1: Hi everyone! ★ 2014/07/24(木) 16:34:36.63 ID:???.net

ソース(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版)
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303828304580044531138611918
写真=グーグルが使用している64レーザーユニットのプロタイプ・コストは7万5000~8万5000ドル
no title


 米グーグルや独BMWなどの自動車メーカーは自動運転技術のデモンストレーションを行っているが、専門家はこの種の車が普通に
道路を走るようになるまでには、車の目となるレーザーセンサーの大きさとコストを小さくしなければならないと話している。

 今日、自動運転車用の高度なライダー(レーザー光線を使ったリモートセンシング技術)システムは、メーカーによると、1台3万―
8万5000ドル(304万―860万円)で、一部のプロトタイプは最大4個の小規模でより安価なライダーを使っている。

 メーカーは、いずれこの価格を引き下げることができると自信を持っている。しかし、研究者らは、いつになったら自動運転車を
大量生産するのに十分なところまで安くなるのかははっきりしない、としている。技術面だけでなく、事故の際の責任など、規制、法律
の面での懸念も残されている。

 ライダーは、目標物にエネルギーを照射して、その戻ってくる時間を測定して、目標物との距離を測るレーダーに似た働きをする。
レーダーはマイクロ波パルスを発射するが、ライダーはレーザー光線を使い、離れた所にある小さな目標物でも検出することができる。

図表=Eyes of Car
no title


 ライダーの支持者らは、これは車の周囲の状況について、高解像度の3次元データを車のコンピューターに与え、基本的に車の目の
役割を果たせると指摘する。米フォード・モーターは、ライダーは100ヤード(91メートル)離れた位置で紙袋と小動物を識別できると
している。

 フォード、BMW、日産自動車、独ダイムラー、それに同フォルクスワーゲン(VW)傘下のアウディなど多くの自動車メーカーは、
自動運転車につながる可能性のあるドライバー支援システムを研究している。自動車用ライダーを研究している米バテル記念研究所
のエンジニア、ダグラス・ソーントン氏は、ライダーについて「車の周囲に関する不可欠の情報を得る」上で唯一最良の方法だと語った。

 ライダーは通常、360度の視野を得るために車の屋根に付けられるが、将来は例えばフロントグリルの後ろなどに小型のライダーが
取り付けられるかもしれない。このようなシステムには別の場所に追加的なセンサーが必要になる。

 自動運転車のプロトタイプではライダーは、レーダーやカメラなど他のセンサーとの組み合わせで使われる。ライダーは色を識別
できず、このため交通信号や何らかの標識を「読む」ためにはカメラが必要になる。

 ドイツのライダーメーカー、イベオ・オートモーティブ・システムズの共同創業者マリオ・ブルム氏は、この種の車には、どのような天候
でも動き、ハイウェー走行時のスピードでも完璧に作動する頑丈な長距離ライダーが必要だと話した。新興技術研究を専門とする
ラックス・リサーチ社のシニアアナリスト、ケビン・シー氏は「一つのセンサーで全ての問題が解決できるというものではない。正しい
組み合わせが問題を解決する」と語った。同氏は自動運転車に関する共著がある。

 ライダーは1960年代に開発され、基本的に地質学や気象学、宇宙探査、あるいは地図作成など、産業面での用途に合わせて利用
されてきた。警察が速度違反摘発に使う「レーダーガン」にも利用されている。米国はアフガニスタンの地図を作成するのに航空機に
搭載したライダーを使った。

 単純であまり高価でないライダーは既に一部の高級車向けのクルーズ・コントロール・システムや緊急停止システムのオプションと
して使われている。

>>2の続き)


まとめサイト速報+

2: Hi everyone! ★ 2014/07/24(木) 16:34:59.64 ID:???.net

>>1の続き)

