車買い換えるんだが、やっぱ日本車って欧州車に比べて衝撃に弱いわけ? 2014年07月31日 カテゴリ:自動車その他/雑談 Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/30(水) 13:40:23.00 ID:vo/MiJEj0.net 子供の事も考えて当たり負けし無い車を買おうと思ってるわけだが 因みに今の候補はワーゲンの中古トゥアレグかトヨタの新型新車ハリアー 【車買い換えるんだが、やっぱ日本車って欧州車に比べて衝撃に弱いわけ?】の続きを読む
現代の車って国内で見たことある? 2014年07月31日 カテゴリ:自動車ヒュンダイ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/30(水) 12:51:16.56 ID:bS/ft0lR0.net いまだに無いんだけど 【現代の車って国内で見たことある?】の続きを読む
塩水で走る革命的 自動車がついに公道で試験走行 一回の給水でなんと600km、900馬力 2014年07月31日 カテゴリ:自動車ニュース Tweet 1: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 15:50:35.57 ID:KBXTVNpT0.net BE:273822876-PLT(13122) ポイント特典 http://www.j-sd.net/nanoflowcell-quant-e-sports-limousine/ 塩水を燃料に走る自動車「 Quant E-Sports limousine」が公道テストへ! スイスの企業 nanoFLOWCELL社が、2014ジュネーブモーターショーで披露した塩水で走る自動車「QUANT e-Sports limousine」が公道デビューすることになりました。 とてもユニークなデザインですが凄いのはこれだけではありません。この「QUANT e-Sports limousine」、パワートレインは従来のガソリンエンジンではなく、 最近普及してきたハイブリッドや電気自動車でもなく、なんと燃料はなんと塩水! 酸化還元反応を利用した発電によって4つのタイヤにそれぞれに直結された電気モーターに電力を送ることによって走るそうです。(理屈についてはイマイチ理解できていないのでSourceを見てください) http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1407/25/news041.html 【塩水で走る革命的 自動車がついに公道で試験走行 一回の給水でなんと600km、900馬力】の続きを読む
【自動車】トヨタ、世界販売で3年連続首位500万台超 - 2014年上半期 2014年07月31日 カテゴリ:ニューストヨタ Tweet 1: ゆでたてのたまご ★ 2014/07/30(水) 15:07:08.87 ID:???.net トヨタ、世界販売で3年連続首位 14年上半期 【日本経済新聞】 2014/7/30 11:14 トヨタ自動車が30日発表した2014年上半期(1~6月)の世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車含む)は、 509万7000台で独フォルクスワーゲン(VW)や米ゼネラル・モーターズ(GM)を抑えて、3年連続で首位だった。 消費増税の駆け込み需要を取り込んだ国内のほか、北米、欧州など海外も伸び、全体では3.8%増えた。 トヨタの世界販売台数の509万7000台は上半期として過去最高だった。2位のVWが5.9%増の497万台(一部商用車を 除く)、3位のGMが1.4%増の492万台で続いた。両社は日本勢が出遅れてきた中国で販売を伸ばすなどして、 12年から上半期で世界首位を維持しているトヨタに肉薄している。 ソース: http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD30H01_Q4A730C1000000/ 関連ソース: トヨタ3年連続で世界販売首位へ 過去最高、上半期500万台超え | 共同通信 http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014073001001023.html トヨタ世界首位へ、上半期販売初の500万台超 | 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140730-OYT1T50093.html トヨタの世界販売台数、3年連続首位 過去最高を更新 | 朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/ASG7Z00VXG7YOIPE04T.html 【【自動車】トヨタ、世界販売で3年連続首位500万台超 - 2014年上半期】の続きを読む
車高短って何が面白くてやってんの? 2014年07月30日 カテゴリ:自動車その他/雑談 Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/28(月) 10:40:16.75 ID:ej55egG80.net 段差にこすりながら走ってったの見てアホじゃねーのって思った 【車高短って何が面白くてやってんの?】の続きを読む
【自動車】ホンダが今期営業利益予想を7700億円に上方修正 為替の影響で100億円上積み 2014年07月30日 カテゴリ:ニュースホンダ Tweet 1: GOLD+GOLD ★@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 16:39:52.34 ID:???0.net ホンダが今期営業利益予想を7700億円に上方修正、為替の影響 2014年 07月 29日 16:00 [東京 29日 ロイター] ホンダ(7267.T: 株価, ニュース, レポート)は29日、2015年3月期の連結業績予想を上方修正すると発表した。 営業利益は前期比2.6%増の7700億円となる見通し。従来は7600億円を見込んでいたが、為替の影響により100億円上積みする。 トムソン・ロイターのスターマイン調査がまとめたアナリスト27人の予測平均値は8034億円で、会社予想はこれを下回っている。 前提為替レートは1ドル=101円(同100円)、1ユーロ=136円(同135円)に見直した。 売上高予想は12兆8000億円(従来は12兆7500億円)に、純利益予想を6000億円(同5950億円)に増額した。 四輪車の世界販売計画は従来予想の483万台を維持する。 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0FY0HS20140729 【【自動車】ホンダが今期営業利益予想を7700億円に上方修正 為替の影響で100億円上積み】の続きを読む
日本車って何ですぐに錆びるの?w 2014年07月30日 カテゴリ:自動車その他/雑談 Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 12:43:38.42 0.net 東京とかだと分からんかもしれんけど 海沿いの町とか冬に融雪剤撒く地域とかに住んでると 10年くらいで高確率でリアのフェンダーの周りとかが錆びてくるよな ベンツやBMWだったらそんなことにならないのに 【日本車って何ですぐに錆びるの?w】の続きを読む
日本の自動車メーカーは釣り目とスピンドルグリルがかっこいいと思ってるのか? 2014年07月30日 カテゴリ:自動車かっこいいシリーズ Tweet 1: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 17:16:26.50 ID:1oeF1b6Y.net 【レクサス NX 発売】ブランド初のコンパクトSUV、新開発ターボエンジン搭載 レクサスは、同ブランド初のコンパクトクロスオーバーSUV『NX』を開発し、7月29日より販売を開始する。 [レクサスNX 詳細写真50枚] http://response.jp/article/img/2014/07/29/228758/727981.html NXは「プレミアム・アーバン・スポーツ・ギア」をコンセプトに、都会を機敏に駆け抜ける高い走行性能と、SUVらしい力強さを兼ね備えたモデル。 レクサス初の新開発ターボエンジンを搭載した『NX200t』と、ハイブリッドシステム搭載の『NX300h』をラインアップし、アクティブな走りと優れた環境性能を両立する。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000015-rps-ind 【日本の自動車メーカーは釣り目とスピンドルグリルがかっこいいと思ってるのか?】の続きを読む
新車受け取って10分で事故ったwwwwwww 2014年07月29日 カテゴリ:自動車その他/雑談 Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/25(金) 10:08:31.85 ID:wp9k1Vb70.net レーダーブレーキ作動しねぇじゃねぇかクソボケ 【新車受け取って10分で事故ったwwwwwww】の続きを読む
親父がGTRという車を買いたいと言ってるんだが 2014年07月29日 カテゴリ:自動車その他/雑談 Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/27(日) 06:24:54.37 ID:e48GD0CJ0.net 1000万以上するらしい 【親父がGTRという車を買いたいと言ってるんだが】の続きを読む