにスズキの白ナンバーとかアホやん


    【スズキの軽自動車買う←分かる、スズキの普通車買う←www】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    359_2

    4: 2017/11/27(月) 10:09:06.12 ID:hveFKaWL0

    減速してからウィンカーつけるカス


    【イラっとする運転。無理矢理抜いてく原付、左折時に振れる、信号待ちでズルズル前進他は?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2017/11/27(月) 13:44:05.943 ID:qm6VYh3Y0

    no title


    やれやれ


    【車のメーターが140キロまでしかない雑魚wwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    matsuko_page_top01

    1: 2017/11/27(月) 01:53:22.17 ID:eFHSVoX/0● BE:284093282-2BP(2000)

    マツコ・デラックスが、一般人同士のケンカやトラブルを避けるためには「とにかく謝るのが一番」と持論を展開した。

    16日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」は、東名高速道路の追い越し車線で起きた夫婦死亡事故に続き、愛知県の国道の路上でも交通トラブルが元で口論となった男性2人が後続車にはねられ重軽傷を負う事故が起きたことを伝えた。

    マツコは、「交通に限らず、結構今、街を歩いてると『ちょっとアブナイのかもな』ってなんとなく感じる人が少なくはない気がする。ちょっとなんかのきっかけで一触即発になっちゃうんだろうな、みたいな」と、ケンカ腰の人が多いとの印象を述べ、
    そうした相手とのトラブルが生じた場合には「悔しいのもわかるんだけど、とにかく謝るのが一番だよ。こっちは悪くないって思っていても、『あ、ごめんなさいね』って最初に言えば。とにかく謝るのよ。それってそんなに悪いことじゃない気がする」と自身の考えを語った。

    また、他人のマナー違反などを正義感などから注意することについても「注意なんか絶対しちゃだめ。自分からケンカ吹っかけてるみたいなもんになっちゃう、残念だけど」とした。

    コメンテーターの若林史江氏も、「事なかれ主義ってすごく大事だと思っていて、事を起こせば自分にも返ってくるというのは常に考えてないといけない。なんで(相手と)同等の所にあがってしまうのかな。あがらないかっこよさってある」とマツコに同調した。

    2017年10月16日 18時19分 日刊スポーツ


    【マツコ・デラックスが正論「街中や車乗ってるとき、オラついてるDQNに絡まれたら謝るのが正解」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    25

    1: 2017/11/27(月) 12:21:11.84 O

    それとも夏タイヤよりちょっとマシなだけ?


    【スタッドレスタイヤって雪道とか全然滑らないの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2017/11/27(月) 05:41:45.33 ID:CAP_USER9

    ハイエースの歴史がここに!トヨタが50周年の特別展示を開催
    財経新聞:2017年11月27日 00:20
    http://www.zaikei.co.jp/article/20171127/413313.html

    no title

    12月に発売されるマイナーチェンジされた「ハイエース」。(写真: トヨタ自動車の発表資料より)


     日本を代表し、世界でも活躍する便利なワンボックスは今年で50周年を迎えた。
    トヨタ自動車は同社を代表するワンボックスである「ハイエース」が50周年を迎えた特別展示を開催し、50年の歴史を歴代のハイエースと共に紹介する。
    開催場所は11月23日~12月3日にメガウェブ(東京都江東区)、12月5日~14日にトヨタ博物館(愛知県長久手市)となる。

     ハイエースが誕生したのは1967年。トヨタの小型トラック「トヨエース」の小型モデルとして誕生した。
    名前の由来はより優れた、高級という意味の「High」に、エース、最も優れたという意味の「Ace」から。
    初代ハイエースは「新時代の商用車」として開発されたが、2代目以降は「商用車でありながら、後ろに乗りたくなる車を」という考えをベースに、リアサスペンションにコイルスプリングの採用、パワースライドドア、ソファーのようなシートなどを装備。商用車でもありファミリーカーという二面性を兼ね備えた。
    これをきっかけにタクシーや福祉車両、バス、キャンピングカーなど様々な方面で活躍し、「何でも屋さん」のような存在として世界で活躍している。

     今回の特別展示は初代ハイエースバンに初代ハイエースコミューター、2代目ハイエースワゴン、3代目ハイエースワゴン、3代目ハイエースロングバン、4代目ハイエースワゴンの6台をレストアして展示。
    ハイエースの歴史を辿っていくパネル、歴代ハイエースのカタログも紹介する。ハイエース好きやハイエースにお世話になっていた人にはたまらない企画といえる。

     また、ハイエースが“楽しい車”であることを教えてくれる「ハイエースフィールド」を44店舗で設置。
    商用としてではなくアウトドアという新しい角度でハイエースの魅力を知ることが出来るコーナーだ。


    【歴代ハイエースがここに集合、トヨタ自動車が50周年の特別展示を開催】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ibaragi028-1

    1: 2017/11/26(日) 22:55:16.213 ID:B32soiQ70

    やっぱりバックで戻りしかないのー?


    【車1台くらいしか通れないような林道で前から車が来たwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2017/11/26(日) 23:51:58.684 ID:SIvlp57n0

    no title

    日本
    no title

    ドイツ

    なぜこのナンバープレートに拘るの?


