1: ( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)φ ★ 2014/10/26(日) 09:37:28.63 ID:???.net BE:203070264-PLT(23736)

政府がトラックの新たな免許制度導入の検討を進めている。来年の通常国会に道交法の改正案を提出し、
18歳で運転できる範囲を総重量5トン未満から7.5トン未満に広げる方針だ。運送業界は若いドライバーが
不足しており、高校の新卒者などが運送業界に入りやすくするのが狙い。業界は「人材確保につながる」と
期待を寄せるが、規制緩和が事故増加につながらないような仕組み作りも課題になる。 【鈴木一生】

「ドライバーを募集しても、20歳前後の若者が来ることはほとんどない」。福岡県内の中規模トラック
会社の社長はため息交じりに話す。保有するトラックは約60台で、ドライバーは70人前後。募集は40代まで
としてきたが、人数が集まらず昨年から50代までに広げた。「若年層不足で高齢化が進み不安を覚える」
と言う。

現行の運転免許制度は総重量別に、普通(5トン未満)▽中型(5トン以上11トン未満)▽大型(11トン以上)
――の3区分。以前は普通免許で8トン未満まで運転できたが、普通免許のドライバーによるトラック事故が
多発したため、政府は2007年、普通と大型の間に中型免許を設け、取得条件を20歳以上で運転経験2年以上とした。
一方で、中型免許制度導入は若年ドライバー不足の一因となった。高校の新卒者が普通免許を取って運送会社に
就職しても、中型免許を取得するまで最短2年は5トン以上のトラックを運転できない。コンビニエンスストアの
配送などに使われる小型トラックは近年、保冷装置やパワーリフトを装備し、総重量が5トンを超えることが
多くなり、業者側も即戦力にならない若者の採用を見送らざるを得なくなったという。

全日本トラック協会によると、運送業の就業者構成比で10~20代は2003年に18.5%だったが、2013年は10.1%に
下がっている。そこで政府が検討しているのは、普通免許と中型免許の間に3.5トン以上7.5トン未満の新たな免許を
設けることだ。普通免許取得後の年数は問わず、18歳から取れるようにする。ただ、トラックは重くなるほど
事故が増え、死亡事故の危険も高まる傾向にあり、中型免許導入も事故防止が目的だった。免許制度見直しと共に
安全対策強化も求められる。

制度見直しについての警察庁の有識者検討会では、交通事故遺族がヒアリングで「若年層ほど事故率が高くなる」と
事故増加の懸念を訴えた。委員からは「安全水準を崩すことは許されない」として「例えば中型免許の20歳までに
2年間、初心者としての期間を設けて、一定のスキルが養えた場合に中型を取得できるといった継続的な教育に
していった方が、規制緩和と共に安全性を高めることができる」といった提案が出た。政府は、新区分の免許を
取得する際には実際にトラックを使った試験や教習を課すことなども検討している。福岡県トラック協会の川崎
和文専務理事は「新たな免許制度が、若者がトラック運送業界に戻るきっかけになれば」と期待する。その上で
「新たに業界に入ってくる若い人たちに運転技術や安全意識の向上を図る研修を設けるなど、業界としても支援
態勢を整えていきたい」と話している。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20141026k0000e020086000c.html


まとめサイト速報+

150: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 15:24:29.12 ID:IE/baPtV.net

>>1
待遇を改善しろよ
週休2日
手取り30万
8時間勤務
この条件なら働いてやるよ


164: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 16:15:27.14 ID:Ab9KYGt7.net

>>1
>>募集は40代までとしてきたが

これって労働法違反じゃなかったっけ?
堂々と書いていいものなのか?


3: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 09:44:37.79 ID:s0SrpFhr.net

> 普通免許のドライバーによるトラック事故が多発したため
これが理由なら今回の検討は論外だろ
アホか


5: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 09:45:18.60 ID:uwVpoUYX.net

荷降ろしがきついとかいう話


6: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 09:49:38.39 ID:0RpLTIg8.net

スキルが低い20代は事故率が高く中型トラックに乗せたくないという理屈も分かるが
これまでは現場での業務に頼っていたから20代ドライバーの減少につながった。

免許の前にそういうスキルを獲得するための教育訓練を行うようなトレーニング施設
を作る、あるいはベテランドライバーの乗車を義務づけるなどして、スキルを身につけ、かつ、
ノウハウの移転も含め、両者の要求をクリアするようにしてはどうだろう?


7: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 09:50:52.11 ID:niZHpx27.net

信号での見切り発車をやめさせろ。


8: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 09:51:15.68 ID:cYZJNWF3.net

初心運転者の2年2回の実地講習義務付け
できれば全トラックに衝突安全ブレーキとドライブレコーダー設置を義務化
一番いいのはコンビニの多頻度配送をやめることやけどねw


10: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 09:52:33.03 ID:YMP1ztXv.net

免許の取得コストを下げろや
教習所で大型取ると28万とかアホかと


17: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:03:08.51 ID:Eo2SJ0hx.net

>>10
問題はそれなんだよな
コストがかかる割にリターンが少ないから誰もやらない
日本は役人の利権天国。免許なんて昔見たく2時間5千円でいいから。


11: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 09:53:35.61 ID:PNesjzH/.net

AT限定免許があるように、
自動ブレーキとか運転補助システムがついた車しか運転できないような限定免許にすればよかったのに


15: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:02:10.29 ID:co9jvpuY.net

事故が増えました

規制して免許区分(中型)増やします

普通免許では運送業できません

普通免許の規制緩めます


なにこれ意味無いじゃん
中型が増えただけで元に戻ってる


16: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:02:55.27 ID:ojfOBDjQ.net

給料今はどうなの?