 グーグルの自動運転車のプロトタイプに搭載されている64個のレーザーセンサーから成る、米ベロダイン・ライダー社製ライダー
ユニットの価格は7万5000―8万5000ドルだ。ベロダインのセールス・マーケティング部門のディレクター、ウォルフガング・ユヒマン氏は、
この価格はユニットを組み立てる時に手作業が多くあり、生産量も限られているためだとしている。

 グーグルの自動運転車プロジェクトのディレクター、クリス・アームソン氏は、生産量が増えればライダー価格は下落すると述べて
いるが、一部のアナリストはそうは考えていない。ラックス・リサーチのシー氏は「これは鶏と卵の問題だ」と語る。ベロダインのデービッド・
ホール氏は、生産量が増えた時点で工場を建設するとして、期間は2年ほどかかると見ている。

 ライダーのコスト引き下げの一つの戦略は、使用レーザーの数を減らすことだ。ベロダインの32個レーザー・ユニットの価格は3万―
4万ドルで、1万ドルかこれを下回る価格での16レーザー・ユニットも今年中に発売する計画だ。他社も価格押し下げのために、もっと
少ないレーザーを使っている。

 フランスの自動車部品メーカー、ヴァレオとアウディは、ハイウェー走行時のスピードでの安全な運転のためには4個のレーザーで
十分だとしているが、他の自動車メーカーもこの意見に賛成なのかどうかは分からない。ヴァレオは2010年以来、ライダーメーカーの
イベオと共同で、アウディなどの自動車メーカー向けに1000ドル以下の値段でライダーを大量生産することを目指している。両社は
今年これを実現するという目標を達成できず、新たに16年を目標とした。

 ベロダインのユニットは、360度の視野を得るためにレーザーが回転するようになっている。

 ASカー(カリフォルニア州サンタバーバラ)は、可動部品を使わない「フラッシュ」ライダーを使っている。同社のユニットは単一の
レーザーフラッシュを放ち、デジタルカメラで使われているのと似ているイメージセンサーで、戻ってくるデータを集める。同社の
事業開発担当副社長のThomas Laux氏は、同社は15年に1個1万ドル程度でサンプルを自動車メーカーや部品メーカーに供給する
計画だが、これが車に搭載されるころには500ドルかそれ以下に下がっているだろうとの見通しを示した。

 ライダー・ニューズ誌のエディター、ジーン・ロー氏は、フラッシュ・ライダーは可動部分がないことで、生産が増える中で価格が
下落する最大の可能性があると指摘した。

 どのようなライダーにとっても不可欠の部分であるレーザーも安くなる可能性がある。ライダーシステム用の半導体レーザーを
製造するトライルミナ社のデービッド・エーベル最高戦略責任者は、現在1500ドル以上する価格を16年までに10分の1の150ドルに
下げたいと考えている。

(終わり)


3: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 16:40:31.54 ID:rgUSEiH1.net

これの開発に失敗すればトヨタもホンダもノキアのごとく一瞬で消える羽目になる


4: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 16:40:35.87 ID:mR73xw9K.net

逆走車が来た。一巻の終わり。


11: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 17:09:57.56 ID:VHALasfZ.net

>>4
むしろコンピュータの方が的確な回避動作を取れると思うんだけど。


37: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 21:52:24.66 ID:Mn6OxU8j.net

>>11
何を持って的確とするかだな。
コンピュータならプログラムされている以外の行動は取れないわけで、
そういう意味では合理的とも言える。
一方で、感情的に許せないというのもある。
自動運転が普及するか否かは、結局のところ、自動運転による事故を
社会が許容できるか否かによる。
事故をゼロにするというのは非現実的だからな。


39: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 21:58:58.14 ID:juSo/ROS.net

>>37
自動運転は技術的には可能だが、現実的な価格と品質管理において
不可能に近い。未だに、車先進国の日独でECUのバグだらけだから。
特に燃調関係。


5: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 16:42:02.70 ID:VqoykaSf.net

事故の際の責任は従来の過失応分をすべてメーカーが負うに決まってるだろ


6: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 16:55:35.48 ID:gsNrU0GS.net