    【日本のナンバープレートってダサ過ぎ問題wwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    UZ0022156353_1_001

    1: 2017/11/26(日) 22:33:20.356 ID:SvtCMBgS0

    ちなみに年収1000万あるけど
    新車で500万の車買うほど車に金をかけたくない
    けど年収1000万ありそうな車に乗りたい


    【【急募】見栄の張れる車に乗りたいと思っているのだが何がある?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    mzd

    1: 2017/11/26(日) 20:05:52.11 ID:L2duQCB00

    かっこE


    【マツダのロードスターとかいう車wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    e9e5320cfa61761fb797db3b065747a6

    1: 2017/11/26(日) 16:59:58.681 ID:5X7u9LKXd

    俺「大型の免許とった!」スレタテ
    お前ら「ふーん」「あっそ」DAT落ち



    俺「MTの運転の仕方教えてクラッチとかわかんない」
    お前ら「!!!!!!!!!!!!」ドドドドドドドド←足音
    お前らの大軍「クラッチもわからないとかAT限定おつww」「障害者の免許www」「猿でも運転出来るw」

    終いにはスレ内のイキリ同士が対立して喧嘩しだす始末
    だからお前らはバカにされるんだわ


    【俺「MT車の運転の仕方おしえて」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_1

    1: 2017/11/26(日)13:08:33 ID:XPY

    一直線に並んだ滑り台とブランコで、攻撃側(滑り台)はタイヤをトラックタイヤかバイクタイヤか選び守備側(ブランコ)はいつ転がしてくるか分からないのに備え漕ぐんや
    ふっとばされたら攻撃側の勝ち
    避けたり耐えれば守備側の勝ち


    【ワイの地元に伝わる遊び「タイヤ転がし」wwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_1642eab3efb0aab5820e39654f1f52e6111241

    1: 2017/11/26(日) 19:21:49.007 ID:Saw4xU1n0

    オートマで


    【乗ってて楽しい車ってどんな車?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1225491_650

    1: 2017/11/26(日) 18:13:48.31 ID:CAP_USER

    2017/11/25 19:00
    (写真)
    にんじん色の車を食べようとしたロバ マクラーレン損傷で訴えられる ※「SkyNews」スクリーンショット


     ドイツの裁判所は、スポーツカーのマクラーレンを損傷したロバの飼い主に対し、修理費の支払いを命じた。
    マクラーレンの色がにんじんのような色であったため、ロバは巨大なにんじんだと勘違いし食べようとしたのだとされている。海外メディアSkyNewsが伝えた。

     そのロバの名前はバイタス。にんじん色のマクラーレンは、バイタスの住む囲いの隣に駐車してあった。
    バイタスが与えた損害額は5800ユーロ(約76万円)。車の後部に当たった際に、カーボンファイバー部分の塗装に損傷が生じた。

         ===== 後略 =====
    全文は下記URLで

     http://m.crank-in.net/kininaru/news/52005


    【にんじん色の車を食べようとしたロバ、マクラーレン損傷で訴えられるwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    3-e1438860640558

    1: 2017/11/26(日) 21:49:17.246 ID:1YmQQzo/a

    燃費とか税金含んで
    自分ではアクアかヴェゼルだと思ってます


    【新車乗り出し200-250万コスパが一番いい車教えて?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    hikakuhyou_miniban500

    1: 2017/11/26(日) 17:30:28.238 ID:8SPf0dVRp

    1
    2
    3


    【俺がかっこいいと思う車当てるまでかえれま3やるぞ!お前らこいよ!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2017/11/26(日) 10:13:44.78 ID:CAP_USER9

    日本でのホンダ「シビック」の復活は、ホンダ関係者も想定していた以上の出足になった
    no title


    ホンダ「シビック」が日本で復活するというストーリーは、2016年2月の八郷隆弘社長の会見が発端だった。この席で八郷社長は、2015年11月に北米でフルモデルチェンジしたシビックの販売を検討していくと口にした。

    続いて今年1月に開催された東京オートサロンでは、新型シビックのハッチバック、セダンに加えて、高性能版であるタイプRの3車種のプロトタイプを日本初公開。同年夏に日本で発売を予定しているとアナウンスした。

    ホンダはシビックを、「フィット」や「アコード」などと並ぶグローバルモデルの1つと位置づけており、10代目となる新型は新設計プラットフォームに1.5Lダウンサイジングターボエンジンを搭載。2016年に北米カー・オブ・ザ・イヤーを受賞するなど高い評価を受けている。

    ただ、日本復活が明らかになった際、メディアの反応は芳しくなかった。一部ジャーナリストは「売れない」と断言するほどだった。そんな中、ホンダは7月27日に日本仕様を発表し、9月29日に発売。11月中旬に静岡県御殿場市で報道関係者向け試乗会が開催された。

    ■受注台数の42.5%がマニュアル車という異例の結果に

    ここで多くの専門家の予想を裏切る数字が公表された。3タイプを合わせた受注台数が1万2000台に達していたのだ。販売計画台数は月2000台だったから6倍である。ホンダ関係者も想定していた以上の出足になったようだ。