20: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:04:48.93 ID:6km87zHG.net

トラックに自動ブレーキシステムを義務化しろよ


28: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:21:37.21 ID:VSwU1uXT.net

>>20
大型観光バス・大型トラックはこれから自動ブレーキの装着が義務化される。
新規に生産される車種に搭載されるということで、現行の中古の大型車に後付けされるわけじゃないけれども。


49: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:52:04.31 ID:e4GCBgQP.net

>>28
排ガス規制の時と同じく既存車両にも後付けさせないと意味がないような気がするんだけどね。
そしてそれは資金力のない中小零細を淘汰する効果もある。

実際排ガス規制の時規制区域内の運送屋がかなり廃業した。


21: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:12:01.36 ID:bfv0DAMX.net

トラックの事故ってほとんど

居眠り運転だろ

熟練も若葉マークも

関係ねえよw


22: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:12:25.69 ID:ekpi3MAh.net

警察が免許利権で遊ばないように管轄官庁を変えたらどうなん?

運転免許、風営法、色々あるでそ??


23: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:13:21.57 ID:DghBHRCS.net

後5年で完璧な自動運転が登場するよ


26: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:16:45.07 ID:T/r1rBhQ.net

免許とっても自転車が突っ込んできたら
免許取り消し
アホか?


30: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:25:08.47 ID:qkvPpy1B.net

日本人の運動能力とか判断能力は著しく劣ったよな
今の20代の運転の下手さ、作業の不器用さには驚く。
そのくせ自分のポジションの確保とか、嫌な仕事を避けるとか、
そういうことへの目敏さ、悪い意味の要領の良さには目を見張る。


31: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:26:01.63 ID:Fmb3xC1q.net

高速道路の端にトラック自動運転レーンを作って、早く無人運転させろよ。
技術的には自動運転なんかもう出来上がってるんだろ。
市街集荷-高速入口、高速出口-市街配送だけを、運転手がやれば作業量相当減るよ。


39: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:42:12.26 ID:L8A/Wgwc.net

ドライブレコーダー
スピードでないようにリミッター
アルコールチェック
あと居眠り運転の危険度がわかるチェック方法?
心臓発作、テンカン発作時に自動停止

零細企業やフリーじゃ無理
いや~経営者も大変だな。


41: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:44:46.07 ID:XK91yksJ.net

ってか応募しても採らないじゃん
空求人ばっかり


42: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:44:55.55 ID:11Izpf5V.net

拘束時間が長くて給料が安ければ、誰も人は来ないよ。
すき家に人が集まらないのと同じだ。
根本的な改善をしないとダメだろう。


45: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:45:41.86 ID:Lji4/W6p.net

夜の高速とかめちゃくちゃ走ってるけどそれでも足りないのか


46: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:46:20.17 ID:v8Pcio/R.net

人手不足とか言いながら実際8割くらいはカラ求人って怪現象はあれホント一体何なんだろうな


48: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 10:48:52.19 ID:Z9OcNlie.net

これ中型免許の7.5t限定免許とかになるのか?


207: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 17:50:08.98 ID:PnR+HEBE.net

>>48
普通と中型の間にもう一つ車種増やすらしい


215: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 18:05:19.06 ID:Z9OcNlie.net

>>207
免許証の種類の枠一つだけ増やすと見映えが悪くなるぞ


53: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 11:01:02.84 ID:La3cRwnb.net

総重量7.5t というと最大積載量は何トンになるんだろう。
たしか総重量8tで積載量が4ト
だったから4 トン車?


55: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 11:11:37.71 ID:QqRZ03yi.net

事故のリスクと薄給を何とかしなければ意味ないだろw


ベテランが逃げるのに若手に来たれというのは
使い捨てブラック業界そのもの


60: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 11:39:04.45 ID:Karnr+de.net

普通に旧免許(8t限定)復活でいいだろ
何やってるのか訳が解らんな


61: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 11:39:37.16 ID:vkTZ6KVx.net

雇い人は社内でぬくぬくと、雇われドライバーは24時間働くw
蟹工船かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


67: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 11:50:00.12 ID:0f/aSLrG.net

>>61
蟹工船より劣悪と思え


62: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 11:42:29.07 ID:5elXtIGb.net

事故が増えなきゃいいけど


64: 名刺は切らしておりまして 2014/10/26(日) 11:44:30.35 ID:q5hv7eyl.net

免許制度から迷走してるな


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1414283848/