大雨が濃霧だったら怖いな


9: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 17:01:30.70 ID:d2AeeA83.net

>>6
それは手動運転でも怖いわ


10: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 17:03:37.00 ID:DDH1FrGj.net

こわくて乗れない


12: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 17:10:40.29 ID:MI7qxRh+.net

>>10
全部が自動運転になっちゃえばいいんだろうけど、混じってる間はいろいろ起きそう・・・


14: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 17:18:11.40 ID:1Ylwctzk.net

>>12
一斉に自動運転に変われば良い


13: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 17:17:18.41 ID:s/vxOmkt.net

まあドイツとアメリカが組んだところでたいしたもんはできんよw


16: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 17:30:26.91 ID:qsL+wKP9.net

これがうまくいけば一気に無人兵器開発が進む


17: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 17:30:36.92 ID:V0sHN5T6.net

世界中の車を一掃してシステム統一できれば楽にクリアできる問題だろうにな


19: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 17:32:46.46 ID:kGPMm9jf.net

教習所に「助手席からの卒業」って書いてたけど下手すぎて事故起こしそうだから一生卒業したくない。
はやく自動運転導入して欲しい。


20: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 17:33:44.82 ID:QdDPT9/1.net

他の車のセンサーと干渉はしないの?


31: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 18:37:57.63 ID:h0s2/bu3.net

>>20
知らんのか
日本でも商用車はほとんど自動ブレーキ義務化でセンサー付くし、
欧州は既に全商用車義務化済み
乗用車も普及の遅い日本でも新車の半分近くが既に自動ブレーキ付きになってるんだが
既にどれだけの車がセンサー付きになってると思ってるんだか


22: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 17:46:00.67 ID:jjxFxXPp.net

別に完全自動にする必要なんてないんだから
もっと安いシステムで良いよ。こっちが自動でも
他は全部手動なんだぞ。


23: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 17:49:39.06 ID:6TCZjaEV.net

事故起こした時、誰が責任を取るか?

整備不良でオーナー?


25: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 17:57:34.67 ID:XePuFrsS.net

高価格で売り出すための伏線です。


26: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 18:01:28.56 ID:jAf+hoTs.net

愛知万博でトヨタが何やったか知っていれば、今後を予見できるはず。
ただダンスしてたんじゃねーぞww


36: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 21:14:18.16 ID:+V5IzJTp.net

>>26
ま、まさか、トヨタやホンダはアシモみたいなのに操縦機能を付けるのか…!?


27: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 18:06:43.71 ID:P7lJMea3.net

ストーカーされて情報盗まれるから要らねー


28: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 18:07:20.33 ID:YLL3l52s.net

車の4隅にフェーズドアレイレーダー付けてイージス艦みたいにすればコスト下がる?


30: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 18:23:04.18 ID:elYWda0S.net

カメラでええやん
見えないなら走らなくていいし


33: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 19:12:11.47 ID:/Kg+/jDz.net

まずは事故の起きにくい高速道路から始めて実績積みだ。
2025年ぐらいには、2時間通勤も本読んだり、爆睡したり、酒飲んでもOKになるといいなあ。


41: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 22:34:00.79 ID:P5g9ob4O.net

バイオ技術で車に人の目をつければいいのに。


42: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 22:35:50.84 ID:7aeFL57v.net

タクシーやバスの代わりになったらいいな
運転荒いタクシー運ちゃんにあたると恐いんだよね


43: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 22:36:42.07 ID:P5g9ob4O.net

今の自動車って名前おかしくね?手動車だろ


45: 名刺は切らしておりまして 2014/07/25(金) 02:31:17.58 ID:sz12lRoa.net

>>43
人力車や馬車と対比しての自動車じゃね?
機関車や汽車でも良かったと思うが、それだと機械であることが前面に出すぎてるからなぁ


35: 名刺は切らしておりまして 2014/07/24(木) 20:26:35.93 ID:YXQ/P8kg.net

これが実現したら流通革命だろうな


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1406187276/