    ボディ別では半分がハッチバックで、残りはセダンとタイプRが3000台ずつ。注目すべきはハッチバックのトランスミッションで、35%が6速MT(マニュアルトランスミッション=手動変速機)だった。セダンは全車CVT、タイプRは全車MTだから、合わせて42.5%がMTという、わが国で販売する乗用車としては異例の結果になっている。

    さらにユーザー層を聞いてみると、独身男性と子離れした夫婦に二極化が進んでおり、3割が20~30歳代という。少し前に記事を掲載したトヨタ自動車のピックアップトラック「ハイラックス」に似た状況だ。

    なぜ新型シビックはこのような売れ方になったのか。ハッチバックとセダンをドライブした印象とともに報告していきたい。

    最初に乗ったセダンは、ルーフからリアエンドにかけて緩いカーブでつなげた、ファストバックと呼ばれる流麗なプロポーションが特徴だ。ハッチバックかと勘違いするようなフォルムである。ボディサイズは全長4650mm、全幅1800mm、全高1415mmで、シビックとしては長く、セダンとしては低い。

    室内に乗り込むとこの寸法の理由がわかった。前席のみならず後席も、スポーツカーのように低く、足を前に投げ出すようなスタイルで座るからだ。インパネも歩行者保護対策などで高くなりがちな最近のクルマとしてはかなり低い。しかし身長170cmの筆者であれば、後席で楽に足が組める。

    ■1980~1990年代のホンダ車が一気にフラッシュバック

    3代目「ワンダーシビック」や5代目「スポーツシビック」、リトラクタブルヘッドランプを備えた「アコード・エアロデッキ」、デートカーという異名を取った2~3代目「プレリュード」など、1980~1990年代のホンダ車が一気にフラッシュバックしてきた。

    シビックらしからぬ長いボディは、現在の厳しい安全基準の中で、あの頃のホンダ車と同じ低くて広いキャビンを実現するためだったようだ。

    あの時代をよく知るクルマ好きは、そろそろ子離れ世代に入っているはずだ。新型シビックを見て若い頃を思い出すかもしれない。一方で運転免許取り立ての若いユーザーは、背が高いミニバンやSUVを多く見ているためもあり、新型シビックのデザインは新鮮に映るだろう。これが先に紹介したユーザー層につながっているのではないかと思った。

    1.5LターボエンジンとCVTの組み合わせはステップワゴンなどで試乗経験がある。フィーリングもステップワゴンと似ており、1700~5500rpmという幅広い回転数で最大トルクを発生するので、エンジン回転が先に上がってあとから速度がついてくるというCVTの癖はほとんど感じない。

    以下全文はソース先をお読み下さい

    配信11/26(日)
    東洋経済オンライン
    http://toyokeizai.net/articles/-/198516


    【ホンダ 「シビック」 異例の受注結果 「予想裏切る好発進」が示す意味】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 2017/11/26(日) 17:38:48.774 ID:a7YwM/fJa

    何かTwitterで叩かれてるけどこれって意味がわからない
    自転車側はちゃんと尾灯もつけてるし悪い点なくね?
    no title

    https://twitter.com/takahashiyudesu/status/934403851347681281
    どうせ「自転車のくせに車道走るな!歩道走れ!!」って言いたいだけだろクソが


    【車「あっ、自転車が車道走ってる!ムカつくからTwitterに...」←何これふざけてるの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1286_58

    1: 2017/11/26(日)22:13:12 ID:bMg

    お前ら車買えよ
    自分だけのお城といっしょだぞ?
    かっこよくして可愛い彼女乗せようず


    【若僧が車買わないから上代がどんどん上がって来たきがするんだが?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    img_02

    1: 2017/11/26(日) 18:45:36.243 ID:0+7II7Ec0

    チューリッヒ13.5万円
    SBI8.5万円
    いくらロードサービスが充実してても年5万円もの差があれば何回JAF呼べるよ


    【自動車保険の比較で5万円も差が付いてワロタwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    afr1711250033-p1

    1: 2017/11/26(日) 11:09:29.44 ID:jt7k8ady0● BE:645596193-2BP(2000)

    あおり運転の危険性知って 長野県警が走行実験を公開
    http://www.sankei.com/smp/affairs/news/171125/afr1711250033-s1.html

    長野県警交通企画課は24日、前を走る車との距離を詰めて走行する「あおり運転」の危険性を伝えるため、走行実験を長野市で開催した。

    実験では、パトカー2台を使用。車間距離を5メートル保ち時速40~50キロで走行し、後ろの車が前の車のブレーキランプが点灯したのを確認後、急停止する方法で行った。
    衝突を避けるため並列走行させたが、停止すると2台は重なる状態になった。実際の道路だったら衝突したことになる。

     同課によると、平成29年度に県内で車間距離をとらずに検挙されたのは163件(10月末現在)。すべて高速道路での違反だった。同課の担当者は「互いを危険にさらす『あおり運転』はやめてほしい」と訴えている。


    【高速で危険な煽り運転、無理な左側追い越しを繰り返す車カスをご覧ください】の続きを読む